• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月06日

冷めたピザまん

冷めたピザまん










久々に小一時間程、坂東太郎河川敷に行きました( ´・ω・)







おひたしが美味しいんです。







地味に怖いキャンバーと・・








地味に固いヨシ。








行ける処まで。








砂被りのボディーになり・・









泥だけは藪漕ぎしてでも避けた(゚ω゚;A)








天然のピンストライプ








雨が降ればデロデロに・・∑( ̄□ ̄;)








やはり山がイイネ








長居は無用。








冷めたピザまんはしっとりして美味かった♪







おスまい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/03/06 15:22:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2016年3月6日 15:53
白丸は何ですか?

UFOの着陸地点?( ☆∀☆)
コメントへの返答
2016年3月6日 16:21
恐らくヘリポートかと思います。

巌流島の如く廻しの取り合いが行われることは無いでしょうw
2016年3月6日 17:37
菜の花ってきれいなんだけど、思った通りの色に撮れないことが多くて困ります(^_^;)

冷めたピザまんが何を暗示しているんだろう?(^^♪
コメントへの返答
2016年3月6日 18:09
普通の散歩だったので可もなく不可もなくと言ったトコロでしょうか^^;

自分でもホント泥が嫌いになったんだなと思う一日という事です^^;
2016年3月6日 18:09
そういえば今年は食べてませんがカレーまんが好きです
 春が近づいて暖かくなってきたせいか今日はジムニーに小さい蜘蛛の巣が2つ出来てました(笑)
 シルバーは枝傷とか目立たないのでいいですよね(^O^)
コメントへの返答
2016年3月6日 18:13
広場から左ルートを散策しましたがだいぶやられましたネ・・

シャアジムさんが見た崖上の赤い車を見に行こうとも思ってたのですがソッチに行けば良かったです(汗)

ここのヨシは強敵ですネェ^^;
2016年3月6日 18:35
やっぱり足が長いなぁ~^^

地味に怖いところって
ソロだと結構コワイですよね^^
コメントへの返答
2016年3月6日 19:18
今日は乾いてて良かったです^^

通勤車なのでヌタヌタだと乗車時にスーツが汚れますので^^;←おまけに激臭☆

近くにみん友さんが居たので最悪はまっても抜いてもらおうと思いましたがヌタ場は避けたので平気でした♪

2016年3月6日 19:58
スライム肉まんを思い出しました(笑)

JBがみんな足長仕様になっちゃって
ノーマルルックが減っちゃうのが
寂しいですなぁ( ;∀;)

月末にじっくり見せてくださいませ^^
コメントへの返答
2016年3月6日 20:13
何度も言いますがらんじろうさんこそノーマル乗りの鏡でしょう☆

素通りに近い徘徊でしたのでつまらん休日でしたw

ワタスも今回はシンプルかつ質素をテーマに♪

月末よろしくお願い致します^^v
2016年3月6日 21:47
ノーマルルック参上!
てか、どノーマルですが・・・。

Mの葦は手強いですが、
この前の砂浜で、まともに木の枝にもやられました。

今怖いのは、枝傷と、キャンバーですね~。
こればかりは、やっちまわないと結果がわかりません;;

青いローチェア、すわり心地はいかが?
コメントへの返答
2016年3月6日 22:05
1年ぶりくらいに寄ってみましたがゴミは凄いし泥水は相変わらずの激臭なので萎えましたwココマデゲキヘンスルトハー

やはりワタスには山が合ってます`・ω・´)b

安物なので座り心地はあまり良くないですが、所詮道具は使い方次第です☆

2016年3月6日 22:46
足長の男前になっちまったよ"おや少号"(=^ω^)ノ
やっぱ私の40ミリよりかっちょええーです♪

泥は藪漕ぎしてでも避ける気持ち
なんかわかりますよ~(笑)
コメントへの返答
2016年3月6日 23:26
正直言うと20mmに195くらいが一番好みです^^;

バランスもいいですし♪

やはり山がいいです。埃まみれになりますし、ここで外飯ってのも今のワタシには少し抵抗があるかもしれません。。

遊ぶ分にはいいんですがね^^

では来月楽しみにしてますよ♪
2016年3月7日 6:29
キャンバーって運転してると地味に怖いんですよね(*_*)
外から見るとそうでもなかったり

けど結構な角度になっても意外にコケないもんですf(^_^;

ワタクシも天然ピンストライプが多数なので
そのうちボデーを磨かないと(^^;
コメントへの返答
2016年3月7日 8:23
正に仰る通りです♪おっかなびっくりでした(^o^;)

来月はまったり行きますんでよろしくお願いいたしますm(_ _)m

2016年3月7日 20:58
土曜日にスノ-アタックに行くときに里美のココストアでピザまん
食べたんですが、こんなにオレンジ色じゃなかったけど!
どこのお店のピザまんですか?

ピザまん人気があるのか無い時が多いです(´ω`)
コメントへの返答
2016年3月7日 23:58
yamaさんお久しぶりです~♪

これは711ですが、一時間程置いておくと中々熟成されて濃い味になりますよ(^^)v

固くなりかけるくらいが食べ頃です!


プロフィール

「日差し強いけど快適な房総(^^)」
何シテル?   07/25 21:50
トレッキング、城巡り、昭和レトロが好きなおやじ少尉と申します。 ジムニーでの林道散策にはまり、トレッキングを初めてから車中泊に便利な軽バンに乗り換えました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
jb23から乗り換え。 山登りや旅の車中泊の為に室内が広い軽バンをチョイス。 おまけの4 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
免許取って初めて運転した家車。36万キロ走りました。常磐道にてE/gが割れました
日産 シルビア 日産 シルビア
東名パワード製作車両。 SR20DEに東名スポーツインジェクションくっつけてました。自 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2年程乗りました。ATが滑りヤフオクにて日光の蕎麦屋が5万で落札。今でも元気かな

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation