• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月25日

自粛ながらドライブでストレス発散…

自粛ながらドライブでストレス発散… なかなか遠出できませんね。
でもやっぱり車に乗りたい。
自分にとってはやっぱりドライブがストレス発散ですね。

最近の朝のパトロール。
朝、5時過ぎに愛犬にご飯をあげた後、X3Mのカバーを外してエンジンスタート。M3ほどではなくもやはりX3Mの朝一発は結構うるさい。暖機などせずさっさと出発。第三京浜(E83)までの一般道を走りながら暖機運転。タコメーターのイエローゾーンが5,000rpmから7,000超えになったらゆっくり右足に力を入れます。

世田谷玉川インターから料金所脇のS字カーブを抜け新多摩川大橋を抜けちょいと神奈川県にお邪魔します。インターから港北JCTまではつい右足に力入りますが、都筑インター手前のカメラには気を付けて…(これちゃんと作動するのかな?)

港北JCTからは首都高横浜北線(K7)に入り、長いトンネルを一気に駆け抜けます。ここはカメラはないはず。そしてトンネルを抜け心地よいまぶしさを目で味わってると首都高大黒線(K5)の分岐が迫ってきます。大黒PAに寄らないのであればそのまま首都高羽田線(1)で一気に浜崎橋JCTまで行っちゃいます。

さすがに大黒PAもこのご時世、早朝ですと車は少ないですね。
大黒PAからはK5を戻り首都高横羽線(K1)で羽田空港を右手に見ながら首都高羽田線(1)に合流します。そして浜崎橋JCTから都心環状線(C1)に乗り東京タワーを右手に見ながら芝公園当たりのコーナーを気持ちよく回って2号目黒線(目黒)、もしくは3号渋谷線(三軒茶屋)で家路につきます。

この間にあるPAは平和島と大井ですね。どちらも小さくトイレと自販機がメインですが、平和島PA(上り)は食堂、売店があります。入り方がちょっと複雑なので気を付けて。

平和島PAは出口とPA入口が一緒なので間違えないで。

大井PAはトイレ休憩ですね。駐車スペースも限られてます。

まあ、ガソリンと高速料金を使ってバカかもしれませんがこれでまた仕事を頑張ろうという気になります。そして汚れたら趣味の洗車…
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2020/04/25 22:56:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大黒PAからの~② 若洲公園駐車場にM-HOLICSが集合♪ http://cvw.jp/b/1980236/48592655/
何シテル?   08/11 01:02
バッカス64です。よろしくお願いします。 還暦を迎え、山深い林道走破、サーキット走行という刺激になぜかはまっています!ボケ防止に脳にどんどん刺激を与え、残りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TC1000でリベンジ♪ ベスト更新しかし… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 14:25:33

愛車一覧

アウディ TT クーペ アオハルJr.号 (アウディ TT クーペ)
ターボブルーに魅せられ、どうしても欲しくなり応募。当選した時は本当に嬉しかったです!!正 ...
BMW M4 クーペ G82M4CS (BMW M4 クーペ)
念願のM4、それもG82のCSを幸運にも手に入れることが出来ました♪ ゆっくり、じっくり ...
BMW X3M アオハルSUV (BMW X3M)
SUVだって格好良く走りたい。M5同等の安全基準と2020年に登場する新型M3と同じエン ...
BMW アクティブハイブリッド 5 純米大吟醸 (BMW アクティブハイブリッド 5)
欧州車が中心の人生。ちょっとエコを考えてみようかと… でもBMWのハイブリッドはかなりガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation