• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月02日

筑波山周辺部徘徊

筑波山周辺部徘徊










勤務明けにPAで車中泊して筑波山の紅葉状況だけ確認するつもりでいつものルートを走るつもりでした。





お決まりの一本杉。


毎週登ってる気がするが・・・






色付き始めたかな









ここまで来て端上林道、工事してました。



完全舗装路になる日も近そうです・・・








睡魔が来てるので休みながら飯と風呂を目指します。









途中の山水で顔を洗いました。


上流でナニされてるのかも気にならない程気持ち良い!



飯、風呂はすぐそこです。













つくばねで温泉に入りました♪400円


正に命の洗濯です。生き返りました♪




うまい蕎麦を食って帰ろう!



って事で・・・









せいろ700円







つくば軍鶏焼き鳥150円、いもぶた串焼き150円也。



蕎麦はうまいし、肉の脂がうまい!



とても満足したので隣の林道通って帰ろうと登山開始・・












降りてきたとこでちょっと散歩。



眠すぎる。早く帰ろう!









うむ、男気あるスタイルだ。




まてよ?ちょっと先には端上林道の入り口だな・・・




駄目もとでちょっと寄ってから帰るかね。






ここは紅葉がとても綺麗だった。


舗装されるのは便利になるかもしれないが、風景的にどうだろうか?









あちゃー






ここで非常に気味の悪いキノコ発見!キモすぎる!






気持ち悪いキノコを見たら眠気がふっとんだ。





気分もハイになり自宅とは正反対の方向へ向かっていました。






218号登り。軽トラが登ってるんだからノーマルジムニーだって行けるはず。




おやじ少尉、突貫します!



行けるとこまで。








1キロくらいは走ったのかな?






だんだん暗くなってきた・・・






不安になってきたのでここで断念。








切り替えしが一番大変でした・・



紅葉もなかなか。






バイクのオフロードコース?






218号をそれて左の砂利道に行ってみます。途中の採石場の方が加波山神社の方に抜けると言ってました。





途中、採石場があり、



入ってはいけない臭がしたのであえなく撃沈。ここは次回だな・・







ちょっと休憩して帰ろう。明日は休みだ♪


・・


・・


・・


眠気も取れたので誘いこまれるように夜間林道を走る







ここまで恐いと思ったのは久しぶりです。



トラブルもそうですが、他の恐さです。


ラジオのボリュームをあげ、声を出して歌を歌いました







ボークらはミンナーイーキテイルーアソレ♪イキーテイルカラノボルンダーハーヨイショ♪



こ、恐い・・当たり前だが誰も居ない・・・







そして外は寒い!







それでも2台の車とすれ違った。



完全に眠気がなくなったので元職場のスタンドで洗車してオイル交換しました。





ジムニーに乗り換えてようやく5000K走りました


おしまい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/02 23:02:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2013年11月3日 0:26
端上林道、鋪装されちゃうんデスカネー(>_<)
218号線下からなら、崩落場所までなら、ノーマルで行けるので、次回ガンバッテ見てきて下さい。( ̄▽ ̄) ニヤリッ
コメントへの返答
2013年11月3日 9:44
ニヤリってw大きめの石畳はまだ怖いです・・
2013年11月3日 0:38
温泉400円は安いですねえ。それに串焼きも美味そう!
でも、勤務明けって夜勤明けでえ?
凄いエネルギー(e_e)
コメントへの返答
2013年11月3日 9:49
2人体制の派遣2tドライバーなんで一応ですが寝れない事もないんですよ♪
2013年11月3日 2:56
おつかれです(^^)
山の中の闇程怖いものはありませんね。
なんとも言えないあの感じ。。。

つくば周辺も色づきが綺麗になってきましたね♪
僕も近いうちに行こうと思います。

にしても、あのキノコは気持ちわる( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2013年11月3日 9:53
1969さんの影響ですよw私はレンズの高さとカメラの奥深さにまけてD70とD5000からコンデジへ格下げしましたがやはりおもちゃです・・しかし夜の頂上は寒い!
2013年11月3日 6:52
一本杉から桜川方面の下りは…おやびんさんの言うようにノーマルでも行けますが、一台では危険です。
また、218号線ですが、昔のYouTubeなどとは比べ物に出来なくなってきついます!崩落は沢となり道路?は侵食されて完全ロック状態ですので…
コメントへの返答
2013年11月3日 10:02
コメント有難うございます。入ったとこない場所は徒歩で視察して無理に入らないようにしています♪崩落場所は以前徒歩で行きましたがありえない場所にタイヤ痕があり思わず笑ってしまいました。
2013年11月3日 13:18
昨日、の午前中に一本杉から218号を桜川市にぬけたばかりですので少なくとも二台ぶんの轍は残っていたかと…
コメントへの返答
2013年11月3日 14:50
昨日はバイクもいなかったですね。ところで文中にもある218号の真壁側入り口左側の砂利道は加波山神社方面に抜けるのでしょうか?採石場に着いてナンバー着いてないダンプがかっぽってあったのでそこで引き返してしまいましたが・・
2013年11月3日 15:15
41号線から218号に入って最後の民家?超えた所の分岐のことでしょうか?直進が218号ですが、左手に行ったこと無いです…が方角的には加波山神社?(何か加波山神社って3つ在る見たいっす)だと思います。
分岐から218号少しあがって左に採石場みながら進み次の分岐を左に鋭角に曲がっ行って次の分岐を左に(舗装されてる)降りていくと煌びやかな加波山神社ありました〜
解りにくくてすみません…
コメントへの返答
2013年11月3日 16:06
そうです!やっぱり抜けられたんですね!自分はあの程度の林道が大好きでして・・次回行って見ます♪

プロフィール

「@RIDE-BLUE 今は徒歩やチャリだけ通行してる方が居ますね。来週、そこの山か乗鞍に上がる予定なので現地調査宜しくお願いします(笑)」
何シテル?   08/19 12:24
トレッキング、城巡り、昭和レトロが好きなおやじ少尉と申します。 ジムニーでの林道散策にはまり、トレッキングを初めてから車中泊に便利な軽バンに乗り換えました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
jb23から乗り換え。 山登りや旅の車中泊の為に室内が広い軽バンをチョイス。 おまけの4 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
免許取って初めて運転した家車。36万キロ走りました。常磐道にてE/gが割れました
日産 シルビア 日産 シルビア
東名パワード製作車両。 SR20DEに東名スポーツインジェクションくっつけてました。自 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2年程乗りました。ATが滑りヤフオクにて日光の蕎麦屋が5万で落札。今でも元気かな

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation