• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやじ少尉のブログ一覧

2017年07月24日 イイね!

ウルトラ林道隊で【茨城まったりツーリング】

ウルトラ林道隊で【茨城まったりツーリング】






そうだ、茨城へ行こう(・∀・)


えんぜる隊長の一言で企画が決まりました♪


朝7時集合です^^





1時間もかからず合流できるのは地元の特権です(;^ω^)





ソロでは入るのに拒むような林道も、isecchiさんとおやびんさんが居れば安心です♪恐怖も楽しさになります(*´ω`)





適切な誘導で楽しいツーリングになりそうです^^

















岩場を抜けて大草原を走り抜ける。正にジムニーの醍醐味^^





割と強い雨が・・^^;

ソロだとチト萎えますが、ツーリングだと雨宿り中の会話もまた楽しいです(b´∀`)









案の定、濃霧に包まれましたがやはりマスツーだと色々とネタ写真が撮れて楽しい♪











【この先通行不能】→【注意・ダンプ通行】( ゚д゚)ポカーン





別の山に向かいまーす☆





雨上がりなのでヌルヌル滑ります・・(;゚д゚)ゴクリ…






黒柴さん。正に千両役者。


助け合ってボディー守りました♪アブネーw





えんぜるさんの動画にもありましたが、やはり人力最強☆

助け合いこそ友情の証^^






とくさん行きます(; ・`д・´)…ゴクリ







場馴れしてる人は怖さが無いんですね~^^

色んなラインを試してました!( ゚Д゚)ヒョエー






友情の証(ノ∀`)





えんぜるさんは余裕のクリア。ゆっくり登れるって羨ましいです(・3・)





hideさんは対角で苦戦してましたが、様々なテクを駆使して見事にクリア☆ATも色々な技があるんですね♪

おやびんさんの特訓が始まってます(笑)








黒柴さん劇場を見たり、苦戦してる姿を見ると入るのに躊躇しましたが、皆さんが頑張ってくれたおかげで道が平らに☆


おやびんさんはつまらなそうでしたw





また山を越えて山頂で涼みます♪

皆さん大汗をかいてるので、こういう場所で休憩&駄弁りは林ツー最後の儀式みたいなモンですね^^

水分はhideさんに、モクを黒柴さんに貰いました。生き返りました。・゚・(ノ∀`)・゚・。





全員が無傷。ヨカッタ♪

中々集まれないメンバーですが、地元で遊べたのは嬉しかったですネ^^

遠路はるばるお疲れ様でした、また遊んで下さいね~( ´∀`)人(´∀` )






おしまい。

Posted at 2017/07/24 11:24:28 | コメント(15) | トラックバック(0) | 茨城県の林道徘徊 | 日記
2017年07月18日 イイね!

清涼感溢れる林道徘徊

清涼感溢れる林道徘徊






連休は県内に居ても暑いので標高のある地域で林ツーしてきましたヾ( ゚∀゚)ノ゙





朝7時。原生林を駆け回ります。ここ美しい♪








ちょっとトラブル。

ハブボルトが緩んでました(゚ω゚;A)

ナオさん工具アリガトデス☆






マナーあるお友達は一緒に居て自分の成長にもなりますね!







エアコンなんて要りませんよ~。20度前後で快適です^^v













林道から見下ろせる街もいいですが、こういう場所に来ると改めて思うのが凄い場所に道を造ったんだな、と。





ストジムの皆様と来た林道でした♪








絶景を堪能☆





各自各々のスタイルで絶景を見下ろします(゚∀゚)











まだ昼過ぎ。時間の使い方が美味いですね~^^




湖畔DEランチ☆









今日も大自然と仲間に感謝♪








そして現実の世界へ・・





えんぜるさんと人生相談しながら帰りましたw





帰りにRIDEさんともお会いできました!





ソロはソロでの楽しみ、皆とのツーリングはソロには無い楽しみ。そして友情がある(=゚ω゚)ノ


いい連休を過ごせました♪





走行距離669k
Posted at 2017/07/18 21:42:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 長野県の林道 | 日記
2017年07月03日 イイね!

天空の回廊へ

後編です(=゚ω゚)ノ



帰路は北か南か。

予報も曇りなんで風任せで帰ることに。




丘を越え、水溜りを越えて。のーんびりと。





想像以上に暑い天気に(;^ω^)





いつまでも青空を見ていたいです^^







超癒し系林道♪








日本一金持ちの村らしい。98円と言う安さ。もちろん土産に2個購入。








石を投げればジョンディァァァ(`Д´)ゞ








灯光機用らしい。




開幕出遅れてスイマセン。お邪魔しマース(; ・`д・´)





ウホホーッ!こりゃたまらんぜよ(゚∀゚)



今日は正規ルートのみでご勘弁を。




想像以上にガタゴト☆時速10キロ。





ホレ!どうした!ガンバレ(´・ω・`)





峠に到着するなり過密密集地帯。面白いのはココまでですね~




膝がガクガクなのは運動不足の証拠ですね・・




こっつぁむいです(´゚ω゚`)


壮大な景色ですが上着が必要でした。







さてどう帰ろうかな。





とりあえず富士山ゲット♪





本来ならNTGとセットで楽しめるんですが・・・

もう走ることはできないのかねぇ。(´;ω;`)






チチブーの林道を抜けて・・







咆哮の如く山脈に轟く5時のチャイム(´・ω・`)




ここも舗装化が進んでる。





意外なベスポジw




チチブー郷土料理を頂く。

頂けないのはレンジが無かった(`;ω;´)





個人的にはブコー山好きです。

姿が魔王みたいでラスボス感がありますc(`・ω´・ c)






2日目は天気に恵まれて大満足。

ソロでしか味わえない楽しみを堪能いたしました♪





おしまい。






走行距離687k
Posted at 2017/07/03 23:49:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 長野県の林道 | 日記
2017年07月03日 イイね!

信州P泊放浪記 前編

ども。

久々に遠出してきました(=゚ω゚)ノ



雨中孵化を見届けて出発。





昼過ぎに信州へ。

林道に入るも、もう土砂降りで写真どころではないヾ(゚д゚;)





小雨で濃霧。こんな処で事故でもしたら大変だぁね(´・ω・)





標高が上がるにつれて、好物の白樺が。




標高2000mオーバー。テント泊スゲーw





三角点とケルン発見♪





強風でカメラか自分かドチラが先に落ちるか・・





天空の廃墟群へ。


行くぞーε=ヽ( ゚Д゚)ノ






こんなトコ絶対夜に来たくないね。マジで。





こういうトマソンや、廃墟化した高級別荘に萌える。









バブルの遺産だねこの山は。





良く分からん道だけど、地図上では下界に続いてるみたい。


砂利道カモン♪






うはっw


マムちゃんと白樺のコラボって意外性高いかも。






本日の湯は【小諸の湯】。500円也。

露天もあるでよ(=゚ω゚)ノ






本来、こっちに住んでる友達と飲みに行く予定でここに来たのに


飲んじゃったもんだから予定がパー





9時閉店。友達も宅飲してたらしく期待してた迎えもパー。





とりあえず寝床確保( ・ω・)





こんなこともあろうかと缶ビールと夜食は買っておいた。これを鍋にぶち込んで煮焼きにしましょうd(`Д´)b





ベースが良いので不味いわけが無い♪






後半へ続く(=゚ω゚)ノ
Posted at 2017/07/03 02:33:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 長野県の林道 | 日記
2017年06月20日 イイね!

ゴロゴロ林道探検

週末はisecchiさんとおやびんさんに介護特訓してもらいました^^





陣中食の配給です(;´・∀・)ゝ”





いつもの隊形、横陣(`・ω・´)ゞ





当然ながらネバネバ軍団は華麗にスルー(´・ω・`)








未知の林道を散策したり・・








このボンネットトラックが痺れました♪





からあげ弁当が美味かったのは覚えてますが・・





頭ん中真っ白で、毎回教わったことを忘れちゃうのが進歩が無いなと・・


変なトコでドハマリしてしまい、2人のサポート&レクチャーを受けて・・

珍しくおやびんさんが写真撮ってくれましたv(。・ω・。)ィェィ♪

↓既にパニック中(゚Д゚;)





お二人共ありがとうございました、自分だけ楽しんでしまってすみません(;・∀・)





おしまい。   走行距離100kくらい。
Posted at 2017/06/20 02:15:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | 茨城県の林道徘徊 | 日記

プロフィール

「@RIDE-BLUE やっぱバンがいいですよ(^^)雨音がリアルドルビーサラウンドです♪」
何シテル?   08/22 20:31
トレッキング、城巡り、昭和レトロが好きなおやじ少尉と申します。 ジムニーでの林道散策にはまり、トレッキングを初めてから車中泊に便利な軽バンに乗り換えました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
jb23から乗り換え。 山登りや旅の車中泊の為に室内が広い軽バンをチョイス。 おまけの4 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
免許取って初めて運転した家車。36万キロ走りました。常磐道にてE/gが割れました
日産 シルビア 日産 シルビア
東名パワード製作車両。 SR20DEに東名スポーツインジェクションくっつけてました。自 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2年程乗りました。ATが滑りヤフオクにて日光の蕎麦屋が5万で落札。今でも元気かな

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation