• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月29日

佐原のまちなみ

佐原のまちなみ










先日のウル林隊キャンプでRIDEさんにこういうのを授かりました(´・∀・`)









野暮用で潮来まで。今日は晴れるみたいですが・・





古い町並みが残る 【小江戸】 こと佐原に寄りました(=゚ω゚)ノ









老朽化で崩れそうな建物も・・(゚ω゚;A)







町の至る所に小物がたくさんあったり。











ファンタグレープってまだあったっけ。個人的にはフルーツパンチがまた飲みたい。









木造が大半なので道のあちこちに灰皿が設置されています。

こういう建物や風景ってのは癒されます(☆ω☆*)










佐原駅もスタンドバイミー的なホームの位置づけ。







こういうちょっと古臭い定食屋って間違いないと思います(〃ノω)σ

電車で来れば1杯やってから帰りたいトコロですw






モノクロで撮影。






枝垂れ柳が印象深い街でした♪また来よう^^





帰りは成田へ。

電車道のトンネルの再訪を考えましたが陽が落ちてきたので、また今度に。












懐かしのオートパーラーしおや(`・ω・´)っ




おまけ動画





カメラスタビテスト動画





調整が大変なのよね^^;      おしまい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/29 02:04:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

2025.5
ゆいたんさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

本土最終日!
shinD5さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2016年11月29日 10:18
おはようございます~*

銀座の柳下ならぬ
佐原の柳下での撮影お疲れ様です(^^ゞ

モノクロームは難しいですが
イイ感じに撮れてらっしゃって
カラーより色を感じました(^^)d

カメラスタビはバシッと水平というより
独特の浮遊感が肝みたいですね\(^-^)/
コメントへの返答
2016年11月29日 11:09
とくさんこんにちは〜^ ^

あとやはりスライダーが欲しいです。動画も長時間より短めのをちょこちょこ編集する方が楽しいですが、昨日はエラーが出て正に夜行性の時間帯に^^;

地酒も有名らしくて試飲が出来る酒屋もありましたし、空き時間を利用して街散策が出来ました♪
2016年11月29日 11:21
お疲れ様です (^^)
自宅近所の小江戸とはまた違った雰囲気で、
風情のある水路の町並みが綺麗ですね!
甘党の私は、手作りジェラートが気になりますが(笑)f^_^;
コメントへの返答
2016年11月29日 13:42
こんにちは〜^ ^

ちょっと寄り道程度が結構長居してしまいました^^;

山間部の集落とかも結構好きなのですが、実際住みたいかと思うとそうでなかったりします(笑)

ここは醤油ジェラートが有名みたいでしたが駐車料金に昼飯代が消えました^^;
2016年11月29日 12:12
水路が似合う町並みですね(*^^*)

食品サンプルを飾っている、お店が
減ってきましたね。フォークが浮いている
ナポリタンとか(笑)
コメントへの返答
2016年11月29日 13:45
こんにちは〜^ ^

古かったり少し寂れ具合がいい感じの場所にこういう食品サンプルが生きますね(笑)

SAにも食品サンプル使ってる店がありますが綺麗すぎて実際出される料理とは雲泥の差です^^;
2016年11月29日 16:45
用水がいい感じですね~どことなく石岡の旧商店街に似ています 佐原は遊びに行く時トイレ休憩にグランステージ&ケンズガレージに立ち寄ります(^O^)
コメントへの返答
2016年11月30日 0:17
色々廃なモノを探しましたが井戸とか古看板が多かったです^^

こっちはあまり来ないので銚子に行こうか迷ってましたがいい町並みを拝見できて良かったです♪
2016年11月29日 18:06
佐原には美味しい鰻屋さんがあります。はぐれさんと一緒に食べた^^

スタビはなー、難しい。(´-`)
スライダーは私のより安くて良さげなのを発見してしまった。
コメントへの返答
2016年11月30日 0:20
鰻なんてスーパーのしか食べた事無いので本当に美味い魚なのか良く解りません(=゚ω゚)ノ

油と皮が美味かったような・・

機会があればw

スライダーは頻繁には使わないので6000円くらいのヤツが欲しいです。
2016年11月29日 20:15
おぉ!早速使っていただけるなんて^^

中々難しいけどいきなり浮遊感が
出てますね!
漕いじゃう映像をおさえるようにできたら
マイスターですな(`・ω・´)

あ・・・崩れそうなビルはこの間ニュース
でやってましたよ^^;
コメントへの返答
2016年11月30日 0:24
早速使ってみました(=゚ω゚)ノ

街歩きにはいいですね♪走っても揺れないです。

今のトコ、上空に向ける三脚としてはキャンプ毎に使います^^

鰆って魚は好きですが街ははじめて行きました。船にのりたいです☆
2016年11月29日 20:32
千葉の香取市と栃木の栃木市は何となく似てますね(^ω^)
水路と古い建物が有るあたりが!

オ-トパ-ラ-シオヤはシャアさんと富里のハ-ドオフに
行く時にトイレ休憩に入ったらトイレがなくてガッカリでした(´ε`;)
それとも秘密の扉が有ったとかヽ(´Д`;)ノ
コメントへの返答
2016年11月30日 0:27
栃木市って通った事はありますが散策した事が無いのです^^;

割と近場にいい場所がたくさんありますね♪

シオヤはisecchiさんに連れてってもらった以来でしたが・・

ワタスは蕎麦目的で入りましたが若いのに占拠されて入れませんでした^^
2016年12月1日 12:42
山の中で自然の営みに浸るものいいですが、歴史のある人の営みもまた、風情があっていいですね(^^)/

一つ目の動画のBGMは、目覚ましのアラームでした(・・;)
コメントへの返答
2016年12月1日 13:53
こんにちは( ゚∀゚)ノ

住んでる場所がバブル前の団地な物ですから林ツーやキャンプ等で遠出した時も実は町並みとか気にしてます♪

せっかく来てるので色々見てみたいという気持ちがありますし、イベント解散後はソロでイベントやってます(笑)

普段皆さんとlineばっかですからね(。-∀-)

一日は黒柴さんスタンプから始まります(笑)
2016年12月4日 17:52
がんばったね(笑)

動画の時は、被写界深度は深めが良いよ
ピンの追従が遅れると
ちょっと疲れちゃうからね

佐原も行きたいと思いながら
なかなか行けない場所のひとつだなぁ
ふたりでマッタリ歩きたい♪
コメントへの返答
2016年12月6日 16:46
お疲れ様です。のんびりぶらぶらするのには丁度良い広さでした♪

昔の町並みも見たし、一応駅周辺も歩きましたが平日でしたので人混みもなくマイペースで廻れましたよ(^^)

是非とも船に乗ってみてくださいヽ(・∀・)ノ

プロフィール

「@RIDE-BLUE 山用のゲイター安いですよ(^^)」
何シテル?   08/10 16:51
トレッキング、城巡り、昭和レトロが好きなおやじ少尉と申します。 ジムニーでの林道散策にはまり、トレッキングを初めてから車中泊に便利な軽バンに乗り換えました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
jb23から乗り換え。 山登りや旅の車中泊の為に室内が広い軽バンをチョイス。 おまけの4 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
免許取って初めて運転した家車。36万キロ走りました。常磐道にてE/gが割れました
日産 シルビア 日産 シルビア
東名パワード製作車両。 SR20DEに東名スポーツインジェクションくっつけてました。自 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2年程乗りました。ATが滑りヤフオクにて日光の蕎麦屋が5万で落札。今でも元気かな

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation