• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやじ少尉のブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

2013年走り収め 房総ソロツーリング

2013年走り収め 房総ソロツーリング












久しぶりの休日にて千葉県を再訪しました。

①金谷元名林道



入り口にてオフローダーの方に「Y字を左折したら帰ってくるのは厳しいですよ!」なんて言われたので一発目でビビリモードです。






とにかくバイクが多いのと、パスさせる場所が狭くてヒヤヒヤしました。2~30台くらい居たかな?





Y字に着いて一息つけました。このバイクの方と話をしてたら、今日は特にバイクが多くこんなに多いのは初めてだそうです。確かに多かった。






Y字を左ってT岡だったのか!昨日の雨でかなりヌタって危険みたいです。黒柴さんの特訓動画を見て「ここは無理」と判断しているのでここを後にします。






おっちゃんありがとう!!






鋸山というだけあって岩がすごい











とにかくバイクが多くてススキが生い茂るブラインドコーナーが怖かった。が、風景は圧巻である。




















金谷元名林道を後にする。往復を考えていたが、一本でも多く林道を走りたいので近いうち再訪しよう。


















房総の海や田畑などの風景を楽しみながらみん友のsinnchanさんに教えて頂いた林道柚ノ木(ゆのき?)線に到着。楽しみだ♪









映像内でしか見れなかった場所におおはしゃぎ。


もちろん登りません


私は落ちましたがね・・・






着替えてから気を取り直して

















むき出した岩肌が凄い。人っこ一人いなく、E/gを止めれば鳥のさえずりがこだまする。ここ、気に入った。





こわ・・





ドクターペッパーのPBは初めて見たので下界で買っといた。千葉は初見ばかり。





ここは神秘的だった。岩肌に滴る地下水が輝いていたので思わず車を止めた。







ここからがこの林道の魅力の始まりだった。





























とにかく圧巻だった。



自分の推測が正しければsinnchanさんはこれを見せたかったのではないのかと思うくらいだ。


もともと真倉の切割、T秘境、S秘境を見るつもりだったがこの時点でお腹いっぱいである。


この林道は珍しく一台のバイクとしか会わなかった。


さて先を急ごう・・











無事に走破したが場所が全くわからんな・・









下界に降りようとすると林道看板の誘惑・・

高山線走破。





その先に横尾線・・


下界はまだか・・・





ロングダートの横尾線は薄暗く、気味が悪かったので急いで走破。バイク2台とすれ違う。


横尾線の終点から大幡線に入る。


林道迷路・・・


ここも薄気味悪く、路面はしばらく車両が入った形跡がない。嫌な予感・・・








それみろ!なんだこれ?















100m程バック・・・


私を帰させないつもりかッ!?








なんとか国道410に出ました(汗)





下道で帰るつもりが思いも寄らぬ時間になったので高速をまた使ってしまいました・・・市原PA




名物といってもやっぱりPAの味なんですよね。鯵丼。





更には分岐を間違えて東関道ではなく京葉道路に・・


最後はグダグダでした。


長くなりましたが最後まで見ていただいてありがとうございました。

ジムニーに乗り換えて約四ヶ月、タイヤを替えただけのドノーマルでここまで楽しめるとは思いませんでした。

それもみんカラで情報提供していただいてる方、みん友の皆様の力と思います。

今年も残り僅かですが皆様の良きカーライフをお祈りいたします。



おしまい。


走行距離344k
Posted at 2013/12/29 00:10:11 | コメント(15) | トラックバック(0) | 千葉県の林道徘徊 | 日記

プロフィール

「@RIDE-BLUE 山用のゲイター安いですよ(^^)」
何シテル?   08/10 16:51
トレッキング、城巡り、昭和レトロが好きなおやじ少尉と申します。 ジムニーでの林道散策にはまり、トレッキングを初めてから車中泊に便利な軽バンに乗り換えました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 4 567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
jb23から乗り換え。 山登りや旅の車中泊の為に室内が広い軽バンをチョイス。 おまけの4 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
免許取って初めて運転した家車。36万キロ走りました。常磐道にてE/gが割れました
日産 シルビア 日産 シルビア
東名パワード製作車両。 SR20DEに東名スポーツインジェクションくっつけてました。自 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2年程乗りました。ATが滑りヤフオクにて日光の蕎麦屋が5万で落札。今でも元気かな

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation