• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月26日

季節変わり行く中で 【キャンプ】

季節変わり行く中で 【キャンプ】





南海トラフ地震が噂された前日に割と大きめな地震が。




明日は変な予言やら変な予報があるみたいだけど行ってきます(=゚ω゚)ノ





ウル林隊『晩秋の集い』ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ





堂々と直火♪

この堂々に意味がある(´・∀・`)






毎度お馴染み【配給制度】w

この時期に辛めの汁物はありがたいです♪






古辻さんからはワタスの好物である

『味噌ポテト』・『味噌田楽』を提供して頂きました。

俗に言う【ご当地グルメ】。スーパーの物より味に信頼がありますσ゚д゚)










RIDEさんと言えばやはり魅惑のスウィーツでしょう。

バナナマフィンとラムバナナ。

次はリアル丸ごとバナナに期待したいところ♪







えんぜるさんからは毎度お馴染み高級ビーフを頂きました。

A5クラスなんてこの時くらいじゃないと食べれませんw

肉の写真撮ろうとしたらこの神業でした(´^з^)ブブ





黒柴師匠からはキーマカレーとナンを頂きました。

これもだいぶ手を込んでます(; ・`д・´)








薪ストを可愛がる黒柴師匠。





とくさんやsinnchanからもお肉の配給を受けまして、飲んでだべってても時間はのんびりと過ぎていきます。




ちょっと前に流行ってましたね。白コロホルモン☆

油が美味しいです^^

色々出てきますね~♪






えんぜるさんとsinnchan夫妻は夜に撤退。

こんな予言が噂される中、勇気ある撤退ですヾ(;ω;)

えんぜるさんはいつもこう言います。



『会うことに意味がある(´・ω・`)』


予言的中で永久の別れとならんことを・・


茨城のワタスからは

【干し芋】と【銀杏】

をチョイス( ノ゚Д゚)






炙って食べると実にうまし。





予言も外れ、生きてる実感を味わいながらも予報は的中なるか。

霙が降り出しました。



寝る前に写真をとシャッターを切ると・・




黒柴師匠のタープから人魂のような物が・・






こちらはオーブが映りこみました。


ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ






快適に睡眠が取れましたが、早朝5時くらいに黒柴師匠の嗚咽で目が覚めました(ρωー)



テントから出ると、ちらついてた紅葉も白銀の世界へと。





ここは異世界かと思いました。


なんて光景だ・・







自然が猛威を振るう。生きてる実感を感じましたね(。-`ω´-)





溜まった物を出しに行くのも生きている証拠。

予言は外れた。俺達は生きているヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ






一時の異世界へ









スタッドレス1台MT4台。





フカフカで気持ちが良い^^





それぞれの国へ凱旋RUN(((((((((((っ・ω・)っ








いつも楽しいけど今が楽しいね♪

皆さんお疲れ様でしたε=ε=ヘ(。´・д)ノ゛マタネー♪






帰り道はオール一般道。

吹雪がやばかった・・(;・∀・)










これからまた別の楽しみな季節になりますね♪





季節の変わり目。

しかし紅葉はもう少し楽しめますね♪次はバーチーに行こうかな。









仕事中だけ天気いいのってw





おしまい。  走行距離366k
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/26 02:14:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

プチドライブ
R_35さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

あがり
バーバンさん

この記事へのコメント

2016年11月26日 3:11
お疲れ様です(^^)
仲間とのキャンプに新雪ドライブ…いいですね〜
羨ましい限りです(^^)
白コロホルモン美味しいですよね〜♪
今シーズンは是非雪遊びご一緒して下さい(^^)

コメントへの返答
2016年11月26日 22:18
お疲れ様です( ゚∀゚)ノ

白コロは初めて頂きましたが油を楽しむグルメですね!いい油でした♪

キャンプ中RIDEさんにもお伝えしましたが是非よろしくお願いいたします(^^)v
2016年11月26日 7:50
グルメキャンプ楽しそうですね(*^^*)
次は、アンコウ鍋にチャレンジして下さい!

その場でさばいて、ワイルドだろ~♪って。

寝起きの銀世界はビックリですね(◎-◎;)


コメントへの返答
2016年11月26日 22:20
アンコウも切ってあるヤツをAmazonで仕入れてキャンプ場近くのヤマトで営業所止めて受けとる事も考えましたが、いざキャンプとなると何を作るか迷ってしまいます(笑)

あげく、干し芋と銀杏という結果に(^^;

2016年11月26日 8:49
序盤落ち葉が燃料に使えそうな秋キャンで次の日冬きゃんですね(笑) しかし予想外の雪中キャンプいいですね~ 昨日の新聞みたら茨城も県北よりもつくば方面のほうが積もったみたいです(^O^)  これだけ積もったあとだと帰りは大渋滞じゃなかったんですか!?
コメントへの返答
2016年11月26日 22:24
けっこうジメジメしてましたがやはり焚き火台の下はすぐ乾いて燃え広がる危険がありました(笑)

深雪はクキクキッと気持ちよかったです♪

もっと積もってスタック祭りも楽しめそうでしたがキャンプの疲れもあって早々に帰宅しましたf(^^;

オール下道で5時間くらいでしたが吹雪で渋滞してる場所も多かったです( ´△`)
2016年11月26日 10:58
お疲れ様でした~(^-^ゞ

予言は外れ予報は当たったーーー

なるへそ☆
名言で御座いますね(^^)d

さて12月~1月の予知の方は
果たして当たるでしょうか?( ̄▽ ̄;)

また次回もヨロシクお願いしますm(__)m


コメントへの返答
2016年11月26日 22:33
お疲れ様でした( ゚∀゚)ノ

食材が無いとおっしゃってましたが四次元ポケットの如く次から次へと出てくる食材にビックリしました( ; ゜Д゜)

つくねやアスパラベーコン等、とくさんの料理はお酒がススミマス♪

また林ツー、キャンプ共によろしくお願いいたします(^^ゞ

お疲れ様でした☆
2016年11月26日 11:13
予言が外れて予報が当たった雪野営、お世話になりました。
いつも遠くから、ありがとうございます。

芋も銀杏もおいしかったです(´∀`艸)

今度はそっちに行きますから、沼のほとりで天気のいい日に、まったりしたいです(∩´∀`)∩
コメントへの返答
2016年11月26日 22:50
お疲れ様でした( ゚∀゚)ノ

今回も味噌ポテトを食べれて大満足でしたよ♪

まさかのタープ泊、しっかり防寒対策をなさってたので翌朝の悲劇までぐっすりみたいでしたね!

こっちの沼ははっきり言って止めた方がいいです(^^;国道は近いしヤンチャ族が五月蝿いのでオススメ出来ません(笑)

また林ツーやらキャンプ、よろしくお願いいたします(^^ゞ
2016年11月26日 11:16
一足早くスノアタだったようですね(≧∇≦)

真っ白な雪に真っ赤なモミジが、メチャクチャ美しいです!

仕事中は晴れ…
仕事帰りの電車の中で実感してます。
早く家に帰って、近場で林道カフェしたい( ;´Д`)
コメントへの返答
2016年11月26日 22:53
スノードライブでしたが、踏み固められた路面が怖かったです(^^;

キャンプ場内の雪は未踏でフカフカでしたが♪20cmくらいの積雪でしたよ♪

こういうコラボは初めて撮りました\(◎o◎)/

まだまだ紅葉を楽しみます♪
2016年11月26日 18:15
ヒョード!!(#゚Д゚)
いやー楽しかったね♪

ナンも美味しく出来て良かったよ。
コネコネありがとう。
伸ばして焼いてる時のわくわく感たまんねーな^^

薪ストと相性良いしまた何かやりたいね(=^ω^)ノ
コメントへの返答
2016年11月26日 23:23
お疲れ様でした( ゚∀゚)ノ

ソロでも行く気満々でしたが、結果素敵なキャンプ場のチョイスは流石師匠でした♪

やはりえんぜるさんの偽装LINEが一番ツボリましたねw

久々に腹抱えて笑いましたよ^^

それに動じないえんぜるさんも流石ですね♪

次はA5挽肉を使った餃子はどうでしょうか♪

またよろしくお願い致します(=゚ω゚)ノ
2016年11月26日 18:25
海岸の景色も素晴らしいですが、紅葉&雪という、1粒で2度美味しいみたいな集いになったのですなぁ(゚∀゚)

雪景色だけを見ていましたら、現在のコチラと変わらないような感じがしますがwしかし、一晩ですごく降りましたね(;・∀・)

そのうえ、テントをも潰してしまうカントチホーの雪の重みたるや恐ろしいですなぁw((((;゚Д゚))))

でもイイですね~(・∀・)
それぞれ美味しい物を持ち寄って食の共演みたいな感じで、いつもながら羨ましい野営です( ´∀`)

コメントへの返答
2016年11月26日 23:30
こんばんは(=゚ω゚)ノ

海岸線は津波警報解除されてすぐに行って見ましたが割りと陸まで近づいてたようです・・

毎日見られてるホカイドーの方には見慣れた光景かもしれませんが、都心では大パニックだったようです^^;

ウル林隊の方々はSNSでも現実でも裏表が無い方々ですのでこういう方々と美味い飯と酒をやるのが本当に楽しくてしょうがないです♪
2016年11月26日 18:31
悪天候予報でココロ折れそうでしたが
おや少さんの一声でのキャンプ遂行
となりましたよ^^
おかげでサイコーのスノーキャンプに
なりましたね♪
ホシイモもあんな旨いのは初めて食べ
ましたよ!
またこのキャンプ場で今度は直火で
料理なんかもみんなでやりたい
ですなぁ~!
またよろしくお願いいたします^^
朝、起こしてくれてありがとうございます
危うくヘ(゚д゚ヘ))))))~w
コメントへの返答
2016年11月26日 23:49
お疲れ様でした( ゚∀゚)ノ

流石にあの天気予報で遠出となると実はワタスもどうかと思っておりまして、チチブーやバーチーでソロるつもりでした。

黒柴さん古辻さんは泊まる気満々で、とくさんも場所が決め手になったみたいでしたので、毎度ながら結果的にサイコーのキャンプになりましたね♪

黒柴さんの嗚咽と悲鳴で起きましたが中々どうして早朝から大変そうでしたw

こちらこそまたよろしくお願い致します☆
2016年11月26日 19:34
こんばんは!
いいですねーまさにスノーキャンプじゃあないですか~ぁ。いいなー
うらやましいです(*^^)vみんなのそれぞれの食材GOODですね。
翌日の銀世界とてもきれいですネ(^_-)-☆オーブに人魂・・・怖え~((((((( ゚Д゚)
コメントへの返答
2016年11月26日 23:52
こんばんは~(。・∀・)ノ゙

今回は色々な壮絶な展開があって中々刺激的なキャンプでした^^

小町さん、次はご一緒出来るみたいですね!

大いに食って飲みましょう♪

よろしくお願い致します( ´∀`)
2016年11月26日 19:49
お世話になりました

白菜もらって帰るの忘れたよ!
ナニ?
銀杏もあったの?
はよ出せ(*´з`)

でも日本酒飲みたくなるから
知らなくて良かったかも(笑)

千葉来るんけ?
途中の成田は、ようけ凍るから
気を付けてね♪
コメントへの返答
2016年11月26日 23:55
お疲れ様でした( ゚∀゚)ノ

元気そうな顔が見れて安心しました♪

色々大変でしょうが少しずつ自分の時間を使ってくださいね☆

銀子チャンの進化も楽しみです。

ケットラも忘れないで下さいネ・・

年内には一度訪問するつもりです、暫く行ってないので(汗)

またよろしくお願い致します♪
2016年11月26日 21:38
完全に先を越されちゃいましたね。
都内が雪でもこちらは全く降りませんでした。
まだタイヤ交換もしてません(^_^;)
早く雪の上を走りたいっす!
コメントへの返答
2016年11月26日 23:59
こんばんは~(。・∀・)ノ゙

いやいやジムねこさんこれから毎日がスノドラな季節が来るじゃないですか♪ウラヤマシー

ワタスは買ってもいませんw

オークションで程度の良い中古を探すつもりです。

雪写真、楽しみにしてますよ^^
2016年11月26日 23:19
雪と紅葉に心洗われます。
キャンプ=男飯のイメージですが、最近は女子も喜びそうなスイーツもあるのですね(^^)d

あと、ついに鉄チンを黒塗りしましたか。次はいよいよバンパーですね
樹脂バンパーが高いのであれば無塗装風塗装という手もありますよ(^^)v
(実際、JA22で経験あり)
コメントへの返答
2016年11月27日 0:02
こんばんは~(。・∀・)ノ゙

中々見れないシチュエーションでしたので思わず撮りました♪

皆さんキャンプや料理も得意でして、何より人柄が良いです^^

鉄チンは去年塗った物ですがだいぶ剥げてたので再度塗りなおしました^^

モチロン切ってないバンパーに交換予定ですよ☆
2016年11月27日 2:23
紅葉に雪に美味い食べ物とは最高のキャンプですね、羨ましい‼️

おやじ少尉さんが撮影するとオーブ?も不思議とキレイ(怖くない)

コメントへの返答
2016年11月27日 21:27
コメントありがとうございます^^

景色や食べ物が美味しいのはやはりお友達の皆さんと同じ時間を共有できる事から始まります♪

5秒の間に人が移動するとこのような写真に・・^^;
2016年11月27日 19:13
どうやらえんてる坊主君は
一つで快晴・・・
二つだと雪を呼ぶようですネ!

次回のキャンプでは
どちらで行きましょうか?

ご支持を賜りたいと
存じますm(_ _)m

コメントへの返答
2016年11月27日 21:31
お疲れ様でした( ゚∀゚)ノ

折角のキャンプ、共に夜を明かせなくて残念でした(笑)

でもえんぜるさんやsinnchanの薪のおかげで凍死せずにすみましたよ♪

次回は2つでもいいかと思います^^

薪も大量に拾ってこないと。

次回もまたよろしくお願い致します☆

プロフィール

「@RIDE-BLUE 世間は夏休みなので駐車場辺りは激混みでしょうね^^;」
何シテル?   08/19 22:37
トレッキング、城巡り、昭和レトロが好きなおやじ少尉と申します。 ジムニーでの林道散策にはまり、トレッキングを初めてから車中泊に便利な軽バンに乗り換えました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
jb23から乗り換え。 山登りや旅の車中泊の為に室内が広い軽バンをチョイス。 おまけの4 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
免許取って初めて運転した家車。36万キロ走りました。常磐道にてE/gが割れました
日産 シルビア 日産 シルビア
東名パワード製作車両。 SR20DEに東名スポーツインジェクションくっつけてました。自 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2年程乗りました。ATが滑りヤフオクにて日光の蕎麦屋が5万で落札。今でも元気かな

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation