• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやじ少尉のブログ一覧

2016年04月17日 イイね!

作業オフ

作業オフ








昨日は休みだったんで


isecchiさんトコに遊びにフラフラと(=゚ω゚)ノ






同じ県内だけど道のりが過酷なんですよねー


まぁのんびり行きましょう~






幾つもの集落を抜けると蓮田やら田園が広がってきました。


田んぼに水が入る季節になってきましたなぁ・・












霞ヶ浦大橋です^^








晴れたり曇ったりで雨乞いだけはしときましょ^^





今回の目的の一つ、ようやくご当地看板を激写する事に成功しましたw


これはかなりの強敵でしょう。(((;゚ρ゚)))アワワワワ






猪突猛進中


((((;゚д゚))))アワワワワ







チチブーは字が怖い。





道のりは長い。


国道使えば1時間の距離を農道で2時間掛けるとはワタスも曲がり者だなと。












到着して間も無く、旬の筍創作料理な昼飯をご馳走になって作業のお手伝いをば・・








風呂と夕飯までご馳走に♪








ヘサベサに車弄りが出来た楽しい休日でした^^


次はタイミングベルトっすね♪



とても暖かいご家族で、心温まりました。またお邪魔致しますねU,,・ω・)ノ
Posted at 2016/04/17 22:31:24 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月13日 イイね!

林道散歩道

林道散歩道











ウル林隊の皆様とまったりツーに行ってきました
ヾ(´^ω^)ノ♪



車中泊するのにも完全アウェーの洗礼を受けまして、さすがトーキョーだなと(笑)


ちょっと寝坊しまして皆と合流してマッタリモード☆








ナオさんの11、写真で見るよりペッカペカでした☆


こういう遊び心が欠かせないのもジムニーの魅力ですよね~♪









nanodaさんもお久しぶりです♪

大人が乗ると更に風格の増すパジェロ。






11が3台、23が4台、テリオスキッドにパジェロ。


山に似合う車だけどワタスは車種なんて気にしないです^^皆さんの人柄が良すぎてそれだけで満足♪









3時間くらい?ダベリング。睡眠不足には山の空気が吸えるだけでも元気がもらえますなぁ・・








えんぜるさんの体調が悪そうで、カラータイマーがピコピコしてましたが大丈夫でしたかね?

人間なんにもしなくても腹は減るのでとくさんの先導で飯場に向かいます(*゚∀゚)=3


納豆さんタイヤ入れ替えてきて、気合入ってるなぁ・・












滝を見て苔むした【うおどめばし】を見てまったり☆


更に林道を走って河原飯。


だいたい愛車の傍で食べるカナーと思いきや・・






やはりコッチですね♪


なんだかとくさんが2人に見えます(((;゚ρ゚)))アワワワワ






ただ、のーんびりと。











RIDEさんの体調も心配していましたが・・






いつもと変わらぬ素振りでガサガサバキバキと山登りしてましたw





初めてのOQ玉。

発熱で来れなかった方も居ましたが、景色と皆様のおかげでのんびりできました。


癒し系が多くて、今後ソロで来た時にもまったり出来る場所ばかりで、いづれ再訪したいと思います^^



最後の林道で野宿だな


m9(`・ω・´)っ ソレダッ!!






お疲れ様でした~♪






走行距離388k

Posted at 2016/04/13 01:53:15 | コメント(20) | トラックバック(0) | 東京都の林道 | 日記
2016年04月06日 イイね!

奥久慈さくらろまん

奥久慈さくらろまん








去年出遅れたアノ地へ行ってまいりました。


道中は国道と農道を使ってまったりと。


お昼は常陸牛にしようかな(´・ω・`;)









キジ鍋もいいな(´・ω・`;)





目的地までの道のり、ソメイヨシノが満開でしたが

『桜はココダ』

という場所を決めてるので写真には撮らずに。



ちなみに去年は遅すぎた・・↓





今年は早すぎたカナ?くらいの感覚でしたので期待はしてませんでした。


ところが・・






これには驚きました。満開でした!














もう桜はいいかな位、堪能できました。

名所ですなぁ(´∀`)







水面の世界。





さてもう一つの名所へ。


こちらは去年は素晴らしい景色を堪能しました。↓






こちらはこれからのようですね。


桜は先程満喫したので、山頂を目指してジムニーで登って行きますよ♪






軽規格でしか登れない作業道は、ジムニーで来て良かった!

という優越感が生まれますな♪






低山が広がる奥久慈の山々が一望できます☆








山頂の山桜の元で山カフェなう( ´∀`)


人間こういう癒しの時間が大切です。









山桜は先に葉が出ますのでこれからですね。





地表にも春到来、ショウジョバカマです。






歩いて散策したので僅かながらテフテフの撮影にも試みました。


ミヤマセセリ。地味な蝶ですが場所に寄ってはレッドリストらしいです。





キタテハとルリタテハ。


いや~ホントに春を満喫です♪









程良い標高でとても気持ち良い場所でした。





峠なのでソレっぽいのが来るかなと・・





峠の安全を見守るテンナンショー(笑)





86^^





お腹も空いたので洒落た蕎麦屋に向かいます。

さて。やってるかなー






もういいと言いつつも徐にシャッターを・・(;´д`)ゞ








秋~春へバトンタッチ的な。








しかしながらマムシ草を見ると滝を見たくなるのは・・

もはやみんカラ病だな(;´Д`A/b>








中まで入れます♪


マイナスイオンをイヤと言うほど浴びてから蕎麦を食おうと。






滝の隣が蕎麦屋w


お洒落すぎて吹いた(ノ∀`)












定休日でした。




残念だな・・・。











冗談抜きでホントに滝流しそうめんがあるとは・・Σ(゚Д゚)ガーン





サヨナラ・・・( ;∀;) カナシイナー





ワタスが良く行く袋田の滝の蕎麦屋へ。


地味だけど蕎麦は紹介できるレベル|゚ρ゚ )ノィョゥ






前菜は名物の【味噌こんにゃく】で腹ごなし( ゚Д゚)


腎臓にいいらしい♪









先月は軍鶏蕎麦たべたから、今回はは【おろし蕎麦】

もちろん大盛☆






デザートに【岩魚の塩焼き】と飾らぬスタイルでビシッ!と決めました(´∀`)9 ビシッ!





天気も良くて満足できたドライブでした♪


おしまい。  走行距離284k


Posted at 2016/04/06 23:18:53 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月04日 イイね!

ジムニーで波打ち際ドライブ

今日はオフでしたが天気も悪そうなので100k圏内をウロウロしてました。







となると行く場所は決まってisecchiさんトコv(。・ω・。)


黒柴さん、ボンビーノ焼きますよ(´艸`)








久々のボンピロスバイ美味かった~♪



人間、睡眠不足だとテンションがあがってくるもんです。


夜勤明けのisecchiさん
『海行こうよ』。




波打ち際のドライブが気持ちエェ(゚Д゚)ホォー





4駆にしないと全く進まない。ホントジムニーって凄いなと。





納豆
さんも駆けつけに♪





自らの轍を浜に刻みます((((((((((っ・ω・)っ ブーン





ハマシギかな?

少し風があったのですが、轍に隠れて風を凌いでました^^カワエェ♪






当然ながら遊んだ後はまったりタイム


砂浜BBQ会場へ集まる♪ヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノ♪






えんぜるさんみたいにA5クラスは買えませんが赤身ステーキが思いのほか柔らかくて美味かった!


色々とドラマがあったけどミネラル含んで少しジャリってました(´・ω・`)ショボーン







次は落とさないように慎重に丹念に焼いていこうと。


これは何でしょうか(´ω`)






これだけ分厚いの初めて食べるかも・・・σ゚д゚)ホェェェ!





この盛り付け方が美味しさをいっそう引き立てるのだ( ゚Д゚)⊃








「HEYお待ちッ!」タンッ☆





これは犯罪的な美味さでしたヽ(゚∀゚)ノ



( ゚Д゚)ウマー



これもRIDEさんの影響を受けまくりのアヒージョ。


後半は砂が入ってボツにヽ(´Д`;)ノアゥア






納豆さんの焼肉も美味かったナー♪


満腹でまったりと焚き火を楽しむと共に会話も弾む(@°▽°@)






isecchiさんが、おやじさんハマッテと。





先程渡ってきた潮目までフラフラと・・





前が砂に埋まりました(゚□゚;)アワワ





なんかグワングワン揺れるぞ・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ









いとも簡単に対角になって、もがけばもがくほどタイヤが地中に埋まりますw


これではどうにも成らないので遠方で焚き火まったり中の方々に救助信号をε=ε=ヾ(;゚д゚)/






一人で楽しんじゃって申し訳ない(A;´・ω・)フキフキ


スコップ?飾りです爆






焚き火が嬉しい時間帯に♪

少しづつ星空が広がります☆










夜空にもの凄い閃光が走ったので、UFOかと思ったら隕石が大気圏で燃え尽きる光景だったみたいです!(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)


いい物が見れましたね~♪


こうして漆黒の波打ち際へと変わっていくのであったーヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ






納豆さんもisecchiさんも変態ジムニーだけどここ最近キャンプにハマリつつ状況で・・


またキャンプに行く楽しみが出来ました(=゚ω゚)ノ






お疲れ様でした、また遊びましょう♪



おしまい。
Posted at 2016/04/04 02:00:18 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月31日 イイね!

full blossom成らず

去年は見飽きた桜。

今年は休日の天候が悪くウズウズしてますΣ(´Д`;)



隣町の福岡堰へ。






2~3部ってトコかな。

むしろ観光地化しすぎて居心地が悪い(A;´・ω・)


友達と子供居たからまだ楽しめましたがどうも花見って気分にはならない・・






お互い鳥好きだからバードヲッチングで盛り上がり・・





ウグイス、メジロ目当てだったけどやたらにシメが多くて(´Д`ι)






その後は虫追い祭りにw








久々に童心に還った休日でした。

帰宅がてら野草のンビルとセリ、クレソンを摘んで天ぷらにして食いました( ゚Д゚)⊃







そーいえば去年もこの時期におやびんさんと遊んでたなー


日曜日晴れれば山に行きたいなぁ(´・ω・`)






おしまい。




Posted at 2016/03/31 23:58:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@赤い牙 塙とか矢祭にも佐竹時代の山城がたくさんありますです♪」
何シテル?   11/19 17:16
トレッキング、城巡り、昭和レトロが好きなおやじ少尉と申します。 ジムニーでの林道散策にはまり、トレッキングを初めてから車中泊に便利な軽バンに乗り換えました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
jb23から乗り換え。 山登りや旅の車中泊の為に室内が広い軽バンをチョイス。 おまけの4 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
免許取って初めて運転した家車。36万キロ走りました。常磐道にてE/gが割れました
日産 シルビア 日産 シルビア
東名パワード製作車両。 SR20DEに東名スポーツインジェクションくっつけてました。自 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2年程乗りました。ATが滑りヤフオクにて日光の蕎麦屋が5万で落札。今でも元気かな

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation