• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月30日

猛暑から逃れる旅 ①

ようやくプロバイダーとの契約が完了しました。
久々のPC。



時は7月中旬。

猛暑続く中、避暑旅へと出かけてきました。






先日にみん友さんがいらしてた様でニアミス。

いやーな雲が来てるのでサクサク往復で林道調査。






ちょっとでもズルっと逝けば心〇スポットになるところでした(汗)












シャッターポイントもほとんど無いのでノンストップで再び駆け上がり・・








夕刻と迫る雲。

トレッキングは諦めました・・







陸の孤島にテント1張り。車中泊は3台居たかな。

去年は雷雨に見舞われて散々でしたので、ちょっと心強い。















お決まりの濃霧に包まれて、さっさと飯を食って寝る事に。

冷凍チャーハン万能です♪






いざ寝ようとすると、色々あって助手席がスライドせず。

気温は15℃くらいで涼しいです(霧の中ですが・・)




ふと寝落ちして、人の声で目が覚めました。

さ、寒い・・

寝袋を準備しようと外に出ると・・・








30分程度でしたが満天の星空が広がっていました。

ここで星が見えたのは初めて。感動しました!




遺構のシルエットと天の川が美しい。

結構写真撮りに来てる方が居ました。







後半へ続くー(`・ω・´)ゞ


ブログ一覧 | 長野県の林道 | 日記
Posted at 2018/07/30 23:37:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

代車Q2
わかかなさん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2018年7月31日 0:03
こんばんは♪
霧はその場では残念ですが
今写真で見る限り
幻想で綺麗ですよ(^.^)
初めての星も良かったですね
コメントへの返答
2018年8月1日 23:27
こんばんは^^
髪は霧でビチョビチョになりますし、カメラのレンズも危うかったので早めに車内へ篭りましたがふと目が覚めた時の星空は感動しました♪

一晩霧だったり、雷雨に見舞われたりしてたので・・^^;
2018年7月31日 0:07
今夜もかなり寝苦しそうな蒸し暑さですが15度とか羨ましい涼しさですね~ その橋は茨城のバンジー峡位ありそうですがどのくらいの高さですか!? 今ホムセン材料で軽トラキャンパー製作中なのですがこんな星空見ながらキャンプしてみたいです(^O^)
 
 
コメントへの返答
2018年8月1日 23:29
こんばんはー^^
流石に目が覚めて星撮りした後は寒かったです。
半袖短パンだったのですが寝袋に篭りましたよ^^;
おぉ!
リアル岩崎勉さんですね☆
是非廃墟野営してもらいたいです♪
2018年7月31日 12:34
で、そのあとにワタシが行ったということですね♪
林道は、下から入って往復しました。
トンボがめちゃくちゃ多かったです(^。^)
コメントへの返答
2018年8月1日 23:31
こんばんは^^
崩れた後、なんかまた崩れそうな感じがします。
何気に大きい石ころが多いので、気分転換に踏んでると明後日の方向に吹っ飛ばされたりします^^;
2018年7月31日 21:17
好天でよかった~\(^^)/

ほんの7~8年前まではココで車や人に会う方が難しかったのですが今は遭難する方が難しいくらい人口密度が上がってしまいましたね(・・;)
下も行き来自由でしたがネットで認知度上がると荒らされてしまい厳しい状態ですね…
秋も紅葉が見事ですのでキャンプあわせてご一緒したいですね\(^^)/
コメントへの返答
2018年8月1日 23:35
こんばんは^^
去年は雷雨にやられましたから・・^^;

ほとんど登山とラジコンですよね、ジムニーは見かけませんでした。
新型も出始めて、そういう事はこれから増えるでしょうね。
インスタでも堂々と地名をさらけ出して目立ちたい方が大半ですからネ・・

涼しくなったら是非張りに行きましょうね♪
2018年7月31日 21:42
PC復活おめでとうございます。
私の場合ですが
スマホよりもPCの方が楽だし好き。

素晴らしい景色。
星空が見事ですね♪

その場所で野営するとは流石。

↑でRIDEさんが言う通り
人口密度は仕方なし、かと。

続編も楽しみにしてます。
コメントへの返答
2018年8月1日 23:38
こんばんは^^
前プロバイダーとの契約が切れてしまい、急遽新しいプロバイダーと契約してました。

車中泊なんで怖さはありませんでしたが、霧で体が濡れて深夜は寒かったです。

なので翌日は林道より景色と風呂がメインです♪
2018年7月31日 21:49
こんばんは~*

そこで寝たことがないので
それだけで尊敬で御座います(^^ゞ

そこって普通に地の果て感?
人が生活している地域から随分と
離れていますし非日常ですよね?

そういう意味で極限的な魅力が
ありますよねぇ(^^ゞ
コメントへの返答
2018年8月1日 23:42
こんっばんは^^

ほとんで濃霧でしたね、ふと目が覚めたら星が見えたので車外に出たら・・

という感じです^^

しかしそんな地でも人は良く集まりましたよ^^;

ほとんどラジコン軍団でした。
2018年7月31日 22:25
閻魔橋はずいぶんと身を乗り出したのですね。
私も同じ構図狙いましたが、欄干が熱すぎてできませんでした。
破風はハーフまで登られたのですか?
お盆休みに再訪問しようと思っていて、次は御飯山を目指します(゚∀゚)

後編も期待してます!!
コメントへの返答
2018年8月1日 23:45
こんばんは^^

こういう時は魚眼が生きます。

ハーフですね、林道を往復してすぐ登りましたが5分で霧が出てきました^^;

翌朝も霧で、晴れるまで待つ気は無いので今回はスルーで(笑)

今年はあと秋口に行きたいです☆

プロフィール

「@RIDE-BLUE 山用のゲイター安いですよ(^^)」
何シテル?   08/10 16:51
トレッキング、城巡り、昭和レトロが好きなおやじ少尉と申します。 ジムニーでの林道散策にはまり、トレッキングを初めてから車中泊に便利な軽バンに乗り換えました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
jb23から乗り換え。 山登りや旅の車中泊の為に室内が広い軽バンをチョイス。 おまけの4 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
免許取って初めて運転した家車。36万キロ走りました。常磐道にてE/gが割れました
日産 シルビア 日産 シルビア
東名パワード製作車両。 SR20DEに東名スポーツインジェクションくっつけてました。自 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2年程乗りました。ATが滑りヤフオクにて日光の蕎麦屋が5万で落札。今でも元気かな

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation