• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月31日

河原でひんやりしてきました

河原でひんやりしてきました







以前みん友さんの大根村さんがキャンプを行っていた那珂川河川敷へとやってまいりました。

ここは道の駅「かつら」裏にあるキャンプ場。

トイレはあるし道の駅でそのまま買い物したり、隣には711もあってなおかつ無料!




ソロの場合は大人しくこじんまりとした場所でまったりしたいので去年来た橋の反対側まできました。




先日作った露店タープとベットも早く組み立てられました♪



黒柴さんやRIDEさん達がはまっていたソラマメも食べてみました^^







食材は全て道の駅で購入しました。オカヒジキは癖になる食感です。肉を巻いても良し♪



風が出るとタープを支える棒が落下してきました。これは改善していきたいです。

つっかえ棒なしのver2。

ちと狭いですが1人なら余裕。



以前作成したバックドアハンドルに棒を固定してver3

これはいい感じです



日除けもバッチシ☆極楽じゃ~♪



1時間程だらだらしてると足が異常に熱い。

足だけ直射日光を浴びていたので川に非難しました  気持ちいい~♪





ワンちゃんも大変です  「またかよw」  そんな声が聞こえるくらい頑張ってました



鳶も大変です なかなか大物をGETした様です



足元には小魚がたくさん♪ 多くの魚が水面を飛び跳ねてます





辺りを散策するとクロアゲハやウチワヤンマ?等の昆虫が多く見られました♪













早めに切り上げ、林道に寄り道してみました。御前山林道かな?

沢沿いのルートで気持ちいい林道です♪









途中から砂利に♪



マムシグサも発見。

御前山は標高が150m程しかないのに自然の宝庫♪







アオバセセリ??



河川敷から林道外まで蝶やトンボの宝庫でした♪



御前山ダムまで出ました。



毎回綺麗な囀りを覚えられないホオジロ





茂木辺りをフラフラして・・記念に1枚



3時のおやつは子持ち鮎^^



1週回ってきました。



城里町の田んぼでシジミ3種盛り♪







足尾山から夕焼けフライト







親方!空から人が!!  走行距離208k
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/31 22:15:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

一撃
バーバンさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2014年5月31日 22:25
今日も満喫されてますね~

しかし見事に虫や鳥にピントが
あってて、きれいです☆

鉄板の肉、うまそうだなぁ~^^
コメントへの返答
2014年5月31日 22:36
逆に100k近く走らないとここまで行けません

家の周りは住宅街と田んぼです。

この場所は夜の配送でも通る場合があるのですが盛大にキャンプファイヤーしてたりしますよ^^



コンデジですから・・^^;

らんじろうさんの愛情こもった野戦飯にはとても敵いません・・
2014年5月31日 23:08
こういう風にお手軽に河原に下りられるところがあるのはうらやましいです。
うちの近くの大きな川でクルマを乗り入れられるところってないんじゃないかなと思います(^_^;)

二宮金次郎の像に廃校の香りを感じて魅かれてしまうのですが… (>_<)

その橋はたぶんアーチ橋かな?
コメントへの返答
2014年6月1日 8:52
えっそうなんですか?

川まで降りれないというのは河原がないんでしょうか?

二宮の金ちゃんは改装中の花園のPにありました(; ̄ー ̄A

この橋は那珂川のシンボルです♪
2014年5月31日 23:12
よく待ち合わせでその道の駅脇のコンビニを使いますが トライアル大会はその近くのコースでやってます(^o^)
今は車でははいれませんが旧道だった御前山ダムの水没道路とか歩きで見に行きたいです すぐ近くに廃校もあるそうです
コメントへの返答
2014年6月1日 8:56
トライアルコースって御前山なんですね♪

ダムの横を通って茂木まで抜けましたがいい感じの田舎の集落がありました(^^)

のどかでいい場所が多いですよね県央も。

やはり歩きでないと見るもんも見れないですよね。
2014年6月1日 5:54
走行距離 208K!

大変お疲れ様でした!

綺麗写真 44枚!

ありがとうございます!

“露店タープ”イイなぁ~!
コメントへの返答
2014年6月1日 8:56
ルーフレール付きなら凄く簡単にできますよ♪

2014年6月1日 7:29
あ(°▽°)☆
まむちゃんがそちらにも(笑)


まむしぐさ二枚目は、なんだかドラマチックですね~(ノ´∀`*)



赤い那珂川大橋って映えますね~(*´-`)♪


鳶の捕獲作戦は、獲物にはかわいそうですが見ていると面白そうです☆(ФωФ)☆
コメントへの返答
2014年6月1日 9:00
何とかこの形に出会えました♪

色々調べると花の中に虫が入ると出られない構造になってたりと面白いですね~♪

この川のシンボルですからね\(^o^)/

鳶がかなり浮遊してる場所なので私の肉も危険でした(笑)
2014年6月1日 8:56
林道飯からデイキャンプに
グレードアップして
さらに自然満喫って感じですね。

おやじ少尉さんの
次回の旅先が楽しみです♪

コメントへの返答
2014年6月1日 9:02
元々は河原で露店タープを使ってみる事が目的で、そこそこ綺麗な那珂川まで来てしまいました♪

次は終末、海ネタをお送りしますv(^o^)
2014年6月1日 11:59
おやじ少尉殿 お疲れ様です (^-^)ゝ

河原に涼しげな林道…
良いっスね~♪

午前中仕事でクルマ乗ったら暑いの何の!
てか、こうしてる今も暑いったら…

次は海ですと? ☆▽☆

羨ましいですね~ ヾ(≧∇≦)ゞ
コメントへの返答
2014年6月1日 14:22
独身なもんでお恥ずかしい時間の使い方をしております(;´_ゝ`)

海は県内ですが私も楽しみです♪

勢いで浸からないよう気を付けます(..)
2014年6月1日 14:34
河川敷で焼肉は男のロマンですねぇ~

やってみたいけど機材や手間を考えると
二の足を踏んでしまいます。(・・;)
コメントへの返答
2014年6月1日 17:46
私の考えではカセットコンロで十分です(^^)

私はバーベキューコンロを持ってないのでガスで我慢してます(..)
2014年6月1日 20:09
いつも思うのですが、

一日お出掛けして、超大作のブログ作って…

いつそんなに時間があるのですかぁ??(笑)

クロいアゲハは、カラスアゲハですね。
スゲーblueが綺麗に撮れてるジャン☆

くぅ~、、、アオバセセリも撮れて、羨まC限りです。

これからもキレイな写真楽しみにしてますゾ!
コメントへの返答
2014年6月1日 21:10
カラスアゲハって言うんですね!

一応、昆虫図鑑みたいの買ったんですよ♪

でも大まかな昆虫しか乗ってなくて…

皆さん私をいじめすぎ(笑)

独身ですって。( ノД`)…そりゃ時間ありますよ…

私もこういう恥ずかしい写真ですがともきりんさん博士からコメントを頂けるのは嬉しいです。

身近な昆虫なのでブログに上げる程でもないような…
2014年6月1日 23:35
やっぱりオシャレだなぁw

ワタシも作業シートやめようかな(爆)

プレートで焼く肉が旨そう( ゚ρ゚ )
また道の駅で材料仕入れてやるの
って一味ちがいますよね!

ところでなぜ、二宮さん像が
林道に???
コメントへの返答
2014年6月2日 0:50
ジョイ本で700円くらいで・・

例えばお金出して専用品をポンと買ってしまうのもそれは楽しみなのですが、私は曲がり者でそういうのってあまり興味がないというか・・

作れんじゃね?みたいな感覚ですかね^^;

いつもRIDEさんはこういうツボを突いた小道具をお作りになられてるので密かに尊敬してます。

まだ薪デビューは先のようです・・(汗

林道に花園みたいのがあってその駐車場にあるんですよ。

良く見ませんでしたが・・

確かに変ですな・・

プロフィール

「@RIDE-BLUE 山用のゲイター安いですよ(^^)」
何シテル?   08/10 16:51
トレッキング、城巡り、昭和レトロが好きなおやじ少尉と申します。 ジムニーでの林道散策にはまり、トレッキングを初めてから車中泊に便利な軽バンに乗り換えました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
jb23から乗り換え。 山登りや旅の車中泊の為に室内が広い軽バンをチョイス。 おまけの4 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
免許取って初めて運転した家車。36万キロ走りました。常磐道にてE/gが割れました
日産 シルビア 日産 シルビア
東名パワード製作車両。 SR20DEに東名スポーツインジェクションくっつけてました。自 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2年程乗りました。ATが滑りヤフオクにて日光の蕎麦屋が5万で落札。今でも元気かな

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation