• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月19日

B面埼玉

天候が悪い連休、皆さんいかがお過ごしでしたか|´ー`)ノ


天気が良ければ山中にこもる予定でしたが天気が悪ければ悪い時にしか出来ない墓参りに行って参りました。







実は彼岸花モドキ(´σД`)





埼玉と言えばうどんの国です。

蕎麦の国では蕎麦畑が目立ちますが、うどんの国ではうどん畑が無いってのが常識です(`・ω・´)シャキーン



驚きなのが、絶対的好敵手が居ないのか何処のうどん屋も潰れる事無く競合してるという事でしょうか・・


店選びとしては、チェーン店で有名と言われる店をチョイス。







ガラス越しに職人の熱気が伝わってきます!アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!





さてドンなんがあるのかね。





店側としては初来店の方にオススメなのは


【なす汁うどん】


という事ですが・・







ワタスの性格上、初見から混ざり物は邪道かと(σ・∀・)σ


冷たい特大盛を注文。






リムガードを獲るとうどんの山が崩れそうです(;・∀・)


約1キロありますが邪道喰いでしたね~


飽きますねw美味いですが。






老若男女、軍団募集中。


敬老の日もおばぁちゃん働きに行きます(。-`ω-)ンー






あまりにも満腹になりすぎたため、腹ごなしにB級グルメを食べに行田まで。





ゼリーフライ。


ゼリーを揚げてるのかと思いきや、おからをメインに揚げてるみたい。






金額70円也。


この店構えにマッチした味。納得σ゚д゚)






埼玉県のマスコット。これは知らなんだなぁ・・





茨城はこれか^^



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/19 21:46:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

祝・みんカラ歴13年!
ひろプリαさん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

暑かった💦
はとたびさん

この記事へのコメント

2016年9月19日 21:53
確かに、うどんの花もうどんの実もないですよね!(^◇^)

昨日、四国の丸亀で、釜玉うどんと越前おろしそばの対決があったそうですが、越前おろしそばの圧勝だったそうですよ(*^^)v
コメントへの返答
2016年9月20日 12:56
蕎麦は香りでうどんはコシでいいトコありますが、ワタスはやはり蕎麦がいいですね(^^)

というより蕎麦より蕎麦ガキが好きです(笑)
2016年9月19日 22:02
うどん約1キロは、飽きますね(◎-◎;)

ゼリーフライって、スイーツのような
名前ですね。知らずに食べたらビックリ
しそうです(笑)
コメントへの返答
2016年9月20日 12:58
ワタスもゼリーを揚げた物だと思ったら地域柄の呼び名みたいなもんでしょうね(^^)

これがまた昔の駄菓子屋感覚で食べれて面白いです♪
2016年9月19日 22:25
なんだか・・・

有意義で素晴らしかったのか・・・

それほどでもなかったのか・・・

ビミョウな1日でしたね(^^;)
(私も同じですが・・・)

そろそろ、光合成が必要です(´・ω・`)
コメントへの返答
2016年9月20日 13:00
雨もいいんですがやはり快晴が一番!

前回のお山もあまり天気が良くなかったので今回の連休はゆっくり休んでましたよ♪

晴れましたら思い切りアフリカナイズして下さいませm(_ _)m
2016年9月19日 22:46
私もうどん好き!
1キロ、試したいかも(^-^)/
色んな薬味やつけ汁があればイケるかも?

曇りや雨ばかりで、
そろそろ緑の中、お日様を拝みたいです!
コメントへの返答
2016年9月20日 13:02
ワタスが余裕で食べれたので大根さんはもっと食えるんじゃないですかf(^^;

ただ飽きますよ~。

薬味はもちろん、ワカメとほうれん草のトッピングも着けちゃいました♪
2016年9月19日 22:53
おからがメインなのにゼリーとは?不思議なお店ですなぁ(笑)

腰のあるうどんはうまいよね~(^-^)v
コメントへの返答
2016年9月20日 13:05
小判の形に似てることから銭フライ→ゼリーフライと命名されたようです♪

こういう御当地B級グルメって面白いですよね~(^^)

うどんは欲を言えば天ぷらがメニューに無いのでホントにうどんを楽しむといった店ですね♪

チェーン店の割にとにかく値段が安いです(^o^)
2016年9月20日 2:16
こんばんは~*

1Kgは飽きましたですか~(゜_゜;)?

じゃ止めておきます💦

わたしも雨の中
お墓参りして来ました(^_^ゞ

水不足ではじめは有難がってあましたが
もう雨はウンザリですね( ;∀;)


コメントへの返答
2016年9月20日 13:08
コニチハー( ゚∀゚)ノ

いやぁ飽きました(笑)トッピングにワカメとほうれん草、薬味に生姜、葱、油揚げが着いてますが個人的には天ぷらを食べて腹ごなしにうどんの麺という流れがベストでしたので(^-^ゞ

このままではホントに体にカビが生えそうですね(笑)
2016年9月20日 15:42
つけ麺900食べたのが密かな自慢でしたが、

少尉殿にあっさり抜かれた模様(-ω-)

何事も奥深いですなあ(笑)
コメントへの返答
2016年9月20日 21:18
つけ麺900(´゚ω゚`)

ワタスは喰えません(笑)

ちょっと前までは魚介系がホントに大好きでしたが、今は中華そばオンリーです(*´・ω・`)b
2016年9月20日 18:23
まだまだ胃が元気ですね~!

私は1kgなんて、とても食べられませんよ^^
コメントへの返答
2016年9月20日 21:19
実は朝から何も食べてなかったので、見本見たら余裕だろうと(^^)

うどんだから結構いけちゃいますよ!

2016年9月20日 21:26
月一で熊谷に出張があってたまに食べます。
銭フライとか、単にフライって言う店もあるようですが、やっぱりゼリー付きのほうががしっくりきますねΣ(゚Д`;)
コメントへの返答
2016年9月21日 11:10
田舎が川越近辺なのですが、北本~熊谷ってあんまり行かないんですf(^^;

古墳群とかも見てきましたが行田市駅前のシャッター街は中々そそりますね。

フライ焼きそばとか色々ありますよね(^^)
2016年9月22日 17:04
小麦粉1キロ・・・(;・∀・)スゲー

牛1キロなら収納できます(笑)

ゼリーフライは今度、キャンプで
名前の通りのものをみんなが酔った
ところで作ってみたいですなぁ(爆)
コメントへの返答
2016年9月22日 20:26
あっRIDEさんそれ言っちゃダメっす(笑)

密かに試みてたのにf(^^;

なにかこう、ゲテモノ的な一品を酔った人に食べさせたいですね(^o^)

プロフィール

「今日は群馬。涼しくなりましたね〜♪」
何シテル?   09/07 23:49
トレッキング、城巡り、昭和レトロが好きなおやじ少尉と申します。 ジムニーでの林道散策にはまり、トレッキングを初めてから車中泊に便利な軽バンに乗り換えました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
jb23から乗り換え。 山登りや旅の車中泊の為に室内が広い軽バンをチョイス。 おまけの4 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
免許取って初めて運転した家車。36万キロ走りました。常磐道にてE/gが割れました
日産 シルビア 日産 シルビア
東名パワード製作車両。 SR20DEに東名スポーツインジェクションくっつけてました。自 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2年程乗りました。ATが滑りヤフオクにて日光の蕎麦屋が5万で落札。今でも元気かな

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation