• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月17日

第二次ちゃりツー

休日はとても天気に恵まれすぎた気温になりましたね^^

お隣のバーチーまで行って来ました。






あっという間の桜でした。今回はほとんどジムニーと一緒に撮れませんでした。





前回に引き続きレンタサイクル^^

isecchiさんいつもありがとうございますヾ(。・ω・)ノ


今回は50年以上前に廃線になった唯一の遺構を探し当てました。














何も知らなければただの壁ですね♪

その後はゆる~くサイクリング。

川沿いの道はとても気持ち良く、ほてった身体に春風が当たり爽快です。















ガチで走るというより、色々散策したり写真撮ったり。この感じなら長く続けられそうです^^







また別の廃線遺構へ。こちらも50年以上の歴史があります♪









ちと休憩。

祭りをやっているようでホコテンブラリ♪









路地裏にはレトロな建物が多く残ってます。

しかしこの飲み屋街最高。飲み屋をはしごしたい気持ちが良く伝わります(*゚∀゚)=3ハァハァ















更にディープな世界へw

昼間じゃないとチャリで回れなさそう^^;









おっ大洗名物あんこうやんか。

isecchiさんオススメの飲み屋だとか♪

今度来ましょうw






なんとマッチョドラゴンも来てますw





大きい通りより下の田舎道を選ぶ。

こうした選択もチャリならではです。









無事に散策を終えて庭でBBQ♪

前回のホンビロンに続き、今回はisecchiさんがモノホンの蛤を用意してくれました!

早速酒蒸しに・・σ゚д゚)






ホンビロンも美味いけどこちらは上品なお味でした♪実にウマシ。





色々焼いて・・








本日の〆は


蛤うどん


(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!!





これはやばい・・



おしまい。


ゆるい動画です^^


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/04/18 00:06:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

0815
どどまいやさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

ある日のブランチ
パパンダさん

この記事へのコメント

2017年4月18日 0:21
自転車だと移動速度は劣りますが
車では気が付かない街の風景に会えるので
カメラのシャッターも進みますね^^

大分出身で現在バーチーに家がある
マッチョドラゴン以外にも
バーチー・佐倉市出身の
国民栄誉賞受賞者も来てる(ノ゚ο゚)ノ オオオォォ
コメントへの返答
2017年4月18日 17:45
牙さんこんにちは( ゚∀゚)ノ

その通りです!レンズ変えるのが大変ですが色々試したいのもありますよね♪

ちょっとここはマジで来たいと思いました、一人じゃ無理なんで電車で来て飲みオフ…あとはビジネスホテルに泊まるのもありかなと思ってしまいました(笑)
2017年4月18日 0:23
路地裏的風景がイイですね~♪
子供の頃に自転車に乗っていたのは、今クルマに乗っているのと同じで世界を広げてくれるアイテムだったんですが、クルマに乗って自転車に乗らなくなったら、こういう自転車で見る風景が懐かしくかったり新鮮だったりします。
コメントへの返答
2017年4月18日 17:48
お~さん♪こんにちは( ゚∀゚)ノ

良くウォーキング大会行かれてますよね、あれ前から羨ましくてガチでやるより色々風景見ながらのんびりとって感じで憧れてたんですよ♪

成田って色々歴史が深い街なんでまだまだ見所はたくさんありますし、まだチャリで空港行けてないんでまだシリーズは続きます(笑)

ママチャリもいいですがやはり折り畳みチャリをちょい乗りくらいが丁度良いです♪
2017年4月18日 6:07
やれやれ、これだから素人は…爆
コメントへの返答
2017年4月18日 17:50
あっ動画見ましたか(笑)

いい意味での変態扱いです(  ̄▽ ̄)

おやびんさんはハンデで前のタイヤ外して下さいねヽ(´ー` )ノ

次回は是非!焼きそば食べに行きましょうね♪
2017年4月18日 7:34
日曜日はお疲れ様でした!
日差しは暑かったけど、風が気持ちいい1日でしたね〜ヾ(*´∀`*)ノ

路地裏探検…色んな発見が有って楽しかったです( ^ω^ )

今度はおやびんさん参戦⁉︎で焼きそば食いに行きましょう(笑)
コメントへの返答
2017年4月18日 17:55
お疲れ様でしたーヾ(o゚ω゚o)ノ゙

随分とコアな部分を回りましたね♪街中もいいですが次は里山~空港って感じがいいです!

チャリで空港にo(^o^)o

あと神社でコーヒー飲んでから下痢焼きそばで〆です。完璧なプラン♪

無線の件は次回までになんとかしたいですね!またよろしくお願いいたします(^^)v
2017年4月18日 10:36
こんにちは~*

すっかりチャリがお気に入りに
なられたみたいですねぇヽ(・∀・)ノ

確かに写真を撮ったり
風情や空気感を味わうには
断然チャリっすd(⌒ー⌒)!

いつかPJMにチャリを積んで
そちらにお邪魔しますので
良さげな処へご一緒下さいマセ(^_^ゞ

コメントへの返答
2017年4月18日 18:00
とくさんこんにちは( ゚∀゚)ノ

ジムニーの足がそろそろ限界なので月末には変えるのですが林道やキャンプに行けなくてもこういう楽しみを見つけました♪

電動じゃないのでそれは疲れますが10kも走らないですしストップ&ゴーの繰り返しなので同じ楽しみが無いと疲れるだけかもしれませんf(^^;

しかし自転車で車道は怖いですね(;´д`)

2017年4月18日 12:43
こんにちは(^^)
あんこうは、お店の看板代わりでしょうか?(^^;
レトロな路地裏は良い雰囲気ですし♪
のんびり自転車で散策するには良い気候になりましたね(^^)
コメントへの返答
2017年4月18日 18:02
hideさんこんにちは( ゚∀゚)ノ

やはりその店で捌いてますから看板みたいなものでしょうね(笑)魔よけ?に1個欲しいくらいです(^^)

風があったから良かったですが、それでも半袖でも暑く、日焼けもしたのでちょっと暑すぎるくらいでした(;´д`)
2017年4月18日 17:21
先日の廃道峠の桜も自転車があればらくちんだったと思います レトロな町並みにあわせて昔の郵便屋さんが使っているようなレトロな自電車で走り回りたいです(^O^) レトルトピザ2枚焼いてその肉をサンドして食べたいです(笑)
コメントへの返答
2017年4月18日 18:05
シャアジムさんこんにちは( ゚∀゚)ノ

やはり折り畳みですね!電動は楽ですがそんな高いの買えないですし通年乗るならまだしも今の時季や秋くらいにしか乗らないので(^-^;

シャアジムさんのチャリ活動と廃道飯シリーズに期待してますんで是非よろしくお願いいたします(^^)v
2017年4月18日 22:47
ホンビロン王の立場が^^

蛤うどん
白い汁でいい味しそうだなー。
コメントへの返答
2017年4月18日 23:07
ホンビロン王w

蛤なんて普段食えないので・・

上品なお味でした。この出汁はやばい・・
2017年4月18日 22:51
今年の桜も終わりですね、福島県の小野町の夏井の千本桜はこれから見たいですけど!山桜だったたら大子の沓掛峠の桜ですかね。

廃線跡を探検するのも楽しそうですね(^-^)
コメントへの返答
2017年4月18日 23:10
こんばんは!

外大野と沓掛は去年に続いて今年も行きますがもう終わりでしょうね・・

軽なら峠のてっぺんまで登れるのですが中々の絶景ですよね!

YAMAさんトコにも巨大な遺構の近くに廃トンネルありますよね☆
2017年4月19日 22:13
うお!ハマグリ・・・
イセッチさんは何屋さんですか(笑)

ニセハマグリのほうがあっさりして
て最近はホンビノス気に入ってます^^
・・というかハマグリは10年以上
口にしてないので忘れたw

チャリ乗りてー(;∀;) 肺がオワッタ。。。
コメントへの返答
2017年4月20日 4:56
おはようございますRIDEさん(^^)

ワタスもモノホンは久しぶりでした、いつも偽物でしたからね~(笑)あれはあれで美味いですよね♪

RIDEさんのチャリ生活はガチですからね、ワタスはポタリングと呼ばれるお散歩感覚なのでf(^^;

でも個人的にはソロでも続けられる趣味になりました(^^)v
2017年4月20日 6:55
いやいや、これは最高なチャリツーですね!
廃路線の遺物巡りに、
レトロな街並みを眺めながら(*´-`)

お食事処isecchi亭では、
いつも旨そうなモノが続々と出てきちゃいますね!
コメントへの返答
2017年4月20日 13:57
調べたらポタリングっていうみたいですo(^o^)o

チャリで散歩って感じです。何事にもハマってしまうと資金はかかりますが10k圏内なら頑張れそうです♪

ジムニーもキャンプもチャリもゆるーくやってるワタスに合わせて頂いたisecchiさんに感謝です(笑)

プロフィール

「@RIDE-BLUE 天空の池が牧場まで復帰したそうですが、ここは強いですね♪」
何シテル?   08/18 23:44
トレッキング、城巡り、昭和レトロが好きなおやじ少尉と申します。 ジムニーでの林道散策にはまり、トレッキングを初めてから車中泊に便利な軽バンに乗り換えました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
jb23から乗り換え。 山登りや旅の車中泊の為に室内が広い軽バンをチョイス。 おまけの4 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
免許取って初めて運転した家車。36万キロ走りました。常磐道にてE/gが割れました
日産 シルビア 日産 シルビア
東名パワード製作車両。 SR20DEに東名スポーツインジェクションくっつけてました。自 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2年程乗りました。ATが滑りヤフオクにて日光の蕎麦屋が5万で落札。今でも元気かな

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation