• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月24日

県境の峠桜

あまりジムニーで遠出したくなかったのですが、重い腰を上げていざフグスマへ(´ヘ`;)





ここを知って3年、欠かさず来てます。樹齢300年余。











なんだコレ(´・ω・`)





農家の桜も綺麗ですなぁ♪





ホトケノザ、ニリンソウ、マムシグサ。









もう桜はいいかな~と思いつつもあと一箇所回ります。





こちらの峠もヤマザクラで有名です。

30年前の航空写真を見ると車道は無いのだが昔からあったのかな?








シーズン中は山頂まで車の進入は禁止らしい。絶景眺めながらコーヒー飲もうと思ったのに(´・ω・`; )





足が抜けてるのでいい感じのワインディングも恐怖の道です。

交通量皆無の舗装林道でヨタヨタ登っていくと・・






竜神OH!吊橋が丸見えでした。新緑も綺麗ですねヾ( ゚∀゚)ノ゙





たぶんアケビ。眩しいぜ☆





自然を満喫できました。





金砂郷村に来ました。時期外れですが名物、常陸秋蕎麦をいただきましょう(;-人-)





ラッキー☆時期外れのおかげで限定の十割が食べれました♪

ここの蕎麦、ほとんど汁に漬けないで食べましたが正解でした。ただ量は少ないですw

十割蕎麦1400円也。ここは本物です






帰りは御前山の林道群を抜けて帰ります。

雨上がりなのでグチャドロですねー。






新緑イオン抜群ですが、現実は咳が止まらず2度嘔吐してました(;゚;艸;゚;)軽い肺炎みたいな感じです・・





せっかく食べた蕎麦も自然に還り、ある意味極楽浄土の世界でした(・ω・、)





ジムニーも自らの身もフラフラな中、西日差す米が綺麗だったので寄ってみました(・ω・、)





ちょっとした開放的な広場。こういう空間が何故か落ち着く^^





本日は堰も収まり回復に向かっております。皆様もお体をお大事に^^;


※おまけ

とある広場の草ヒロ・・







竜神OH!吊橋を見守る公認のゴミ捨て場へと転生したようです・・w





おしまい。   走行距離272k
ブログ一覧 | 茨城県の林道徘徊 | 日記
Posted at 2017/04/24 23:46:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2017年4月25日 1:23
こんばんは〜!
今回も綺麗な画像を楽しませて頂きました(^^)
それはそうと体の具合はいかがですか?(^^;
季節の変わり目ですからくれぐれも無理はなさらないで下さいね(^^)
お元気になられたら、またよろしくお願いします(^^)
コメントへの返答
2017年4月25日 13:57
hideさんこんにちはーヾ(o゚ω゚o)ノ゙

ソロじゃないとこんなにゆっくり出来ませんからね、こういう時間もワタスは大切です♪

マイコプラズマかもしれませんが徐々に良くなってきてます( ゚∀゚)ノありがとうございます☆
2017年4月25日 6:22
おはようございます(⌒‐⌒)。。

咳は大丈夫ですか??
お大事にしてくださいね

まむちゃん咲き始めましたか(°▽°)♪
まだ見っけてないよぉー(涙)。
コメントへの返答
2017年4月25日 13:58
しろこさんこんにちはーヾ(o゚ω゚o)ノ゙

マムシクサ見たら思い出しました(笑)

今度種を拾って庭に植えようかな♪

まだそっちは寒いですが其処らの雑木林にもある植物ですから早く会えるといいですね!
2017年4月25日 8:10
体調が早く回復しますように!

桜は、何度でも見に行きたくなるし、何度見ても飽きないですね(^。^)

水溜りに映るジムニーの写真がいいですね〜♪
コメントへの返答
2017年4月25日 14:00
おーさん♪こんにちはーヾ(o゚ω゚o)ノ゙

正直、桜はもう十分です(笑)

GW関西方面を試みてましたが行けなくて残念です。夏にまた計画しますんでその時はよろしくお願いいたします(^^)v
2017年4月25日 16:26
県北の少し先にある とっぺの桜が樹齢600年とも言われる巨木エドヒガン桜でシーズンは夜はライトアップもしているみたいです アングルしだいで水郡線列車も一緒におさまるみたいです(^O^)
コメントへの返答
2017年4月25日 22:01
シャアジムさんこんばんはヾ(o゚ω゚o)ノ゙

桜の寿命て山桜で700年くらいらしいですが600年とか凄いですな(笑)龍ヶ崎の名物桜もそれくらいだとか…

三春まで行きたかったんですが体調が思わしくなく連れも居たので混雑の無さそうな大子を選びました(^-^;
2017年4月25日 21:53
こんばんは。

お大事にしてくださいませ。
儚げな桜もこれだけの巨木ですと迫力すら感じられます。
黒バンパーと標準に戻した車高が、4WDらしい安定感のある佇まいで古きを訪ねる風景に品良くマッチしてますね(^^)☆
コメントへの返答
2017年4月25日 22:07
じぷレコさんこんばんはヾ(o゚ω゚o)ノ゙

マイコプラズマ肺炎にかかり、治りかけでしたがちょっと外の空気が吸いたくなったついでに見てきました^^

外大野の枝垂れ桜と言って水戸黄門が関係してるとかなんとか・・

車高は戻してないです(笑)リヤが抜けて下がってるだけなので^^;変な挙動があるので通勤もかったるいんです・・
2017年4月26日 0:29
こんばんは~*

体調を崩されてられるのに
何時も通り素晴らしいお写真で
感服致しましたd(^^*

しかし、あまりにも辛そうです。

出来る事でしたら
治療に専念して頂けたらと思います…
コメントへの返答
2017年4月26日 13:44
とくさんこんにちはヾ(o゚ω゚o)ノ゙

山の空気吸えばリフレッシュするかなと思いきや病気は治りませんでした(^-^;

あと咳だけ治ればいいんですが…。

治ったと同時に禁煙解除な雰囲気になりそうなのが一番怖いですね(笑)
2017年4月26日 6:51
写真いいねー♪
見てたら旅に出たくなりました^^
車も体も早く治しましょう。 

ライドさんといい時代は肺炎か(#゚Д゚)
コメントへの返答
2017年4月26日 13:47
クロヌマさんこんにちはヾ(o゚ω゚o)ノ゙

割りと身近な旅もいいですよ♪

ジムニーはショック注文したのでいいですが咳だけはまだ治りませんね(;´д`)

RIDEさんはもっと重症ですから心配ですね、早く良くなってほしい限りですm(_ _)m
2017年4月26日 7:47
体調は大丈夫ですか? お大事にして下さい。

大吊橋がそんなによく見えるワインディングがあるんですね〜
近いのに分からなかったです(^^;)
コメントへの返答
2017年4月26日 13:53
ちゃちゃゴローさんこんにちはヾ(o゚ω゚o)ノ゙

軽い肺炎みたいです、あまり病気にかからない体質なもんでして、ここまで治りづらいのは初めてです。

吊橋は竜の里公園?から金砂郷神社へ抜ける山道から見えますよ♪山菜もたくさんあり中々穴場です(^o^)
2017年4月26日 22:39
ばんは~♪(゚∀゚)ノシ

綺麗な桜ですなぁ(・∀・)
ホカイドーは例年より早く暖かくなりましたおかげで、もうそろそろ咲きそうな気配がありますw(`・ω・)

やっぱり蕎麦を食べているところにおや少さんらしさを感じるのですがwそれにしましても画像の十割蕎麦は旨そうです( ´∀`)

ちなみに、まだ強い咳が出ている感じですが大丈夫ですか?(´・ω・`)
咳は長期間続くと辛いですし、それに悪化させてしまいますと、それこそ本当に肺炎や気管支喘息、COPDなどの重い呼吸器系疾患にかかってしまいますので、我慢をせずに病院へGO!してくださいね!何よりも自分の体は大事ですよ(´・ω・)ノ

コメントへの返答
2017年4月27日 15:34
優希(ユイエル)さんこんにちはヾ(o゚ω゚o)ノ゙

これから春到来なのですね♪まだ雪解けもしない中、桜が見れるなんていいロケーションですね~(^^)

蕎麦はホカイドーが1位、茨城は3位みたいです。ホカイドーの蕎麦も食べてみたいです~♪

日に日に良くはなってきてるのですがまだ完治じゃないんですよね、でも元気です(笑)

咳が弱くなり禁煙のストレスもありましたがつい先程同僚からの誘惑で1本吸ってしまいました(´゚ω゚`)

このストレス解消で咳が治れば良いのですが(´・ω・)

プロフィール

「@RIDE-BLUE 世間は夏休みなので駐車場辺りは激混みでしょうね^^;」
何シテル?   08/19 22:37
トレッキング、城巡り、昭和レトロが好きなおやじ少尉と申します。 ジムニーでの林道散策にはまり、トレッキングを初めてから車中泊に便利な軽バンに乗り換えました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
jb23から乗り換え。 山登りや旅の車中泊の為に室内が広い軽バンをチョイス。 おまけの4 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
免許取って初めて運転した家車。36万キロ走りました。常磐道にてE/gが割れました
日産 シルビア 日産 シルビア
東名パワード製作車両。 SR20DEに東名スポーツインジェクションくっつけてました。自 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2年程乗りました。ATが滑りヤフオクにて日光の蕎麦屋が5万で落札。今でも元気かな

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation