• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kneadの愛車 [トヨタ ハイラックス]

整備手帳

作業日:2021年11月20日

ハブボルトを綺麗にしたい

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
状態としてはこんな感じ。ワイトレのボルトの仕様にもよりますが、純正よりは間違いなく錆びやすいと思う。安物だからこの辺で差が出るんだろうなと。
黒錆もあるし、白錆もあります。ちなみにホイールナット側も錆びていました。
2
そこでブラシでゴシゴシするよりダイスでやった方が楽かなと思ってこれを買ってみた。
3
作業後なんですが、見ての通り2本やってまぁまぁ削れてしまいます。これはボルト側はある程度の精度という意味なのか、亜鉛メッキ分の厚みなのかわかりませんが、ネジ本体も削っちゃうからメッキだけではなさそう。強度も削っちゃいそうで怖いので2本だけテストで作業しました。
4
これは真似しないでほしいのですが、錆防止目的でスレッドペーストを塗ってみます。
ネジが切れているところだけ塗らないと大変なことになるので、気をつけて塗布します。
塗った後ウエスで拭き取って薄く塗られている状態にしました。
絶対にナットの座面につかないようにしないと、正しいトルクがかからず、ネジが切れます。
基本ハブボルトにはグリスなどの塗布は不要です。
ネットで浸透性のオイルやグリスやっている人いますが、あれは危ないです。ショップでもやっているブログとかあるから理解できぬ。

とりあえず右リアだけ様子見ながら防錆効果を検証したいと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

81558㌔ タイヤローテーション

難易度:

ホイール交換

難易度: ★★

夏タイヤ交換

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイラックス ハイラックスの場合のブレーキエア抜き順 https://minkara.carview.co.jp/userid/198341/car/2625065/7652760/note.aspx
何シテル?   01/23 23:03
knead「ニード(練る)という意味」と読みます。陶芸の工房の名前です。ほしい車がなかったのでキューブキュービックを結局10年以上乗る羽目に。その分お金を貯める...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

湿式エアフィルタークリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 12:47:42
[トヨタ オーリス]トヨタ純正部品 フランジボルト (91671-A0830) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 10:24:33
スバル純正 セルフロックナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/01 22:38:00

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
黒のZを少しずつカスタム中。 しばらくはやることなし。 いずれタイヤ大きくしたいなとおも ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
いっぱい走っているキューブなのでがんばってシンプルで個性のある車を目指します。理想はワー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation