• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月16日

一昨日のつづき

今日こそが RXが修理から返ってくる日です。


これで、ようやく 昨年秋からの症状が治る (´∀`*)ウフフ



あー えがったー  ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!







浮かれていた、 午後の出来事




そして、
納車予告の夕方





( ^ω^)ワクワク




会社の事務所から 通りをがん見していたら





おっ!?



こっちに走ってくる トラックが来るじゃん♪




ははーん ( ̄ー ̄)



さては、 僕のブログをチェックしたな?




Lめ やれば出来んじゃん!



って 思って 




((((((~ ´∀`)~コソコソ…  っ席に戻って 
何事もなかったのごとく 『内線』 が鳴るのを待つ僕・・・









3分経過…







あれ? 遅いぞ? オカシイな・・







10分経過… 




|∀・).。oO(・・・)












ナント!!


















造園会社のトラックでした!!  Σ(゚д゚lll)ガーン








紛らわしい (#゚Д゚)ゴルァ!!







--- 予定時刻から 遅れる事 およそ1時間 ---



まだ来ないので 電話してみたら 一応こちらに向かっていたので一安心



僕も他にスケジュールがあったので、 インターまで代車に乗って迎えに行きました。





そしたら
 やっぱり 『自走』 でした
(燃料がいっぱい減っていたのがショック (´;ω;`)イレテクレヨ…)





この車、 L様への用事で1万kmは乗ったなー
そのうち 3~4千km位は お店の方が乗ったなー って考えたりもして…





一応、 L様の 営業から 作業報告を聞く…




L様 : 「えーっと、 
      まずエアコンのアンプ(コンピューター)ですが…」

僕  : 「はい ありがとうございます」

L様 : 「続いて、 右後ろのブッシュが…」

僕 : 「は?  右? う し ろ?  Σ(゚д゚;)ドキッ!!!」

L様 : 「 はい。  右後ろの ロアームと 
      スタビライザーを交換しました 
      で、場所が場所なので外注でアライメントも
      採ってきました ( ̄ー ̄) ドヤ顔」

僕 : 「左は?  左右とも、 ブッシュが劣化しててネジが回らな
     かったと思うけど… 写真付きで報告したでしょ? 
     ってか、 替えなくてもサス交換できました? 
     僕らは単管パイプ使用でもできなかったけど…」


L様 : 「えっ!? ちょっと、 お待ちください…」

        (書類を見る限り 右後ろしかやってなさそうで、 
         慌ててサービスマンに電話をする営業)

     




僕は いやーな 予感がして トランクを開けてみました。



そこには、 今回一緒に替えて頂く予定だった 
 純正のコイルサスが左右共に そのまんま 鎮座!



作業決定から相当日数が経っていたので、
車両引き取りの際わざわざ、 
お手紙で書いて渡しておいたのに…




そして、今回の10日の修理…
いつもは 口が達者な営業の彼ですが、 
今回だけは 流石に 挽回できないと悟ったのか、


また 電話


手紙の内容を確認。 認知していて作業をしなかった 
サービスマンに対して 
怒鳴る営業!




L様 : 「なんで やらないんだ!!」






僕… (゚Д゚ υ) ぽかーん






まー 後はご想像通りです。






と、言うワケで
今回は ただ 車を取り換えっこして 
お互いにドライブを楽しんだ という結論へ…





いやー やっぱり、ココは ある意味期待を裏切りませんなー 
雨ートークで見る 出川さんみたいです (´∇`)ケッサク




僕も これを 笑ってやり過ごせるくらいに成長致しました。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \




で、仕方ないので明日予約をしていた、トータルアライメント の
キャンセルをしました。



そして、 営業様が誤る中
一ヶ月後 再再再再 入庫になりました


おしまい。

ブログ一覧 | lexus | 日記
Posted at 2013/05/16 22:31:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

フロントグリル新調
たけダスさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年5月16日 22:42
こんばんは。

うーん。コントみたい。

というか、何と言って良いのか分かんないです。(汗)
コメントへの返答
2013年5月16日 22:59
こんばんは

面白いでしょう? ( ^ω^ )ニコニコ


これまでに紹介した L様談議

少しも 『盛って』 ません。



これが リアルです。

こんなに続けば偶然ではありません
2013年5月16日 22:52
はははははははは

(#゚Д゚)ゴルァ!!

ってなりますな。。。
コメントへの返答
2013年5月16日 23:02
もうね


凄いんです。


営業が サービスに怒りの電話を入れてるところなんて 動画にして紹介したかったです
2013年5月16日 23:11
自分が乗ってないのに

走行距離が延びていくなんて

悲しいですね。。
コメントへの返答
2013年5月16日 23:46
そーですねぇ
1回につき 260km~280kmですから 
普通に考えれば凄い事ですよねー
しかも、調子の悪い状態でバンバン飛ばすんですから、車に良いワケないですよね


乗った分の燃料くらいは入れてくれればいいのに…


加えて今回は
洗車もしてなかったです。

とにもかくにも
1店舗の独占企業だから出来る芸当です。
2013年5月16日 23:15
こんばんは♪

冗談はさておき
あまりに酷すぎますね!

明日は我が身かと思うと
鳥肌がたちます。

早くいい結果がでますように。
コメントへの返答
2013年5月17日 0:02
こんばんは


アメリカの企業と思うようにしてからはだいぶ心に余裕ができるようになりました


ディーラーの整備士だけは 最後の砦なので 車が好きで、それでいて腕の良い方がいいですよね?
あんなこぎれいな作業着の整備士なんて普通はいません。
2013年5月17日 1:48
いや~いつも何かありますね。ブログ読んでて何かある何かあると思ってました。

車の寿命が縮んだだけの10日ですか(-.-)

(・д・)/☆なにしてんねん

どころじゃないですね。

(#゜Д゚)ゴラァ ですね。
コメントへの返答
2013年5月17日 21:50
なかなか愉快なディーラーでしょう? (笑)


これも慣れると
 (゚д゚)バーカ

くらいにしか 思わなくなるんですねー


らんくすさんのDも 慣れることで、ピリピリムードの脱出が出来るかもしれませんよ?
2013年5月17日 6:51
まだ クリアフラグがいくつか足らんのです

まず、宿屋で主人に話しかけて 一泊
隣の道具やでスペシャルなアイテムをgetしたら
フィールドで モンスターを10体ほど倒しまくり
モンスターが落とした Lの筆、途中の 湖でもらった Lの紙

これに、丁寧に 「こんどやったら ぶちころす(はあと)」
って書いて、再度 車を預ける

これで、ダイジョブ
コメントへの返答
2013年5月17日 21:57
6時台から凄い妄想ですねー ( ^∀^)ゲラゲラ


「こんどやったら・・・」 たって、 今度もやるんですよ あこんちは ( ;∀;)


三歩あるけば 忘れるクチです。


しかし、 ジブンの意思とは別に
走行距離がポンっと増えて、燃料がガッツリ減るというは、 免許取り立ての子供を持つ親の気持ちはこういうものか と考えてしましました。
2013年5月18日 2:34
ひこたけさん こんばんは、
夜分遅く コメント失礼いたします。

L様とキラとの戦い 
まだしばらく続きそうですね。

しかし、これ以上我慢を続けるのは
精神的にどうかと・・、

それにしても 
ありえないぐらい幼稚すぎるDですね。

コメントへの返答
2013年5月18日 11:53
こんにちは♪

ありがとうございます

既に 我慢はしてないっす

諦めているんです (笑)


安西先生は 「諦めたらソコで試合終了ですよ?」 と 言って下さいましたが、 
日本には 「諦めが肝心」 とか 「断腸の思い」 という名言もありますからねー


でもRXは他のトヨタ車より劣化が早いですねー
車重 & 雪道のガタガタのせいかも知れませんが、 距離はともあれ3年でショックアブソーバーが全てオイル漏れなんて 今までありませんでした。 


プロフィール

「冬眠準備したり、ふるさと納税したりした今年3日目のお休み http://cvw.jp/b/198714/47341420/
何シテル?   11/13 13:58
仙人が住んでいそうな山里で日々精進をしています 春と秋の朝は窓からきれいに雲海が現れ、 冬はめっちゃ雪が積もります 国道が市道に格...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 03:02:28
アルファード30系後期2020.01の運転席シートベルトから異音がする件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 06:32:11
バイクのシートがスゲー綺麗になる裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 05:26:11

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
サンバーからバトンタッチ😀 1月に頼んで予定の4月を大きく越え7月下旬に納車
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
外車、バイク、趣味車… 道楽者なので、結局は色んな乗り物に乗りたいです。 それをするに ...
ホンダ モンキー ちびトラさん (ホンダ モンキー)
こう見えて トレーラーヘッドとしての職務を持つ (笑) 小さいトライクだから ちび ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
RX君へのチョイノリ負担を減らすために 増車。 便利な サンダル として、 その使命を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation