• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやじ少尉のブログ一覧

2017年08月27日 イイね!

少し前の思い出

古い携帯が出てきたので充電してフォトアルバムを見たら懐かしい写真が出てきましたので記録用ブログです^^;




たぶんカレスト座間。


バブル期の車が好きで、スーパーGTに興味は無いけどグループAは大好きでした^^







R390。




当時はJZX81マーク2を所有しており、ミーティングで色々な方と知り合いました^^










大黒は色々なジャンルの車種が集まってきて、爆音会場に♪









守りに入ってしまって、走りを止めて『綺麗に乗ろう』と。

LED工作にハマリました^^








エアコンレスの状態で7年乗ってましたが、さすがに歳のせいか体が熱ダレします。

コンデンサを外したり、ボンネットを鉄からFRPにしてみましたがモチロン体感温度に変化はありません( ˙³˙)






雨の日の耐水策。




一番のお気に入りはシャイニングエンブレム☆

これ、81ばら売りした時に6万で売れましたw





ジムニーだとちゃんとしたメーカー物のマフラーは心地よい音ですが、当時は爆音が基本でしたよね。

個人的にはチタンの芯抜きが一番好みでした。










副業で板金もやってたのですが・・





転売?するために事故車とか、マニアックで高く売れそうな車両の買出し、整備。















夏は人間の熱ダレに加えてトラブルも続出。


81のECUのコンデンサーがパンクして不動に。

変換ハーネスでJZZ30純正ECUで若干パワーアップです^^







エアコンはおろか、暖房も無かったので寒くなると解氷が大変でした。




セカンドカーでパジェロミニが居たので81は趣味車に。

PJMもチョットお洒落に乗ろうかなと☆








色々と訳があって1年車無し生活に・・

81はバラ売り&解体。






この頃から軽にはまりました。

会社の軽トラが凄い楽しくて。

やはり4駆だなと(`・ω・´)












昨夜は久々に深夜のTOUGEへ。





ちょっと純正マフラーも飽きてきたカナと(笑)






※長々とお読み頂いてありがとうございました。
Posted at 2017/08/27 17:10:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月22日 イイね!

七輪のサムライ。

七輪のサムライ。








週末は七輪を持ってisecchiさんとおやびんさんと焼き物してきました^^


買出しはコチラで♪





オニヤンマ。





おやびんさんがすぐ帰るみたいなので、網が綺麗な内からまともな肉を焼いてきました。








おやびんさんが帰ってからは実験的な焼物をして・・





isecchiさんとカブト狩りに行くも・・







色々新しい焚火台がありますが、やはり七輪最高です^^










お疲れ様でした!また遊びましょう♪
Posted at 2017/08/22 23:28:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月16日 イイね!

夏。自然。旅。

夏。自然。旅。







滅多に無い3連休。


涼を求めて信州へ車中泊の旅をしてきました。







天気もイマイチ。濃霧と落雷の恐怖。

下山して道の駅にて車内でステーキを焼く。



1泊目。









2日目。

早朝のウォーキングは気持ちが良い。










下界が晴れたので、昨夜登った1800m越えの峠へ再び。












下界とは気温差が大きく寒いですね。




朝飯はシンプルに。

汁物がありがたい気温です♪






超フルフラットダートで眠気が・・



そういう時は二足歩行で散策します。


逆八蝶(夏)と・・



何か横断した^^




高原野菜。観光地を外れれば天候はイマイチでも気分爽快☆




RIDEさんに教えてもらった林道へ。

つくづくあの人の脳内林道地図は広大ですね(笑)




でた、『通行困難』。





先制攻撃と致しまして藪藪ゾーンでボディは傷だらけになります。




ジムニーならなんて事無いクレバスゾーンで足の動きをcheck。






絶景ゾーン有り。高所の林道ではコレが無いとネ。








初めての林道は面白い。

新しい発見、新鮮で時間をかけてのんびりと。





多分コレがメインディッシュだろうな・・


地味に深いので一気に。





強烈な臭いです・・



標高が下がるにつれて気温も上がります。







2泊目。


温泉入ってからシンプルにスーパーの半額惣菜で。



3日目はウルトラ林道隊のツーリング。


RIDEさん、とくさん、hideさんと。





久々にRIDEさんと林ツーです♪




完徹のとくさん。

わざわざワタスの居る方角まで来て下さって・・感無量です☆




朝から洗車してますけど(笑)







☆ピカピカ☆

でも苔生えてきそうです^^;




日頃の行いがいいのか、天気は正に【夏】。




大崩落で通行不能の有名林道に似てますね♪

雰囲気が凄く良いです。






盆中のゲートオープンで思わぬ林道を走れました♪





林道飯にしましょ^^




hideさんの心使いはいつも感服します。

キンキンのを頂きました♪




ツハーッ!こいつはたまらん!(o≧∀≦)o





和食テイスト☆



ソロでも皆とも楽しめた良き連休になりました^^







最後は古辻さんも駆けつけて下さいました☆

味噌ポテ党集結。







2日目まで、皆さんと合流できるか分かりませんでしたがワタスの位置情報に合わせてツーリングを企画して下さって本当に感謝です♪


おしまい。   走行距離806k
Posted at 2017/08/16 01:50:05 | コメント(16) | トラックバック(0) | 長野県の林道 | 日記
2017年08月06日 イイね!

さわやか林道ツーリング

今日はisecchiさんのジムニーのタイヤ交換をして・・


い 『折角早く終わったから山でもあがろうか!』





こういう時は

勢いが大事です✧\\ ٩( 'ω' )و /✧






適度に荒れた林道でまったりと♪

様々なアトラクションや自然が待ち受ける自然のフィールドはやはりいいですね^^












D席側は川が流れてますがガードレールがあって安心です٩( 'ω' )و





実に8月らしい林道風景です。

自然とジムニーが奏でるメロディーに緊張感すら覚えました(-`ω´-*)






外はやはり暑いですが、A/Cが効いた車内では快適そのもの٩( 'ω' )و





丁丁発止の戦いの中、isecchiさんが

『藪が凄くて見えないヽ(゚ω゚)ノ』

という事なのでUターンしました٩( 'ω' )و

いや、ホント助かりました(汗)車壊したくないんで(゚Д゚;∬






ある意味、対向車なんて来たら怖いですから・・/span>





錆知らずのステンボルト♪





一番のショック・・(`;ω;´)





isecchiさんのは粉っぽい。





旅先案内人。『おぅ、ここいらで降りっからアンガト٩( 'ω' )و』





風が抜ける丘へ。

ここらで飯にしましょう^^







やはり水戸といえば純和風の割烹料理という事で(-`ω´-)ウン





ちょっとした林道散策も、共感できる仲間が居ると倍に楽しめますね♪





なんだコレ!?

と思ったのですが、isecchiさんが『篩だね٩( 'ω' )و』と。





MADMAXに出てきそうなトレーラーだことΣ(゚ω゚`)ヌオッ!!





水戸といえば納豆と、やってしまいなさい的なアノお方の墓へ。お盆も近いですから。








帰りは嘘の様に渋滞も無く快適そのもの。

小腹がすいたので、腹ごなしにチョット寄ってきましょう (`・ω・´)ノ






純レバ☆

うむ。味に迷いが無い。






最近マイブームの杏仁豆腐。

正に純白。心に迷いが無い。胃の浄化作戦。連邦の白いヤツ٩( 'ω' )و






〆モツヽ(・∀・)ノ





大満足な休日でした^^

店を出たら大根さん号が!

大振りで手を振りましたが赤い彗星の如く、ベロベロベロっと通り過ぎて行きました( ´・ω・` )



何はともあれ思い付きの1日もいいもんですね!

おしまい。
Posted at 2017/08/06 23:11:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | 茨城県の林道徘徊 | 日記

プロフィール

「@RIDE-BLUE 山用のゲイター安いですよ(^^)」
何シテル?   08/10 16:51
トレッキング、城巡り、昭和レトロが好きなおやじ少尉と申します。 ジムニーでの林道散策にはまり、トレッキングを初めてから車中泊に便利な軽バンに乗り換えました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
2021 2223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
jb23から乗り換え。 山登りや旅の車中泊の為に室内が広い軽バンをチョイス。 おまけの4 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
免許取って初めて運転した家車。36万キロ走りました。常磐道にてE/gが割れました
日産 シルビア 日産 シルビア
東名パワード製作車両。 SR20DEに東名スポーツインジェクションくっつけてました。自 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2年程乗りました。ATが滑りヤフオクにて日光の蕎麦屋が5万で落札。今でも元気かな

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation