• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月14日

筑波山周辺林道徘徊 

週末は天気が良かったので久しぶりに筑波山周辺徘徊をしてきました。







このトコロ、休みでも歯医者だったりあまり天気が良くなかったりと何もしない休日もしばしば。





久しぶりで胸が高まります♪  が!





なんとΣ(°Д°υ)




ゴールに居た警備員に聞くと車両通行止めでもないし通り抜け出来るとの事でしたが(ノ・人・`)??





しっかりランナーの安全確保も出来ない運営側のせいで途中で引き返すハメに。

ランナーからも野次を飛ばされ最悪でしたヾ(゚д゚;)



こういう時にこういうモンがあるではないか。





この山もノーマルクラスで行ける場所が減ってきましたねぇ~。これはもうダメかもわからんね。





T山は焚き火禁止ですがK山は焚き火注意です(`・ω・´)






ソロストとアルコールしか無かったのですがなんとかε-(‐ω‐;)










やはり外飯は山に限ります♪

安物肉でも美味い。






もう少しここらのテリトリーを広げようかね・・





歴史の遺産(´・ω・`)









しかし何てこと無い道なのに何故チェーンされるんだろ。

管理用道路か何かだったのかな?




もうこの道を走ることは出来ない。












おしまい。             走行距離88k






ブログ一覧 | 茨城県の林道徘徊 | 日記
Posted at 2016/12/14 01:24:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

気分転換😃
よっさん63さん

トミカの日
MLpoloさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

この記事へのコメント

2016年12月14日 3:04
お疲れ様です!
あと、3日仕事ガンバってOQ玉で焼肉しよう!と、
動画を見て週末の予定が決定しました(^^)
コメントへの返答
2016年12月14日 13:38
お疲れ様です~( ゚∀゚)ノ

OQ玉ですと眺めのいい場所はもちろん、渓流が多くてシチュエーションがいい場所たくさんありますね(ノ゚∀゚)ノ

こういう時は安い肉でも十分美味しいです♪
2016年12月14日 6:21
歯医者に行ったんですか!?
・・・って事は(*゚▽゚)ノ

ところでヤジって、何を言われたんですか?

でもK山には一度ダウンギアの威力を
試しに行こうと思ってたのに
残念・・・(´・ω・`)ショボーン

おや少さんも次に焼肉やる時
是非実況放送にチャレンジ
して下さいなヽ(*^^*)ノ
コメントへの返答
2016年12月14日 13:43
こんにちは~( ゚∀゚)ノ

紹介状書いてもらっただけです(^^;

口腔外科に行って抜歯の予約をしないとドラマは始まりません(笑)

ボッチにB、試験会場はたくさんあるじゃないですか♪気が付いたら通れなくなったりするのが現実的なのでお早めに(^^)v

ワタスは黒柴さんの実況が見たいです。

『始めましての方は始めまして。そうでない方も始めまして。黒柴です( ・`ω・´)ドヤァ』

みたいなw

今度キャンプで見てみたいですねヽ(・∀・)ノ
2016年12月14日 6:58
おはようございます(⌒‐⌒)。
お気に入りの道にはもう入れなくなってしまったのですか・・・(;´Д`)ザンネン

わたしもトレラン開催ちうにはコースには入らないことにしています。

おにく画面お値段以上に美味しそうです♪
おやじ少尉そんみたいに、来年はちゃんと山で料理できるようになりたいなーw
コメントへの返答
2016年12月14日 13:48
こんにちは~( ゚∀゚)ノ

イヤ、これ料理とは言わないです(((-д-´。)

基本あまりゴミが出ないようにしないと後がメンドクサイですよねf(^^;

一応ハイカーも居たのですがこういう競技をする場合は参加者はもちろん、林道を利用する人の安全も管理しないとなんですが、ゴールに警備員と注意看板のみの運営に問題があると思いました(^^;
2016年12月14日 8:03
車両通行止めにするのには、各所に許可をもらわなければならないからズボラかましたんでしょうか?
入っちゃダメと言われても困るんですけどね… (^▽^;)

TV付きのラジカセですか?
イイなぁ♪
でも、いろんなものを放置プレイされちゃうと、その林道には入れなくなっちゃう可能性があるんで痛し痒しです(;´∀`)
コメントへの返答
2016年12月14日 13:51
ワタスの他にもみんカラユーザーの20台くらいの軽軍団の皆様と林道ですれ違いましたが『怒られた』そうです(^^;

暗黙の了解みたいな物もあるかもしれませんがワタス達も一応『利用者』ですからね…

ちょっと腹立たしいシーンでした(笑)
2016年12月14日 8:09
 山岳マラソンは日曜ですか!本当は私達も筑波山周辺探索するつもりでしたが別方向に行っちゃいました 
 その山近辺にある廃校にバスや四駆の旧車が一緒に眠ってるようなのですが少尉さんは見たことありますか!? 天気のいい時撮影に行ってくるつもりです(^O^)
コメントへの返答
2016年12月14日 13:54
メジャーな場所はトレラン大会でまともに通行出来ませんでしたので逆を選んで正解でしたよ♪

ワタスも今度セリカ見に行きます( ゚∀゚)ノ

廃校かどうかは解りませんが、パトロールの消防車とかバスが放置されてる幼稚園はこの山でしたよね(^^)

シャアジムさんの『廃』はワタスとレベルが違いすぎるのでまたレポート楽しみにしてます♪
2016年12月14日 10:47
おはようございます~(^^ゞ

演歌にミリタリーマーチが
良いお味な動画で御座いました(^^)d

オフ車乗りには世知辛いこの日本ですが
何とか隙間を見付けては地味~に
楽しみ続けたいですね☆

今後ともヨロシクお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2016年12月14日 13:57
こんにちは~( ゚∀゚)ノ

あまり長い動画もかったるいので短めにまとめてみました♪

山自体が観光化されてしまっているのか、北茨城方面と同様チェーンゲートされる林道が増えてきました。

これからはバーチーの時代かもしれません(笑)
2016年12月14日 11:36
外めしおいしそう!

やはり豚は油が凄いですね!

失礼いたしました
コメントへの返答
2016年12月14日 13:59
こんにちは~( ゚∀゚)ノ

安い肉ですが外で、しかも山で食べると美味さ倍増です♪

標高が低いのですが寒くもなく調度よい気候ですし(^^)v
2016年12月14日 11:57
懐かしい、あの道通れなく

なったとですか!?(゜д゜)ノノ

全然走りに行ってないなぁ(;´д`)

ワタスは毎日仕事多忙で死亡しとります…
コメントへの返答
2016年12月14日 14:03
こんにちは~( ゚∀゚)ノ

ハイもうダメです(´;ω;`)南京錠まで着いてました。

あの広場先の崖を見ると恐らくトライアルバイクが関係してるかと…私有地だったのかもしれません。

夜営したかったですね(;´д`)

少しでも時間出来ましたら近場で肉でもつつきましょう♪LINEも大人しいですからisecchiさんも忙しいのだと思います(´・ω・`)
2016年12月14日 15:55
ちょーご無沙汰しとります(´・ω・`)
もう2年はお会いできてないような(汗)

ウチのジムニーも来春車検になります
今年は通勤でしか乗っておりませんがw

どっか行きたいよーん(*`Д´*)
コメントへの返答
2016年12月14日 17:45
こんにちは~( ゚∀゚)ノ

お久し振りです!が、黒柴さんからちょいちょい『はぐれさんがぁ( ゚Д゚)』『はぐれさんのぉ( ゚Д゚)』と聞いてるのであまり久しくない感じがします(笑)

もう3年経ちますか( ; ゜Д゜)

時間出来ましたらツーリング行きましょう、このままでははぐれさんが錆びてきてしまいます(´゚ω゚`)
2016年12月14日 16:30
ソロストでちょろちょろやるのいいよね。
網で挟んでひっくり返すトコなんて生唾モノ。

しかし198円のサーロインって^^
コメントへの返答
2016年12月14日 17:48
こんにちは~( ゚∀゚)ノ

そうそう、ソロストはこういう使い方が一番楽しいです♪朽木拾いがまた楽しいんですよね~(´ρ`)

元は400円近くする高級品ですよ(笑)

しかし冷凍炒飯が一番美味かったです(^^)v
2016年12月15日 0:22
とんだ災難でしたね(´◦ω◦`)

でも、私みたいに野暮ったい無塗装樹脂バンパーのジムニーを気難しい顔で運転していれば、運営側の車両と思われてヤジなんか飛んでこなかったと思うのです´∀`)

今回の草ヒロは昭和の産物?使えないとしても状態はよさそうですね(^∇^)
コメントへの返答
2016年12月15日 16:42
こんにちは~( ゚∀゚)ノ

純正無地バンパー、意外に高いんですよ(;´д`)グレーの前後で交換予定です♪マフラーも純正に戻そうかなと。

その前に足の汁漏れがあるのでこれが終わり次第決行です(^^)v
2016年12月15日 12:09
天気は快晴でしたのに、色々とあって大変でしたね(´・ω・`)
まぁ、野次は頭の悪いアホゥな輩のすることですから、気にせずに聞き流しましょうw( `・ω・)

しかし、198円のサーロインってどんだけ安いんですか!?w(゚∀゚)
外で普通に肉を焼くだけでワイルドで楽しいくwそれにもう最高のご馳走ですよね(・∀・)

ちなみに、まだ屋外ピラフってまだやったことがありませぬw( `・ω・) ウーム…
コメントへの返答
2016年12月15日 16:45
こんにちは~( ゚∀゚)ノ

ガチ勢は怒りたくなる気も分からんでもないですが交通弱者なので何も言えませんでしたね(笑)

動画後半でも吠えてます(^。^;)

3割引でしたので安かったんですよ~(´ρ`)
2016年12月15日 14:26
テキトー運営マラソンは山中では
よくありますよ^^
舗装林道でもやってまして数え切れない
くらい同じ目にあってます^^;あんたらがジャマ!
「車道だよー!運営にクレームつけてー!」
の一言で済みますので気にしないように
しましょう(笑)


コメントへの返答
2016年12月15日 16:50
こんにちは~( ゚∀゚)ノ

お互いに気持ちよく走れませんからね(^^;

日曜日はこれだから嫌なんです、やはり平日が一番といいたいトコですが日曜日に入れる場所が平日には入れないという場所もあるんで何とも言えませんね(笑)

プロフィール

「@RIDE-BLUE 山用のゲイター安いですよ(^^)」
何シテル?   08/10 16:51
トレッキング、城巡り、昭和レトロが好きなおやじ少尉と申します。 ジムニーでの林道散策にはまり、トレッキングを初めてから車中泊に便利な軽バンに乗り換えました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
jb23から乗り換え。 山登りや旅の車中泊の為に室内が広い軽バンをチョイス。 おまけの4 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
免許取って初めて運転した家車。36万キロ走りました。常磐道にてE/gが割れました
日産 シルビア 日産 シルビア
東名パワード製作車両。 SR20DEに東名スポーツインジェクションくっつけてました。自 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2年程乗りました。ATが滑りヤフオクにて日光の蕎麦屋が5万で落札。今でも元気かな

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation