• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

te2nyanの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2014年1月12日

異音対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前から悩まされてたクローズ時のキュキュキュ音の対策メモ。
KUREのシリコングリースメイト(ペースト)をゴム部分(写真赤線)に塗りこむことでゴムの硬化を防ぐ感じで。

塗りこむときは半分ぐらいオープンにした状態で作業。

塗布場所①
リアガラス下の部分
2
塗布場所②
リアと屋根の境目の部分
3
塗布場所③
フロントガラス上と屋根の境目の部分
ここは突起のところに指サックも被せてあります
4
塗布場所④
リアの小窓と当たるゴム部分。左右両方

ウェスで全体的に薄く塗りこむようにしたら、不快だったキュキュキュ音は今のところでなくなりました

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キリ番

難易度:

STIHL草刈り機遠心クラッチ交換

難易度:

夏のおわりに、この日がくるなんて・・・

難易度:

祝 77,777km

難易度:

エアコン関係交換

難易度:

エアコン効く様に

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ちょ http://cvw.jp/b/1980992/45004553/
何シテル?   04/10 10:45
【クルマ】 2013/9末にVitz RSから乗り換えて以降のcopen(L880K)ユーザー マシンメンテやカスタムは馬力 鈴鹿店さんにお世話になっていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正キーレス リモコン電池交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/14 09:11:47
(有)雲井モータース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/15 16:08:01
カーショップDino 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/15 16:06:53

愛車一覧

カワサキ Z125 カワサキ Z125
19年式、走行距離2600kmぐらいのを購入 やっぱりカワサキといえばグリーン
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2013/9/28〜所有してた2008年型ダークレッドが不幸にもダメになったので乗換 同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation