• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バッカス64の"アオハルSUV" [BMW X3M]

整備手帳

作業日:2023年2月11日

降雪の次の日が最高気温14度?!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
この前埼玉の林道を走り、そのまま放置… そして昨日雪が降りカバーをしていなかったのでアオハル号は雪まみれ… これはヤバいと思いながらもかじかむ手で洗車するのも嫌だよな。と思っていたらなんと今日は最高気温が14度だと!! 願ってもないチャンスと言うことで手洗い洗車を敢行~

2
今回は、林道の砂埃、落葉、落ち枝を巻き込んだフロントリップ、砂利を巻き込んだサイドフィンなどの汚れが目立ち、屋根もボンネットも雪が含む埃でドロドロ…
ただの水洗いではダメそうだったので、以前みんカラで当選したプロスタッフのCC Water Goldシリーズを使用。
3
そしてホイールも林道の埃をかぶっていたので、今までのダイソーで買ったコップクリーナーから、大陸製ながらこのホイールブラシに変更! これがなかなか使い勝手がよくていい感じ。内側のリムが綺麗になり、ハイパーフォージドのホイールが洗い易くなりました。でも細部はやっぱり「神の手」でしっかり汚れを落としましたね!
4
今更ですが、ボンネットの跳ね石によるキズが目立ってきました。アオハル号のボディーカラーはファイトニックブルーなので純正のタッチペイントのような物を買えばいいのかな?? パッと見て10か所ぐらいある 涙
さらにAC Schnitzerのフロントリップに5cmぐらいの線キズを発見…
5
なかなかいい感じに撥水していますね。シャンプーは冬の冷たい水への混ざり具合も良く、施工しやすい! CC Water Goldは重ね塗りが効果抜群だそうですね。さらにウェットでも効果ありと言ってるようですが、ドライ施工の方が最も効果があるようです。
6
冬の西陽に輝くアオハル号… どうしてもルーフは脚立を使用しなくてはいけないので面倒臭いですが、やっぱりパノラマルーフもピカピカにしないとね♪
やっとこれでカバーが掛けられます。すっきりしたので明日は朝練に行って来よっと!!
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Tech M ストレッチ&ジオメトリー

難易度: ★★★

ジャッキアップポイント

難易度:

4年目の法定点検(何が出るかな~!)

難易度: ★★★

【12468km】冬タイヤ→夏タイヤ

難易度:

雪と氷遊びからのアオハル号の洗車♪

難易度: ★★

鍵かけよう

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月11日 23:48
こんばんは😊
車、キレイになりましたね😊
自分も洗車しようと思ってましたが、家でゴロゴロしてたら、アッという間に日が暮れてました。明日は、汚いまま出動することをお許しくださいね😅🎉✌️
コメントへの返答
2023年2月12日 11:55
takaさん、こんにちは♪
このコメントを見る前に今朝お会いしてしまいましたね 笑
自分は趣味は?と聞かれれば迷わず洗車と答えるのですが、12月-2月の洗車はなかなか肌に堪えますよね~ 特に手洗い洗車をモットーとする自分としては晴れて気温が上がった時にやるしかないという感じです ははは!
CC Water Goldいい感じですよ♪

プロフィール

「[整備] #X3M 雪と氷遊びからのアオハル号の洗車♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/1980236/car/2847500/7717919/note.aspx
何シテル?   03/21 00:10
バッカス64です。よろしくお願いします。 BMWはとうとう3台目となりました。念願のX3Mコンペティションを手に入れて趣味(温泉とトレッキング)と走りを存分に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TC1000でリベンジ♪ ベスト更新しかし… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 14:25:33

愛車一覧

BMW X3M アオハルSUV (BMW X3M)
SUVだって格好良く走りたい。M5同等の安全基準と2020年に登場する新型M3と同じエン ...
アウディ TT クーペ アオハルJr.号 (アウディ TT クーペ)
ターボブルーに魅せられ、どうしても欲しくなり応募。当選した時は本当に嬉しかったです!!正 ...
BMW アクティブハイブリッド 5 純米大吟醸 (BMW アクティブハイブリッド 5)
欧州車が中心の人生。ちょっとエコを考えてみようかと… でもBMWのハイブリッドはかなりガ ...
BMW M3 セダン イチゴ大福 (BMW M3 セダン)
クルマ人生やっとMに到達。いくつになっても走りを楽しみたい。ゆっくり手を加えていきたいと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation