• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月27日

朽木でホットサンドチャレンジ ~その壱~

朽木でホットサンドチャレンジ ~その壱~








夜勤を終えて帰路に着くも翌日も夜勤なので家に帰るより山が近いのです



そんな訳で寝床を探して山登り。


前は寝ずに次の夜勤まで徘徊してガソリンを捨ててましたが非常に無駄タフな徘徊なんです。


今日は目的を決めて。少しまったりして夜勤に備えましょう。







体に染み入るバイブレーションがとても心地いいです。


今日は食パンをもらったので、中身だけスーパーで調達してきました。


生物を積んでるので手早く向かいます。








このくらいの深さが短足では楽しいです。


様々な角度から入るのが楽しくて行ったり来たり繰り返してたら30分くらい経ってました。生物の事など忘れて・・





いい眺めです。結果的には帰るまで誰一人と会いませんでした。












きっとsinnchanなら



『行ける行けるー♪』


なんて事を言い出しそうです。登った所で道が無いんですがねw





ホットサンド作業風景は適当に動画を作ってみた^^






スタンダードなホットサンドは相変わらず美味しいです。





次はホットサンド(茨城版)を予定しております。ご期待下さい♪


春が日々登っておる^^綺麗ですね。


冬色から春色へと変化中の山肌、何か生き生きしてます。


私はグッタリですが(´・ω・`)






気持ちが落ち着いてしまうと、登りで入れたクレバスが下りでは非常に恐怖を感じます。


普通に降りていきましょう・・






何事も無く下山して何事も無く仕事中に動画とブログ作成しました。


明け方3時くらいが1番眠いです。。。








そして夜勤明けにはバイトが入ってます( ;´・ω・`)


日曜は休みなのでゆで太郎行こうかね♪


※まな板も燃料に・・






       おしまい。。
ブログ一覧 | 茨城県の林道徘徊 | 日記
Posted at 2015/03/28 00:27:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2015年3月28日 0:36
ホットサンドが美味しそうで、
贅沢な時間ですね~( ^∀^)
コメントへの返答
2015年3月28日 1:10
☆☆けーすけ☆☆さんも湧き水でコーヒーなんて羨ましい事してるじゃないですか♪

なんでもそうですけど自然の中は癒されますよね^^
2015年3月28日 0:45
寝ようとしてたところで動画を拝見したら、お腹が空いてきました(^_^;)
美味しそう~♪
コメントへの返答
2015年3月28日 1:12
私も勤務中とかでネタ探しにキャンプ動画を見るのですが(笑)あれはテロですよね^^

3時から7時くらいが忙しいのでカップラーメンすすりながら見てる自分が惨めです・・

是非やってみてください♪
2015年3月28日 1:20
夜勤明けで遊んで、今夜勤中?
タフには違いあるまい@@
しかも明けで日勤><
お疲れ様です^^;

ホットサンド、豪快ですね~

最後にソロストーブで燃えてるやつ
割りばしかと思ったら、まな板だったのね^^



コメントへの返答
2015年3月28日 1:37
内勤時は日当が安い分楽です^^

倉庫番みたいなモンですから。

3時間爆睡したので今の所平気ですが明日のバイトがキツそうで・・

シャワーあるし家まで帰るよりガス代が節約できるんで♪

茨城版の試食お願いしますね(笑

2015年3月28日 7:04
久しぶりの、ホットサンドネタ♪
まったりと、火を眺めるって
いいですね~
コメントへの返答
2015年3月28日 20:06
それだけでも良いのですが、ハンモックが欲しいくらいでした^^

いくら眠くてもジムニーの中だと中々寝付けませんでした(・ω・、)
2015年3月28日 7:19
ワタシは岩には臆病なので
3番手くらいでお願いします(笑)

昨日は天気が良かったから
夜勤明けの体には沁みたでしょうに!
コメントへの返答
2015年3月28日 20:10
T岡みたいな土質なんでだいじょぶだいじょぶ♪

ウインチあれば登れそうです^^

sinnchan大好き泥は無い林道ですけどその分、道中のガレ場をリーフで楽しみましょ(*゚∀゚)=3
2015年3月28日 7:57
おはようございます(^ ^)

夜勤、お疲れ様です

ホットサンド、旨そうですね♪

次回はコーヒー牛乳と一緒にいかがですか?(笑)
コメントへの返答
2015年3月28日 20:12
わりとマジでしんどいので転職考えてます^^;

通勤距離が往復100k近いので( ;´・ω・`)

コーヒー牛乳に漬け込んでから焼いたら美味しそうですね!

アイデア頂きます♪
2015年3月28日 9:07
例の日当たりロックですネ♪

上まで逝ったの!?(゜д゜)ノノ

動画も良い感じに撮れてますネ(°∀°)ノ

ホットサンダー!?が

コールマンから変わってる~
コメントへの返答
2015年3月28日 20:16
いや、コークスクリュー登りでグワーンなってびびったので辞めました^^;

バックで下りるのも怖かったんでその場でUターン・・←割とマジで恐かったです((( ;゚Д゚)))

コールマンは具材の「配置」に困るんです^^;

こちらは安物ですがいい感じです♪

バウルーホシー(;´ρ`)
2015年3月28日 9:54
おやじ少尉さんおはようございます(⌒‐⌒)。

水辺の石に生えてるもやしみたいなの、可愛いですね(o^・^o)



ホットサンドの蓋が閉まるか心配してしまいましたが、ちゃんと閉まるのですねΣ(゜Д゜)

チキンカチャトラサンド?
みたいなかんじで美味しそうです♪
鶏の焼き色にそそられました(ノ´∀`*)
コメントへの返答
2015年3月28日 20:23
朽木に生える苔から「サク」が伸びてそこから胞子を出しているんです^^

苔は種類がありすぎて名前までわ分かりません(⌒_⌒;

たぶんもっと挟めます♪

経験上、具を挟みすぎると切る時に中身がウニュっと飛び出してしまうんですw

次の【具】にはご期待下さいヾ(・_・ )
2015年3月28日 14:10
砂にロックにクレパスに
果敢にチャレンジですね!
巣立ちの春
そろそろそっちの世界にも?(笑
コメントへの返答
2015年3月28日 20:27
いつもと変わらぬまったりですよ♪

画像ではそう見えますが普通の林道です^^

房総でパオーンしたクレパスよりかなり浅いので対角に入って遊んでました(≧∇≦)
2015年3月28日 17:03
短足はちょっとしたトコでも

かなり楽しめるのがいいですね~^^

にしてもケッコー深そうに見えますが(笑
コメントへの返答
2015年3月28日 20:30
画像でそう見えるだけです^^

おやびんさんと来たときにおやびんさんが落として遊んでたのを思い出して落としたりして楽しめました♪

らんじろうさんもバンパー切ってからかなりチャレンジャーですよ♪

パイプバンパー着けたほうが私の好みなんですが(・ω・)
2015年3月28日 18:08
天気が良かったので私も今日はそのお山の風車をふもとから眺めながらつくば方面の山に探索してきました(^O^) ホットサンド茨城版は納豆マスタードサンドで決まりですね!
コメントへの返答
2015年3月28日 20:33
あっネタバラシですw

納豆は欠かせないですよね、これは外せないので他の方にも勧められる具材を考えなければいけません(´∀`)

今日は朝は曇ってましたね、また新たな発見がありましたか?

ブログ楽しみです(*゚∀゚)=3
2015年3月28日 18:29
動画がだんだんグレードアップして
ますな(゚∀゚ )!

料理も二手間ほどかけている
トコがサイコーです♪

こんなのみたら来月キャンプに
行きたくなっちゃいます^^
コメントへの返答
2015年3月28日 20:37
カットして繋げただけですので(^^ゞ

ホットサンド動画はシリーズ化したいですがw

いやぁ、こんなの料理には入りませんよ・・

RIDEさんは8枚以上食べちゃうんですよね、私は4枚が限界でした^^;

私はまだまだRIDEさんの雪シリーズが見たいので雪を求めて下さいね(*゚∀゚)=3ハァハァ
2015年3月28日 19:17
何かひところに比べて
チャレンジャーになってません?

それにしてもこんなに凝った料理・・・・・
私は今までの人生で
作った事がありません。

少し勉強しようかと思ってます(^^;;
コメントへの返答
2015年3月28日 20:42
そんな事はないです、おやびんさんがグラーンしてる場所以外は普通の林道です^^

これは料理とは言えないと思います^^;

あっ林道飯なら、らんじろうさんの「ハイブリッド飯」をおススメします(*゚∀゚)=3らんじろうさん料理上手いんですよ♪

私もやってみたいのでやってみて下さい^^v
2015年3月28日 20:07
夜勤業務お疲れ様です♪

そして日勤散策もご苦労様です( ´ ▽ ` )ノ

ホットサンドが旨そうですよ!
もう手慣れたもんですね。

2度目の着火でまな板とサヨナラしたんですか?
一瞬スープをかき混ぜた木のスプーンがそのまま燃料になったかと思いましたσ(^_^;)

動画の編集もなかなかなもんですね。
走りの難易度も上がってます!
コメントへの返答
2015年3月28日 20:47
仕事で病んでるので現実逃避ですが( ̄。 ̄;)

ホットサンドはネタでシリーズ化します^^

安くて腹いっぱい食えるので財布にも優しい?と思います♪

まな板は染み込んだ汁とチーズがへばりついてたので・・ナタでパカンです。

またダイソーで買ってきます^^

2015年3月31日 20:57
”次はホットサンド(茨城版)を予定”

納豆期待♪
コメントへの返答
2015年3月31日 22:05
鮟鱇とかほしいももありますよ♪

もちろん入りませんが^^;

期待して下さい。

プロフィール

「@RIDE-BLUE 山用のゲイター安いですよ(^^)」
何シテル?   08/10 16:51
トレッキング、城巡り、昭和レトロが好きなおやじ少尉と申します。 ジムニーでの林道散策にはまり、トレッキングを初めてから車中泊に便利な軽バンに乗り換えました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
jb23から乗り換え。 山登りや旅の車中泊の為に室内が広い軽バンをチョイス。 おまけの4 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
免許取って初めて運転した家車。36万キロ走りました。常磐道にてE/gが割れました
日産 シルビア 日産 シルビア
東名パワード製作車両。 SR20DEに東名スポーツインジェクションくっつけてました。自 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2年程乗りました。ATが滑りヤフオクにて日光の蕎麦屋が5万で落札。今でも元気かな

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation