• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月29日

富士山を時計回り…

富士山を時計回り… 週末は雨でしたね…
でも訳ありで静岡から山梨に抜ける富士山時計回りの旅へ。朝早く出て御殿場ICから139号。すぐに県道23号に入り米軍キャンプ富士を左に見ながら西に進みます。米軍キャンプ富士は、結局陸上自衛隊東富士演習場の滝ケ原駐屯地に向かい合っています。
気持ちよく県道23号を進むと、ここは富士山スカイライン。県道152号から県道180号へと変わっていきますが、152号の富士山5合目まで行く富士山スカイラインは、9月10日まではマイカー規制中なので水ヶ塚駐車場に車をおいて富士宮登山口へはシャトルバスに乗る必要があります。
今だに富士山登頂の夢は叶っていません… 60歳になる前に達成しなくては! 180号は富士の裾野の森の中を一気に貫くとても気持ちよく踏んでいける道路です。県道と言えども富士山スカイラインです。完全な片道一車線。これで晴れていたら最高なんだろうと思いつつ、アオハル号の四駆とミシュランPS4sを信じて右足に力を入れましたぞ。車幅はしっかりですが、舗装が少し荒れてますかね。そして突然日光いろは坂よりも少し緩やかなつづら折りのカーブが連続します。


まずは県道152号にある「水ヶ塚公園駐車場」へ。ここは1時間以内の休憩であれば無料ですが、登山目的の長時間駐車ならば1,000円とられます。

晴れてたらこんな雄大な富士山が見られるのかな??

ここは「森の駅富士山」とも駐車場は共通となります。

180号は富士の裾野をしばらく進むと富士宮市に向けて南に下ります。ここのつづら折りも無理に踏ん張る必要もなく快適にリズムとともに楽しく走れる感じですね♪

少し進むと「西臼塚駐車場」が。ここはキャンプ場に付属する駐車場のようです。残念ながらトイレは無しです…

富士宮市の市街に入る手前で県道72号に入ります。常に霊峰富士を右に見ながら時計回りに進みます。国道139号が見えたらこれには乗らず、くぐって県道71号に入ります。まっすぐ行くと白糸の滝です… ここは美しい富士山を右手に見ながら気持ちよく走れる直線道路ですね♪ 

昔に入ったことがある「風の湯」… 確か富士の深層水であるパナジウム水を使った温泉です。実際に湧き出ているのかは不明…


少し天候が回復して笠雲の富士が見られましたぞ!!

さらに気持ちよく牧場の中を進むと「富士ミルクランド」が出現。美味しいソフトクリームを食べるのには時間が早過ぎました…涙 でもトイレ休憩は可能ですね~

再び登り始めると名前のない駐車場が。本栖湖を見下ろし後ろには南アルプス連峰が… 一列で20台くらい並べそうですね♪ 富士山に見飽きたらこっち側も良さそうです 笑

そして目的地の「道の駅なるさわ」に到着です! 嫁が大好きなキュウリの味噌漬けを買って帰りましたぞ♪

最後に一瞬だけ太陽が出ましたね…嬉しいと共にこのまま雨が止むとアオハル号は家に着くまでに泥んこになるんだな…苦笑 また愛情込めて手洗いしてあげよっと♪
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2022/08/29 21:44:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

富士山日記(富士宮口及び御殿場口五 ...
うえうとぎさん

富士山スカイライン
戯雅さん

紅葉を求めて
Noririnさん

伊豆ツーリング
どくれんぼさん

秋のふもとっぱらソロCAMP
てる@全力ソロキャンパーさん

富士山半周ドライブ
フィニヨンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #X3M 雪と氷遊びからのアオハル号の洗車♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/1980236/car/2847500/7717919/note.aspx
何シテル?   03/21 00:10
バッカス64です。よろしくお願いします。 BMWはとうとう3台目となりました。念願のX3Mコンペティションを手に入れて趣味(温泉とトレッキング)と走りを存分に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 11 121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TC1000でリベンジ♪ ベスト更新しかし… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 14:25:33

愛車一覧

BMW X3M アオハルSUV (BMW X3M)
SUVだって格好良く走りたい。M5同等の安全基準と2020年に登場する新型M3と同じエン ...
アウディ TT クーペ アオハルJr.号 (アウディ TT クーペ)
ターボブルーに魅せられ、どうしても欲しくなり応募。当選した時は本当に嬉しかったです!!正 ...
BMW アクティブハイブリッド 5 純米大吟醸 (BMW アクティブハイブリッド 5)
欧州車が中心の人生。ちょっとエコを考えてみようかと… でもBMWのハイブリッドはかなりガ ...
BMW M3 セダン イチゴ大福 (BMW M3 セダン)
クルマ人生やっとMに到達。いくつになっても走りを楽しみたい。ゆっくり手を加えていきたいと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation