• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月21日

群馬のレクサスを下見してきました

こんばんは ひこたけです (´∀`*)ノシ


本日、 



・レクサス 前橋

・レクサス 高崎



の2店舗を調査しに行ってきました ( ̄ー ̄)bグッ!







前橋さんは トヨペット系列で 敷地と設備とスタッフ数は 群馬県のレクサスでは一番の規模との事、 但し 立地的には高崎さんに比べ利便性にかける場所。
 飲み物の種類が豊富。



対する 高崎さんは
トヨタ店の系列で 太田と高崎は共にこちらのお店であるが、 1店舗あたりのスタッフ数は前橋さん比70% 設備も 前橋程は無いとの事、立地は お出かけのついでに寄るには良い感じ。 但し飲み物の種類が少ない








なんて、 個人的な感想はここまで  













(;゚д゚)ェ…





って思われました?










お出迎え頂いた各ワークショップリーダーさんと 
(↑こんな役職のヒトいるんだねー (´・ω・`) )

色々お話をさせて頂いたんですけどね。









どーも、 途中でディーラーを交換するのは 相当難しいようです 







 (;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!  って感じです。







彼らの用語で 『イカン』 というらしいのですが、






僕からすれば 正に 遺憾 です。






何でも ディーラー イカン をするには 前・新の GM っていう 店舗のトップ同士の電話での合意があって 初めて成立するらしいのですが、そもそも転勤とかの引っ越しでもない限り超まれとの事
 僕の様な 住所が移ったワケでなく、 ディーラーの腕とかの理由では難しいらしいです。 





お互い 荒波は立てたくないみたい…。









はい… 簡単に云うと  








 ( ゚ω゚ ) お断りします





って事です 
 

(´;ω;`)ウッ…



 







前橋さんは 新車 > CPO(認定中古車) > 一般中古車 の順に優先順位があるとの事なのですが、 所謂一般中古車の対応としてならイカンOKらしいのですが、

群馬は新潟と違って レクサス車を別のトヨタさんが見ても良いルールらしく、
中古車は工場のLの稼働状況によってはお断りすることもあり、
別の業者さんに行ってもらう事もあるとの話でした。
(自分で探してペットとか、カローラとか)

 僕もこれに対して 
「うちの県では各トヨタの結束が固く、その別の業者がないのだけど・・・」 っていう話をしたのですが、 やはり ジブンのお客様で忙しい時は申し訳ないとの話でした。


まぁ… そりゃそうだけどさ…  ('・c_・` )ソッカー

イザの時に当てに出来ないかも知れないのは流石に…





高崎店さんは イカン は無理だけど、  ピンポイントの有料修理 (要予約)ならやっても良いという話なので、 その作戦で保険をかけようかな?と思っている次第です。





こないだクレームを付けた時にトヨタ自動車の車両センターさんに 最後はディーラーに任せていると言われた意味が判りました。







なんつーか・・・




レクサス  




すっげー メンドイです (´・ω・`)ガッカリ…








前橋も高崎も1台買えば解決しそうなんですけど、 今は流石に…







とりあえず、 新潟からのディーラー替えはやらず(結果的にやれない?)に、
このまま継続。

 
今後は極力ディーラーに頼らないメンテ体制をとり、  レクサスでしか直せないコンピューター系やナビ等の修理が出た時に 難易度によって 新潟か はたまたピンポイントで高崎か って作戦が最良なのではないかという結論に至りました。







ちなみに本日お邪魔した2店は とても良い感じでしたよ。

新潟では見た事のない お手拭やお茶菓子が出たりね
新潟で馴らされた、病院なみの順番待ちがあるかと思いきや、そうでもなかったり、

新潟では見たことのない スーツを来たサービスの親方(ワークショップリーダー)が居たりね、
ネイルサロンが入っていたり、

 
県が変われば違うもんだねーって 思いました。



オーナーズカードから作業履歴が見れるらしいのですが、 (←知らんかった)
それを見て、 1個1個 僕の説明と合わせて

  
「ナルホド…  この手のミスは群馬のレクサスではしませんね」

「群馬県人は車好きが多いので、 お客様のチェックも厳しいですしね」

と、ジブン達の仕事に絶対の自信を持っておられました。




なんか、根本が違い過ぎて、 (´・ω・`)あぁ、 なぜここで買わなかったんだろう・・・ 
って思ってしまいましたよ。



まあ 今となっては仕方ないですね。



レクサスのルールを知ってしまった ひこたけ 2013年 夏のひと時でした。




おわり
ブログ一覧 | lexus | 日記
Posted at 2013/07/21 23:44:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高→洗車
R_35さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2013年7月22日 0:01
こんばんは。

なるほど、移管はかなり難しいのですね…

ワークショップリーダーさん良いですよね。
今はスーツ着てますけど、ずっとツナギを着てましたって、
色々と車の話をしてくれますし。(^^)
営業さんとは違う話で盛り上がれたり。(^▽^)
コメントへの返答
2013年7月22日 8:20
僕も二つ返事でOKが出るつもりで動いたので、 マジですか!? って思いました。

他の車みたいに、買ってからもお客様の取りあいをするディーラーとはちょっと違うんですねー


実際BMWやベンツのお店より少ないですから、 どこも既存のお客様で手いっぱいなのかもしれません。
2013年7月22日 6:47
すごいっすね

お客さま ちょーアウエイがokな世界で仕事してみたいなあー

オイルを他所で変えただけで出入り禁される 某外車(2輪)メーカや
グループ外で購入のバイクは出入り禁のバイク屋男爵 みたいなー
コメントへの返答
2013年7月22日 8:23
凄いでしょ (笑)

購入してからやり直しが利かないので注意が必要です。


バロンさんは 後からワビ料を払えば 準会員にしてくれるので、まだマシかも知れません。
我が県は雪が降るので、 バロンさんは他県に比べて腰が低いですねー
2013年7月22日 9:01
なんか・・・違う国みたいですね。。。
コメントへの返答
2013年7月22日 13:44
『国』 じゃなくて 『県』 が違うんですよ (;´∀`)ハハ

信越 と (北)関東 の違い

あと、 雪国と雪降らない違い


とまあ 色々っすわ
2013年7月22日 12:42
高崎のワークショップリーダーさんに
お世話になってます♪
ステアリング交換の時はわからないなりに
良く相談聞いてくれましたw

RX購入直前まではイヴォーク乗るつもりでしたが
いざ最寄のディラーに行ったら営業の能力が非力
すぎたのでCPOですがRX即決した経緯があります。
一応、栃木と所沢あたりのレンジローバーで納車後の
サービス等聞きましたらさすがに都内に近いディラーは
比較できないほど良いですね。
そうそう所沢で群馬の対応が悪い話を聞いたので
一気に冷めましたw
コメントへの返答
2013年7月22日 13:49
なるほど~

つーことは 『高崎店』 の方が良い感じなんすねー


車検工賃は前橋の方が1000円安く出てました


前橋さんでサイダーを注文したにも関わらず、直ぐに担当の方が来て、飲むチャンスが無くて残念でした (笑)
2013年7月22日 17:01
「ロマンとはなにか…」とは
ほど遠い話ですな~。

しかし、高崎在住の知り合いに
以前「北関東」と言ったら、
「南東北だ」と返事がきました。 (^^ゞ
コメントへの返答
2013年7月22日 17:53
いやー 実はそうでもないんすよー 

行きは下道で県越えしたので、

ロマンのカケラも報告できるのです。


2つ書くと 長くなりすぎてダメかとおもったので、 現実の方だけ先に書きました。



ちなみに 南東北にされると インテリに憧れている僕としては困ります。

北 という字を無くしたいくらいなのですから…
2013年7月22日 17:13
こんにちは♪

ボクの友達は神奈川県内でしたが
Dを変えて貰いましたよ。
理由はつまらないことですが
車高を少しでも落とした車は
絶対見ません!って言ったDから
ちょっと位ならO.K.ですよ♪
って所に変わりました!

どうなんでしょうね?
コメントへの返答
2013年7月22日 17:56
へぇ!?

やはり メーカーの言う 「最後はディーラー判断」 っていうのが、 「アチコチ 違うよ」
って意味なんですかねー

関東をはじめ拠点から離れるほど L → Lさん → L様 → 神様 に代わるんでしょうかねー?

となれば 群馬は Lさん??
2013年7月23日 19:44
こんばんは~

結局、D移管はできそうもないのですね・・・
でも、点検等のメンテはしてもらえそうなのd、あのL様には必要最低限の接触で済みそうで何よりです。
私も、"ひどい対応をする"Dのお友達が移管をしたがっていたので、MyDに移管できるか
聞いてみたことがありますが、D同士の合意があっての移管だと言われました。
母体が別系列のDだったのと、移管元が悪評で有名だったので、
移管先はそんなに嫌がっている感じもなかったですが( ゚д゚ )

今まで味わえなかった分のDの恩恵を早く受けられるようになるといいですね♪

コメントへの返答
2013年7月23日 21:04
こんばんは v( ̄Д ̄)v ブイッ

僕は移管なんて言葉 生まれてこのかた今月まで知らない語句でした。


まぁ 車が駄々を捏ねたら今度は 友達に見てもらいますよ  ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ


プロフィール

「冬眠準備したり、ふるさと納税したりした今年3日目のお休み http://cvw.jp/b/198714/47341420/
何シテル?   11/13 13:58
仙人が住んでいそうな山里で日々精進をしています 春と秋の朝は窓からきれいに雲海が現れ、 冬はめっちゃ雪が積もります 国道が市道に格...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 03:02:28
アルファード30系後期2020.01の運転席シートベルトから異音がする件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 06:32:11
バイクのシートがスゲー綺麗になる裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 05:26:11

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
サンバーからバトンタッチ😀 1月に頼んで予定の4月を大きく越え7月下旬に納車
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
外車、バイク、趣味車… 道楽者なので、結局は色んな乗り物に乗りたいです。 それをするに ...
ホンダ モンキー ちびトラさん (ホンダ モンキー)
こう見えて トレーラーヘッドとしての職務を持つ (笑) 小さいトライクだから ちび ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
RX君へのチョイノリ負担を減らすために 増車。 便利な サンダル として、 その使命を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation