• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやじ少尉のブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

デジタルとアナログに生きる

デジタルとアナログに生きる




先日の三国峠ツーリング、ご一緒していただいた皆様お疲れ様でした。





PCの調子が悪いため、

後日ブログUP致します(´・ω・`)


本日は午前中は朝から友人の引っ越しの手伝いをして、調子の悪いPCを見てもらうのに持ち運び。





近所のPC屋さんに到着!





ネット依存性ではありませんが普段在るものが無いとポッカリ穴が空いた感覚になります…(´;ω;`)





そしてようやく卓上コンロも届きました♪

これでやっと炭デビューできます♪ヽ(´▽`)/





もうコンパクトな物以外は買うのも躊躇してしまうな…

折り畳めばA4サイズ!

肉もA4クラスをいつか焼いてみたいもんです(´・ω・`)




昔は家の前で焚き火なんて当たり前でしたね。

時代の流れからアナログからデジタルへ。

便利な世の中ですがつまらない時代でもあるような…

でも法律は守らないとね。
Posted at 2014/08/31 15:25:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月28日 イイね!

霧の筑波

霧の筑波








久々の筑波山周辺徘徊。





雨にもマケズにボタンズル





端上林道より登山を開始する。





ソロ時は毎回決まった場所での撮影でオリジナリティーが全く無いが・・









稜線に出ると霧が幻想的でした。











まてまて。何処へ行こうというのかね?





ちょい古マッ缶





濡れた木々がとても美しいです。





一本杉峠から一本杉林道へ下るのですが・・





ダンプの通り道になり走り応えの無い林道になってしまいました。







絶景もいいけどやっぱりこういう画もイイネ♪





今日は水が少なかったですね。





落っこちそうになったり、虫が多くて沢でランチどころではないので退避した。









県道を跨いで吾国山でランチにします。





ここは中途半端な工事で既に廃道化。









ここでランチタイム。今日はお好み焼きでした。










コミスジのダンスはいつ見ても楽しい♪





下山。





峠を越えてから再度、仙郷林道にて登山。鬼ヶ作線と新田酒寄線を通って帰宅しました。











明後日の中津川遠征まで我慢できずにまった林道してきましたが久しぶりの地元、それはそれで楽しいものです。


おしまい。   走行距離112k
Posted at 2014/08/28 21:15:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | 茨城県の林道徘徊 | 日記
2014年08月25日 イイね!

武蔵国 小江戸

盆休みに来れなかった墓参り

塔婆待ち



毎年恒例露店ギャルから



今年はブルー♪




極楽浄土の親族に線香をあげて小江戸な川越に来た。


留守番頼む





歩いて楽しい江戸でやんす^^





メインストリート





素敵な路地裏





埼玉りそな銀行川越支店でぃ





なんでぇこりゃ!!





コレでぇ!





モダンな建物でぇ!





着物美人


分かっている!





ミラー越しにカメラ覗いてるのは誰でぇ!


戻るでぇ!





美味そうだでぃ!





ローアングルからの・・





おっ、また着物美人軍団来たでぃ!!





雨が降ったから商売繁盛でぃ!





家では狭山茶と決めてるんでぃ!


でもまだ残ってるんでぃ・・・御免ッ!





路地裏の小じゃれた店がたまらんでぃ!







今日はここで鰻でも食うぜぃ!!







定休日とな!?チクショウめぃ!





まだまだ歩くでぃ!














いつか早食い対決するでぃ!





それにしても腹減ったでぃ・・・・


どこも満員御免じゃのう





てやんでぃ!江戸に洒落気はいらんでぃ!







萌えってらんでぃ!





芋饅頭食ってワイのガスも止まらんでぇ!





ホモ牛乳レトロでぇ!





そしてスシローにて昼食・・


帰りは川越市伊佐沼公園で食後の運動と水鳥の探鳥でぇ♪





アシダカシギ☆







カルガモ☆







カイツブリ☆





サギ群(笑


ダイサギ・アオサギ・ゴイサギ☆





カワウ☆




ダイサギ、トンボ捕食☆





おしまいでぃ!!
Posted at 2014/08/25 23:26:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月20日 イイね!

道端でらぁめん

久々の休みですが外は炎天下。

守谷にらぁめんを食べに行きました

関東鉄道常総線、稲戸井駅周辺にて飲み物とタバコを買いました








空港ではヘリがタッチ&ゴーの練習をしてました



久々の広場では広場周辺は藪になってたので森には下りずに明るい広場で遊びました♪




しかしこのシンボルの木はあとどれくらいもつのでしょうか・・

倒れそうです・・





さすがに一人では冷めてしまったので1時間程遊んで撤退





砂場に出て燃料を使わず火起こしを考えてましたが砂場ルートが大変な藪になってたので、そのまま道端で宴を開きました




私の中でインスタントラーメン最強は

【S幌1番塩らぁめん】

炎天下のコンクリート上で暑さ倍増なんのその




711の98円冷凍カット野菜は結構優れてて重宝してます。




体も暖まったので帰路にある


【野良猫愚連隊本部】へ陣中見舞いのはずが・・







完全撤去され跡形もありませんでした

ガクッと膝を落とし悲しみに浸っていると・・








ご無事でした♪


Mを後にします





ベッドタウンである私が住む町には山がありません。

もちろん林道なんか無いので林道っぽい忘れられた農道へ入ります








田んぼに出ました♪





車が通れない踏み切りですが・・・





実は脇道があります^^





絡み合った木々やテフテフも多く飛んでいますが、やぶ蚊が多くすねを刺されて痒くてたまりません・・





龍ヶ崎ニュータウンから水戸街道へ合流する高架を潜ります^^




ぐるりと回ると先程入ってきた入り口の反対側へ出てきました♪





ビールの自販機は中々見かけませんがここでは現役。懐かしいサイズもありました。





おしまい。
Posted at 2014/08/20 15:12:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | M谷近辺 | 日記
2014年08月17日 イイね!

お盆休みはジムニーとの出会いの日

あれから1年

事故車引っ張ってきてコツコツ治して9月頭には乗り出しました

そんな思い出の話

私がジムニーに乗るきっかけ

何度も言うようにsinnchanの青子動画です

そこでしか魅力を感じなかったため・・

未だにドノーマル(笑


でもね

『ノーマルでも楽しい』って価値観なんですよね。

どんな車でも。

今月は足を固めて、また1年はノーマルの予定です^^

ハイトアップ楽しみだなぁ♪

何かオチが無いと面白くないので過去フォトより転載。



※細野高原



※林道牛堀線



※林道横尾線



※一本杉林道~足尾山頂





※群馬遠征~マスツー





※筑波山マスツー



※有名なチームにもお会いしました



※毛無峠



※栗原川林道



※山梨・長野遠征~南相木ダム



※埼玉遠征~林道西名栗線



ジムニーに乗って22000K程走行しましたが、私の『使い方』ではまだまだノーマルでも問題ないです♪


それにジムニー乗りの方々は自分がノーマルでも、アドバイスを頂いたり決して『ノーマルなんか・・』という方がまず私の周りには居ない事。これがでかいです。

ただ年数を重ねていくと、今後私の『乗り方』が変わっていくかもしれません^^;

そんな車です。



そんな事を思い出しながら夜勤中にブログ書いてます^^;

家を出る前に里山を回ってきました

こんな農道でもジムニーなら楽しい道になりますね♪





山から降りてきた蛙は新天地へ向かいます・・





山でも田んぼでも自然は季節を感じますね~



沼にも寄りました



うな丼発祥の地とされてますが、全国にそんな場所いっぱいあるし、湖畔のうなぎ屋さんで出されるうなぎは『浜名湖産』なんですよ^^;







そしてこの水神屋の『廃』っぷり






さて今月は30日に中津川へ向かいます。

コースは中津川林道~川上牧丘林道という定番コース

恐らく前泊です。


お盆休みが無かった分楽しんでこようと思います♪


Posted at 2014/08/17 21:52:43 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@RIDE-BLUE 山用のゲイター安いですよ(^^)」
何シテル?   08/10 16:51
トレッキング、城巡り、昭和レトロが好きなおやじ少尉と申します。 ジムニーでの林道散策にはまり、トレッキングを初めてから車中泊に便利な軽バンに乗り換えました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
34 5678 9
1011121314 1516
171819 20212223
24 252627 282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
jb23から乗り換え。 山登りや旅の車中泊の為に室内が広い軽バンをチョイス。 おまけの4 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
免許取って初めて運転した家車。36万キロ走りました。常磐道にてE/gが割れました
日産 シルビア 日産 シルビア
東名パワード製作車両。 SR20DEに東名スポーツインジェクションくっつけてました。自 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2年程乗りました。ATが滑りヤフオクにて日光の蕎麦屋が5万で落札。今でも元気かな

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation