• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月04日

河原Deデイキャンプ

今日はタープをこのように張って近場の河原でデイキャンプしてきましたー|^・ω・)/





いやー風が強かったんで、最初に地べたにベタッと貼り付けたら思いも寄らぬ快適な形になりましたヾ( ゚∀゚)ノ゙





ソロストーブの大きいのを買ってきました。本物の偽者ですがw

名前を見ると・・








べんけいしきやかんろ( ゚д゚ )ナンノコッチャ



文字だけ見ると『野営するときの簡易トイレ(大)』


という言葉が脳裏を横切ります(;・∀・)




本家よりデカイ♪

タイタン買うにはチト高いんですよネェ・・これは半額。

基本ソロで考えてるので収納には問題無し。






本家が小枝ならこれは薪o(`・ω・´)○ ヤー!!


一人キャンプファイヤーである






今日は中華アル(。-`ω´-)





カレー皿にチャーハンとマーボー。

斬新w






欠点はすぐ詰まるw

薪入れすぎか?(´・∀・`)






五徳を外して肉汁で本体を汚します。

初めが肝心なのよコレ(〃∇〃)






おぉ~いい感じ








黒柴さんのヤカンに憧れて。

黒柴さんのはもっとベコベコで黒ずんでたけどジーパンと同じで使い込まないとあぁならないな(`д´;)





黒ネクタイはシジュウカラ。最近鳥も撮ってないな、食べてばかりで。




青山が半額セールだったんで仕事着を新調しました。3000円が1500円はあまりお得感が無いですが6万が3万て安いですよねw

これで明日から仕事頑張れます♪









              

   おしまい。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/04 22:00:49

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

断捨離
THE TALLさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

この記事へのコメント

2017年1月4日 22:25
キャンプ場と違って静かでのんびり出来そうな場所ですね~ 私は年末人の多い場所ばかりいったせいかどこかで風邪ウイルスをもらって年明けから喉の奥が腫れていがらっぽく痛いです(^_^;) 半額ですか!先日メガネがフレーム折れてしまい しかたなく古いの使ってるので青山みたいに5割引だったら新しいの欲しいです(笑)
コメントへの返答
2017年1月5日 15:59
スポーツ公園なので、実際画面の見えない場所でマウンテンバイクコースがあってそこで賑わってるのでタープみたいに遮る物がないと落ち着かない場所です(^^;

年始の去年モデルの半額は買いですよね♪インフル会社でも流行ってます、どうぞお大事になさって下さいm(_ _)m
2017年1月4日 22:27
便携式…

携帯トイレっぽいですね( ☆∀☆)

コメントへの返答
2017年1月5日 16:00
ワタスも第一印象は携帯トイレ(大)とも読めました(笑)
2017年1月4日 22:50
便携式野菅炉・・・( `・ω・)
確かに文字を見ましたら、筒型の簡易トイレの危険がする名前ですなw(;・∀・)
でもこれだけ盛大に燃えますと、ンコもシコもアッという間にに消滅しそうな気もwwヾ(゚ω゚)ノ゛

ヤカンも中華鍋も乗せて調理しやすそうでイイですね(・∀・) イイッ
でも、野営で中華もいいですね~!(゚∀゚)
今度やってみたいですし、厚切り牛タンがまた美味しそうです(゚p゚)

コメントへの返答
2017年1月5日 16:02
こんがり焼いて砂糖をまぶしてかりん糖と言っても解らないでしょうね(*´・ω・`)b

この五徳は広口でいいのですが足元が弱いので強風で鍋ごと横転しそうです(笑)

やはり本家ソロストーブキャンプファイヤーが欲しいですね(^^)v
2017年1月4日 23:32
う〜ん…
携帯に便利なタイプってことなんでしょうかね…
簡易トイレも結構必要な気もしますが… (^◇^)
コメントへの返答
2017年1月5日 16:04
携帯トイレ、山では基本自然に還してるのですがご家族や同乗者の万が一なケースもありますし、全く必要ないとは言えませんよね( ^ ^)r゛゛
2017年1月4日 23:33
こんばんは~*

デカくて火力も強そうですし
中華鍋振るのに腰が痛くならないの
高さがあって良いですねd(^^*

お肉も綺麗に焼けてて旨そうデス(^^ゞ
コメントへの返答
2017年1月5日 16:06
実際使うと中途半端な高さですよf(^^;

この火力は魅力的ですが、売られている薪をそのまま入れますと鍋が載りませんし…

安かったのでまぁ良しとします♪
2017年1月5日 0:01
こんばんは〜!
近所にこんないい場所があって羨ましいです(^^)
私も大き目のストーブか焚き火台が欲しかったので参考にさせて頂きました(^^)
コメントへの返答
2017年1月5日 16:10
写真だからいい場所に見えますが中々落ち着かないです(笑)

タープ内に居ればいいのですが、スポーツ公園なのでマウンテンバイクやゲートボールをすぐ近くでやってます( ´∀`)

初めてソロストーブを買うならやはり本家か本家キャンプファイヤーをお薦めします。まず見た目と足元がしっかりしてます。ワタスビンボーだから安物クオリティーから入ってしまいますので(笑)
2017年1月5日 19:36
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします。

せめて「弁慶式」であれば、もう少し安定してくれたかもしれませんね。
みなさんがトイレやら便所やら言うもんだから、箱から出した直後は(゚〇゚ )
でしたが、火が入り(`〇´)って怒っているように見えます♪
コメントへの返答
2017年1月7日 23:01
今年もよろしくお願い致します^^

弁慶式・・

強そうな名前ですね♪

今年はじぷレコさんと共に走れるといいですね!バンパー戻したら是非☆
2017年1月5日 23:00
ここで、年末にご飯炊いて食べてました )^o^(
ちょっと人が多いのよねー

そこタープの張り方、ステキ♪

新しいソロストーブ、
けっこう大きいね!薪がスッポリ!
燃える効率良すぎて燃費考えないと夜は越せない?
(*´Д`*)
コメントへの返答
2017年1月7日 23:03
近くていいのですがやはり利根川のデイキャンプ場の方が落ち着きますよね^^;

こっちは近くてよいのですが。。

でもすぐ詰るので長々とは出来なさそうですw

でも余熱で暖をとるのも良さそうです♪
2017年1月6日 15:07
寒中御見舞申し上げますペコリ(o_ _)o))

ノッポさんだw面白いの買ったねー。
見てるとこっちも楽しくなるよ^^やかんもピッタリ

座ってる姿にドヤ顔感出てますよw
今年もヨロシクー!!
コメントへの返答
2017年1月7日 23:06
こんばんは~^^

薪ストは黒柴さんや古辻さんので暖まらせてもらいます☆

これなら林ツーでもかさばらないですがやはり本家が欲しいですね^^;

やかんは黒柴さんと同じのをと狙ってましたw

プロフィール

「@RIDE-BLUE 山用のゲイター安いですよ(^^)」
何シテル?   08/10 16:51
トレッキング、城巡り、昭和レトロが好きなおやじ少尉と申します。 ジムニーでの林道散策にはまり、トレッキングを初めてから車中泊に便利な軽バンに乗り換えました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
jb23から乗り換え。 山登りや旅の車中泊の為に室内が広い軽バンをチョイス。 おまけの4 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
免許取って初めて運転した家車。36万キロ走りました。常磐道にてE/gが割れました
日産 シルビア 日産 シルビア
東名パワード製作車両。 SR20DEに東名スポーツインジェクションくっつけてました。自 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2年程乗りました。ATが滑りヤフオクにて日光の蕎麦屋が5万で落札。今でも元気かな

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation