• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月18日

筑波山周辺部林道ドライブ

毎回同じルートですが、今回は林道の支線に入ってみました。


長くなりますが最後までよろしくお願いいたします^^


のんびりと一本杉林道へ向かいます。ま、いつものコースですね・・





いつも走ってて「あっちは何処に行くんだろ?」思っていた場所があるので、平日でオフロードバイクや気合の入ったジムニーが居ない隙に行ってみることにしました♪こっちはフルノーマルですからね・・





なかなかガレ具合が楽しいなんて思っていたら






足がきつくなってきました。無理をせずジムニーを止めて歩いて散策します。






見た瞬間



『ここは無理!』


と思いました(汗)^^;















ここはジムニー軍団の遊び場でしたね。この上が気になりますが・・・何処に出るのやら。


無理せずのんびり本線に戻ります。ここまでの道のりはなかなか面白いです^^






のんびりずんどこ登ってきます。一台もすれ違う事なく10k程度で登ってくのが好きなんです♪








ウインドパワーまで来ました。ここから加波山林道を目指します。








加波山林道入り。久々に来ました。





左が加波山神社ですがこのまま頂上目指します。






しばらく車が走ってないのか、落ち葉絨毯を踏む音が新鮮ですね~♪






頂上で休憩。



全く人の気配がねぇ・・・電波もねぇ・・・









加波山林道を板敷方面に下るのですが前から気になってた側道に入ります。






おっ、こういうのは有り難いですね♪水汲み場がありました^^








なかなかワイルドです。すぐ本線に合流するのですが・・・







苔のせいでタイヤがブレイクします。マッテレの音って重たい音ですね。少し登ってUターン。






ご苦労様です・・・






64号をてくてく筑波山方面へ向かい、今日は仙郷林道は通らず風返しから表筑波スカイラインを下ります。


不動峠手前に林道らしき道を見つけたので恐る恐る行ってみました。






綺麗なダブルトラックなので森林伐採業者の道なのかな?


とりあえず逝ってみるか♪






やはり林道でした♪



月ノ折林道というピストン林道みたいです。



新しい林道発見^^






うん、無理。Uターン!






この時期なので気になりませんが・・・







花粉症持ちの自分にはあんまり好ましくない場所だな・・







林道全般に言える事だが・・・。






衛星写真で、不動峠を降りたとこに林道っぽいのを発見したのですが・・・







あちゃ~・・・





こういう林道閉鎖ってもう空ける事ないんだろうな~・・・



紅葉は・・・



もうちょいだな。







長々有難うございました♪




明日はM谷で遊びます♪




さ、夜勤がんばろ・・



走行距離125k
ブログ一覧 | 茨城県の林道徘徊 | 日記
Posted at 2013/11/18 17:17:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

今あるパンで一番好きレーズンフランス
ボンビーやんさん

レプリカヘルメット
THE TALLさん

超久しぶりの房総ドライブ♪
Highway-Dancerさん

🥢グルメモ-987- 肉蕎麦トム ...
桃乃木權士さん

昼は蕎麦8
グルテンフリー!さん

この記事へのコメント

2013年11月18日 19:06
はじめまして。

お友達のイイね、を辿ってきました。

私も今日林道走ってきましたが、ブログを拝見してまた林道を走りたくてウズウズ。
単独走行だと無理は禁物、私もそうです。
よく行く林道で気になる分岐がまだまだあるので時間見つけて私も探索します。

いいですね、林道!大好きです。
コメントへの返答
2013年11月18日 19:20
コメント有難うございます^^

自分はチキンなんで危なそうだったら車止めて歩いちゃいます^^;


50m歩いて戻って車で50m・・

の繰り返しです(汗)

歩くのも楽しいですけどね♪

林道を「攻める」訳ではないので、ほんと、のんびりです^^
2013年11月18日 20:56
光のキレイな写真ですねー!!

いいな~お山・・



困った時はエア落として走りましょう~!
コメントへの返答
2013年11月18日 21:10
この山の醍醐味はほんとのクロカンだと思います(笑)

自分みたいにチンタラ走る場所ではないとこだと思います^^;

sinnchanさんの行く道志やら奥多摩に行ってみたいですね~♪

ちなみに最初のジムニー軍団の遊び場はようつべで

「K山 ジムニー V字」

という動画の場所で自分には恐ろしい場所という事が判明しましたw

空気圧心得ておきます♪
2013年11月18日 21:46
きれいな写真を一杯楽しませていただきました♪

ちょっとハードな道は無理をして進入しないのが一番ですよ!
ワタシみたいに後で泣きを見ることになりますから(^_^;)
とはいえ、この先はどうなっているんだろか?と思うと、道の最後まで行ってみたくなるジムニー乗りの悲しい性(^◇^)
コメントへの返答
2013年11月18日 22:06
ソロオンリーしかないので行けそうな場所も戻る時があります^^;

ノーマルですが、上のsinnchanさんの動画を見ると

「ノーマルでも腕でカバー!」

みたいに勇気付けられ、それ以前にかっこいいんです!

私のジムニーを買うきっかけにもなりました♪

ですので今は無理をせずに十分楽しいのです^^



そのお気持ち解りますw


普通に幹線道路行けばいいのにわざわざ田んぼッ原を横切ったり♪

プロフィール

「@RIDE-BLUE 時代は正に世紀末(@_@;)」
何シテル?   03/26 22:13
トレッキング、城巡り、昭和レトロが好きなおやじ少尉と申します。 ジムニーでの林道散策にはまり、トレッキングを初めてから車中泊に便利な軽バンに乗り換えました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
jb23から乗り換え。 山登りや旅の車中泊の為に室内が広い軽バンをチョイス。 おまけの4 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
免許取って初めて運転した家車。36万キロ走りました。常磐道にてE/gが割れました
日産 シルビア 日産 シルビア
東名パワード製作車両。 SR20DEに東名スポーツインジェクションくっつけてました。自 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2年程乗りました。ATが滑りヤフオクにて日光の蕎麦屋が5万で落札。今でも元気かな

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation