• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやじ少尉のブログ一覧

2014年12月23日 イイね!

な つ か し き お も ひ で

フィルムカメラ時代の写真を整理してたら面白い写真が出てきました。

今は亡き親父の愛車♪





セリカ乗ってたって昔聞いてたけど写真は始めて見た。

私の記憶では三菱コルディアが印象深いがこうして拝めるとは思いもしなかった。

そして・・

これは凄い・・・


・・・と思う。






これはグラチャン!?


すげーもん見つけた・・。

仏壇に閉まっておこう。


まだ何かあるかな・・・



ありゃ!?






若い頃の小生じゃ。隣は川崎編集長w



富士だな。


のむけんに





JZX81からBNR32に乗り換えた頃の手塚さんだ





手塚さんと言えばこの81がきっかけ。最終形は2JにT78なんだよね。


この81も1Jフルチューンに近いけど





んでMY81


神奈川時代はイケイケだったけど・・





茨城に帰ってきて県警にマークされ始めて大人しくなってきて・・





ノーマル風が好きになってエアロ取っ払った時期もあるけど時代の波には勝てなかったな・・

バブル期の車だから装備も豪華☆


私にとっては今も名車の1台です。




未だにグーグルアース見ると無き81が居ます・・





神奈川時代にお世話になった師匠の81。今も自宅でショップやってます♪







GX81のCM





81の前はPS13シルビアでジムカーナしてましたねぇ。


がしかしノンターボw


でも町田市らへんの東名パワードというショップに持ち込んで4連スロットルとCPU、あとフライホイール入れたかな?


レスポンスビンビン☆だけどとにかく遅いです。


今思えば最後はゴミ値で売ってしまったな・・ペンキのハケ塗りしましたからねw


PS13 CM





この頃からR32の4枚とC33とつるんで走ってたかな。


大平台はグリップ専門だったから七曲と乙女がメインでした。


グリップ時は宮ヶ瀬から登ってヤビツ経由で秦野に抜けてたな・・


R32と言えばこのCM。

子供の頃は父親がR31に乗る友達と遊んでいたのでリアルでCMがカッコイイと思っていたのが懐かしい。


多くのバージョンがあるけどGTR発表バージョン♪


トンデモナイガトンデモイイ





私はZ32の方が好きですが^^


1度は乗りたかったなぁ・・・


スポーツカーに乗ろうと思う





少し古くなってR31スカイライン。


何度見てもこのCMカッコイイと思うのは私だけではないはず





某走り屋マンガの妙義山を走るR32の音楽はここから来てるのか?






個人的にはR33のCMも好きでした。ディープパープルが好きなのもあるんだけど(笑







なんと王様バージョンww


これは吹いた^^でも悪くない。





なんか1000ccくらいの遊べる車が欲しくなってきたなぁ・・


ビッツとかスターレットなんかがいいけど個人的に


カルタスが欲しい。


こないだJAAに転がってたダートラ仕様が12万で落ちてた^^;






そして我らがJB23ジムニーのCM。






コレもいい♪


さてさて少しは懐かしさを思い出して頂けたでしょうか^^


昔の日本は元気だったなぁ~


おしまい。

 ~ご観覧ありがとうございました~
Posted at 2014/12/23 23:55:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@RIDE-BLUE 山用のゲイター安いですよ(^^)」
何シテル?   08/10 16:51
トレッキング、城巡り、昭和レトロが好きなおやじ少尉と申します。 ジムニーでの林道散策にはまり、トレッキングを初めてから車中泊に便利な軽バンに乗り換えました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 2 345 6
78910111213
14151617181920
21 22 2324 252627
28 293031   

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
jb23から乗り換え。 山登りや旅の車中泊の為に室内が広い軽バンをチョイス。 おまけの4 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
免許取って初めて運転した家車。36万キロ走りました。常磐道にてE/gが割れました
日産 シルビア 日産 シルビア
東名パワード製作車両。 SR20DEに東名スポーツインジェクションくっつけてました。自 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2年程乗りました。ATが滑りヤフオクにて日光の蕎麦屋が5万で落札。今でも元気かな

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation