• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月20日

青空整備

どうもエアロッキンハブの調子が悪くて、ハンドルブルブルからは開放されたけど4駆にならないジムニーなんて



面白くも
なんとも無い




カコッて言うんだけど、たまに4駆になるというまたしても厄介なトラブル。


とりあえず昼飯を食べてから整備しようと思ってアヒージョリベンジ☆





油を多めに入れたら上手くできた^^♪


ニンニク大量ダゼ( ・∀・)σ








エアロッキンハブのグリスアップをしてみました。





症状変わらずw


マイッタナー





次は配管掃除とバキュームホース交換かなー。





昨日の忘年会のスペイン料理がクソ不味くてこちらのリベンジは果たせたカナ^^


なんとも陽気な午後であった(ノз`)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/20 22:25:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2015年12月20日 22:32
 スノアタでも四駆にならないトラブルが多いので23もマニュアルハブにしちゃったほうがいざという時安心かもしれません 以前乗ってた23もロックしないことがたまにあったので11のハブ移植してマニュアル化しました(^O^) 降りるのが面倒なら23のパワーならロックしたままでもさほど気にならないはずです
コメントへの返答
2015年12月23日 21:22
アクチュエーターは動いてるので大した事無いと思うのですが、休みが無くて中々見れません^^;

雪までには治したいです。

マニュアルも考えましたが、今のトラブルを追及して考えて見ます☆
2015年12月20日 22:41
少尉さんのご飯美味しそうじゃないですか⁉︎ロールパンがお洒落で
今日はいい天気だったんで外で食べるご飯が美味しいですよね。


ジムニー早く良くなると良いですね!
お大事に。
コメントへの返答
2015年12月23日 21:23
77円の食材ですが美味しく見れて何よりです^^

中々多忙でジムニーの点検が出来ません(汗)
2015年12月20日 23:06
四駆に入らない現象、
23で多いのでしょうか…
片側しか入らないとか、たまに聞きますσ(^_^;)

にしても、アヒージョですか?それ!
美味そう〜( ´ ▽ ` )ノ

私はホイルナットが硬くて回らない、
困ったチャンな大根号と数分格闘して断念した日曜でした(。-_-。)
コメントへの返答
2015年12月23日 21:25
結構多いみたいですね、色々点検したいのですが年内は出来そうにないです^^;

アヒージョは安く出来ますよ!

お試しあれ。
2015年12月21日 0:01
ベアリングにグリス入れました?
入れるとハブロックしなくなりますよ〜
コメントへの返答
2015年12月23日 21:26
ベアリングには入れてないです。

エアロッキンハブのギア歯に挿したくらいなので^^;
2015年12月21日 10:19
おはようございます~☆

先日行ったK川沿いにそっくり☆▽☆
国交省規格だと似てしまうのかも…

アヒージョ美味しそうに出来ましたね d(^^*

四駆にならない病…
早く改善できるとヨイですねぇ ^^*
コメントへの返答
2015年12月23日 21:28
アヒージョ上手くできました^^

年内は無理そうですが年末イベントは大丈夫です♪

2015年12月21日 19:35
4WDスイッチASSYの
貧弱な配線キレかかってませんか?

モンスポのバネでも
プルプル発生しちゃうんでしょうかね~
コメントへの返答
2015年12月23日 21:29
ナックル周りを整備するまではしっかり4駆になりましたので、おそらくそこら辺のトラブルです^^

今は全くプルプルしなくなりましたよ♪
2015年12月21日 20:15
あぁ・・・

ワタシはアクチュエーターのなかがドロだらけ
が原因で同じ症状でした^^;@4回目・・

保障内でしたので修理無償でしたがもう
オフロードは走らないようにという残酷な
宣告をスズキDラーから下されましたよ・・・

次からは有償ですと・・・orz
コメントへの返答
2015年12月23日 21:31
貧弱なホースですからそこから泥がはいったんでしょうか^^;

ワタシのももしかしたらグリスが詰まってるのかもしれませんが不思議なことにたまーに入るんです(笑)
2015年12月21日 20:56
エアロッキングハブは便利な反面、ホースとかダメになると入らなくなるので厄介です( ̄□ ̄;)

自分はそのうちマニュアルハブ化しちゃおうかと考えてます(^^♪
コメントへの返答
2015年12月23日 21:32
まずはどんな場所にイレギュラーがあるのか追求しないとマニュアル化に踏み切れません^^;

頻繁に起こるようならボクも考えてます。
2015年12月22日 18:09
うまそうだなー(^o^)丿
またアヒージョで一杯やりたくなってきましたよ^^

〆にスパ入れるのもオススメ♪
コメントへの返答
2015年12月23日 21:33
アヒージョやりましょうよ~♪

色々なアヒージョを食べたいです^^

やはり極めつけはニンニクですね☆
2015年12月22日 18:24
一難去ってまた一難って感じですね(;゜0゜)

なかなか四駆に入れず、FRなジムニーを楽しむ関西の某氏のクルマと交換するとちょうど良いなどと思ってしまった(^_^;)
コメントへの返答
2015年12月23日 21:34
遊び車なんてそんなもんです♪

有名なトラブルみたいですし^^;
2015年12月22日 19:28
今度ホースと配管チェックやりましょう!お手伝いします。アヒージョ…最近色んなトコで目にしてて気になってますヽ(´o`;ウマソ-
コメントへの返答
2015年12月23日 21:35
年内は無理ですがまたそのウチに遊びに行きますね^^

年末はよろしくです☆

プロフィール

「@RIDE-BLUE 世間は夏休みなので駐車場辺りは激混みでしょうね^^;」
何シテル?   08/19 22:37
トレッキング、城巡り、昭和レトロが好きなおやじ少尉と申します。 ジムニーでの林道散策にはまり、トレッキングを初めてから車中泊に便利な軽バンに乗り換えました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
jb23から乗り換え。 山登りや旅の車中泊の為に室内が広い軽バンをチョイス。 おまけの4 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
免許取って初めて運転した家車。36万キロ走りました。常磐道にてE/gが割れました
日産 シルビア 日産 シルビア
東名パワード製作車両。 SR20DEに東名スポーツインジェクションくっつけてました。自 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2年程乗りました。ATが滑りヤフオクにて日光の蕎麦屋が5万で落札。今でも元気かな

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation