• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやじ少尉のブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

ちばらき組忘年会ごっこ

ちばらき組忘年会ごっこ





低予算で『忘年会ごっこ』をしました。


茨城県と千葉県の境目の町、遠い方でも一時間くらいというアクセスの良さ。


朝起きてからポチった部品を引き取りに千葉県まで行ってきました。






おやびんさんと合流してisecchiさんと真さんが待つちばらぎ県へ。

雨も小降りになりぬくぬく&ダベリモード(^○^)







豆炭買っといて良かった♪

マナスルもあったけー(//∇//)ヌクヌクじゃぁ…




今時レアな多目的広場はまさにオアシス。


色々あった一年だったけどやっぱり先週の事故が引きずってます(^_^;)



でも…

皆さんの温かいコメントと

ちばらぎ組の皆さまからお譲り頂いた部品を引き継いで…


なんとか形になってきましたmyジムニー♪



来月頭に仕上げてアライメントやってもらえば完治カナ(°▽°)


やっぱり純正バンパー思考だからあまり変化はないけどツートンカラーも素敵(*≧∀≦*)

ちょっと痛いけど…




今年もあと2日でおしまい。

あと2日仕事がんばろヽ( ̄▽ ̄)ノ

皆さま良いお年を!
Posted at 2014/12/30 00:00:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | M谷近辺 | 日記
2014年08月20日 イイね!

道端でらぁめん

久々の休みですが外は炎天下。

守谷にらぁめんを食べに行きました

関東鉄道常総線、稲戸井駅周辺にて飲み物とタバコを買いました








空港ではヘリがタッチ&ゴーの練習をしてました



久々の広場では広場周辺は藪になってたので森には下りずに明るい広場で遊びました♪




しかしこのシンボルの木はあとどれくらいもつのでしょうか・・

倒れそうです・・





さすがに一人では冷めてしまったので1時間程遊んで撤退





砂場に出て燃料を使わず火起こしを考えてましたが砂場ルートが大変な藪になってたので、そのまま道端で宴を開きました




私の中でインスタントラーメン最強は

【S幌1番塩らぁめん】

炎天下のコンクリート上で暑さ倍増なんのその




711の98円冷凍カット野菜は結構優れてて重宝してます。




体も暖まったので帰路にある


【野良猫愚連隊本部】へ陣中見舞いのはずが・・







完全撤去され跡形もありませんでした

ガクッと膝を落とし悲しみに浸っていると・・








ご無事でした♪


Mを後にします





ベッドタウンである私が住む町には山がありません。

もちろん林道なんか無いので林道っぽい忘れられた農道へ入ります








田んぼに出ました♪





車が通れない踏み切りですが・・・





実は脇道があります^^





絡み合った木々やテフテフも多く飛んでいますが、やぶ蚊が多くすねを刺されて痒くてたまりません・・





龍ヶ崎ニュータウンから水戸街道へ合流する高架を潜ります^^




ぐるりと回ると先程入ってきた入り口の反対側へ出てきました♪





ビールの自販機は中々見かけませんがここでは現役。懐かしいサイズもありました。





おしまい。
Posted at 2014/08/20 15:12:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | M谷近辺 | 日記
2014年06月08日 イイね!

ジム友さん方と海で遊んできました

ジム友さん方と海で遊んできました









去る6/7、先日からisecchiさんからのお誘いで海岸に行ってきました^^


先月の納車祝いツーリング
の主役のはぐれさんのホームへとお邪魔いたしました。


天候にも恵まれ、ハマグリを取る気満々の私は大失態。

シュノーケルと海パンを忘れたので今日は大人しくしてました。

参加者

・isecchiさん

・はぐれさん

・真さん

・おやびんさん(チビちゃんも参加)

・私

の5台6名♪

真さんとisecchiさんは千葉県からご苦労様です。あっおやびんさんと私もチバラキですな(笑



潮干狩りしたかったなぁ・・



今日はおやびんさんにだいぶお世話になってしまいました。

私も焚き火台だけは前々から欲しいと思っていたので見ていてとても参考になりました♪



タープも大活躍。はぐれさんも缶ジュースを200本程持ってきてくれてやる気満々です。



火の暖かさは本当にしみじみしますなぁ~♪



はぐれさんのホームなのにゴミを持ち帰って頂いて本当に申し訳ありませんでした。



片付けも終わりおやびんさんとこのチビちゃんが貝殻を広いにと海へ・・





我ながらいい画が撮れました^^

その後は各自散開して徘徊







isecchiさんとはぐれさんのガイドで発電所まで案内してくれました^^




ここは釣りポイントでも有名みたいで何やらはぐれさんがおやびんさんに力説してました。

『海兵は、いつも最前線に投入される。 ふん・・・どぉって事はねぇ。今、ここが風向きの悪い最前線ってだけだ。』



ちらほら雨のパラつきと時間が迫ってきていたのでそろそろ解散かな~なんて思っていると・・



isecchiさんの知らない場所は無いんですかね、こんな場所に連れて来てくれました♪



この2名は完全に特攻魂があります





真さんもはっちゃけ♪私はスタックしに徘徊・・スタックならず・・



ソロで徘徊して戻ってきたら・・




はぐれさんが化けてました^^



こりゃ黒柴さん大変だ(笑



また遊んで下さいね♪

おしまい。  走行距離200kくらい

Posted at 2014/06/08 21:20:08 | コメント(15) | トラックバック(0) | M谷近辺 | 日記
2014年03月30日 イイね!

利根川河川敷散歩

夜勤明け、午後からバイトが入っていたので軽くM谷の河川敷に行きました。

こういう未舗装路でもSTに比べ安心のMT。

トランパスは前のジオランダー185より目が粗いので小石を拾う事が少ないです





前のジオランダーはガシッと噛む感じでしたが




トランパスは横方向の力に弱く、ヌルズリッといった感じでしょうか




コスパ重視で決めたタイヤなので十分満足です。


みん友さんでサファリの方が居らっしゃるのですが、ここが一番狭い場所です。

newazashiさんここ通れます?

枝を気にしなければ行けるはずです♪





砂浜に出ます。先日行った群馬から流れてきていると思うとロマンを感じます





湿った砂浜も楽しい走行が出来ました。





雨が降ってきたので車内でご飯食べて出勤しました。




広場はクロカン部で一杯でした。


みんな好きね~♪


Posted at 2014/03/30 23:35:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | M谷近辺 | 日記
2014年02月20日 イイね!

身近な春を探しにM谷へ ~Spring smell

昨日は急遽仕事は休みでしたので給料前という事で近場でのんびりしました


まずは腹ごしらえ









M谷はクロカン以外にも私は十分楽しめます。


そして”彼ら”にも久々に会いに行きました














子猫は保護され、佐官クラスが残っています。元気そうで何よりでした。


M谷に来たらサクッとジムニー遊びしたかったのですが、ほんとにサクッと終了





こんなダンプも走ってました








M谷の堤防内は中々楽しいです。野鳥もたくさん居ます。





自衛隊のヘリが飛行場に降りたので、飛行場に向かいましたが一足遅かったです・・






広場には・・誰も居ませんね。今日はヌタヌタでした





春らしいのは野良猫ののんきさだけでした^^


ですが我が家の庭では春が目覚めています


イヌノフグリが咲き始めました

フグリとはキン玉の事ですが、これの実が犬のキン玉にそっくりという事が由来みたいです







近くにはツマグロヒョウモンの幼虫も居ました





フキノトウも出始めました。今夜天ぷらで食べます♪








今朝はシジュウガラに起こされました。さえずりがとても綺麗です





襟巻きネクタイが特徴です







午後は花粉症対策の注射をぶち込んできます


おしまい。
Posted at 2014/02/20 12:20:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | M谷近辺 | 日記

プロフィール

「@RIDE-BLUE 確かにジムニーではつまらない路面です^^;」
何シテル?   08/25 22:14
トレッキング、城巡り、昭和レトロが好きなおやじ少尉と申します。 ジムニーでの林道散策にはまり、トレッキングを初めてから車中泊に便利な軽バンに乗り換えました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
jb23から乗り換え。 山登りや旅の車中泊の為に室内が広い軽バンをチョイス。 おまけの4 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
免許取って初めて運転した家車。36万キロ走りました。常磐道にてE/gが割れました
日産 シルビア 日産 シルビア
東名パワード製作車両。 SR20DEに東名スポーツインジェクションくっつけてました。自 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2年程乗りました。ATが滑りヤフオクにて日光の蕎麦屋が5万で落札。今でも元気かな

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation