• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月21日

あえて言おう・・・






そう・・・。








アメリカの企業に、 日本のルールが通用する事はないのです。





































本日はRXが修理を終えて戻ってくる日




























そのように 先方から 聞いていたのです・・・。































11時前にL様より電話が鳴ったのですが、 あいにく電話を取る事ができず



掛け直しました。


















受付の女性が言うには 担当者はもう出てしまったとの事。














なので、僕は 受付の人に 






「あぁ、じゃあ こっちへ車を持ってくるという出発前の
   電話ですねー 勝手に車を交換しておいてください」 








って事付けを頼みました。


























また、仕事に戻り





小忙しく働く僕・・・














































もう おわかりですね?  ( ・ω・)∩ 
































そうです…。






































L様の営業から





































 「 部品入らなかったので、 今日無理 」  

























って 












































LINE が来ました  


















































工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工



































あのL様の事だから スムーズに事が運ぶワケは無い





何かがある と 心の準備はしていたのですが、
































こちらからのメールはシカトをキメるのに























まさかのLINE 
 (´゚ c_,゚`)プッ



























超 ウケましたよ~ 
 

。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ!!

  






























すっげー































自己中!!






























これぞ アメリカン!! Σ(゚∀゚ノ)ノキャー































そりゃもう


強い者には 逆らえないので、


仰せのままにして頂きました





















しかしさぁ











前もドタキャンあったけど、 もっと 早く判っていたんじゃないの?






昨日 定休日で普通に休んで、




今日 終わってないので延期・・・








日曜に連絡くれればいいのにね・・・









RX君の方だけはちゃんと直ってくれば良いのですが・・・





おわり
ブログ一覧 | lexus | 日記
Posted at 2014/01/21 20:40:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2014年1月21日 21:35
こんばんは。

私もなんか少々のことでは驚かなくなってきましたね。(笑)
予測が出来ちゃう…

って、さすがにラインで来るとは斜め上でしたけど。(爆)
コメントへの返答
2014年1月22日 17:45
こんにちは (´∀`)

やはり 予測出来てましたかー (笑)


一緒ですな!



もう少しキレのあるL様ブリを載せたかったのですが、


今回はこの程度の事でした。

大した事ないので載せようか悩んだのですが、 暇が出来たので日記程度にうpしました。
2014年1月21日 21:38
期待を裏切らないL様ですね(゚∀゚)アヒャ~

てか、LINEって。。。ゆとり世代なんでしょうか(´Д`)アリエマセン

あと1週間以上は先ですね、きっと(-_-;)
コメントへの返答
2014年1月22日 17:52
そうなんすよー (^ω^)


L様もネタ切れなのか、


『連絡よこさない』 とか 

『当日都合が悪くなる』 とか

『直す場所を発見できない』 とか


既に経験させて頂いた事を繰り返す様になってきました。



ゆとりではないのですが、

一度注目を浴びたネタを何度もやる世代ですね。


それでも差別化を図りたくて
ひねりを入れてのLINEだったのかも知れません (笑)
2014年1月21日 23:14
ひこたけさん、こんばんは。
コメント失礼いたします。

毎回 感じるのですが

絶対、担当者変更をお願いしたほうが
精神的に よいと思います・・
コメントへの返答
2014年1月22日 17:57
こんばんは


それがですねー


サービスマンがダメダメなので、 営業マンどうこうという話ではないのですよ~ J( 'ー`)し


自分が営業マンをしていた時に あんな頼りにならんサービスと組んでいたら・・・


と思うと、 同情 すら憶えます。
2014年1月22日 14:10
こんにちは♪

ボクの担当サンも
lineで連絡くれます(笑)

最初はビックリしました!
コメントへの返答
2014年1月22日 18:07
こんばんは

LINEで連絡が来る事にそれほど抵抗はないのですが、


当方のメールを受信後 半月以上音沙汰なかった方からだったので、 ツッコミを入れた次第です 

ナンデヤネン!! (・∀・)つ


12/10電話 → 写真付きメール → 連絡がないので半月後再度問い合わせ → 順番待ち



そして 今 入庫中っすわ


まぁ いつも通りですね ●ヽ(゚∀゚)ノ● ウヒョー 
2014年1月23日 14:36
LINE!なんか相手に了承取らずに仕事でLINEはないですwwwwww
コメントへの返答
2014年1月24日 0:12
こんばんは

まぁ 僕は男子なので それほど連絡手段でどうこうっていう気分は無いのですが
ジブンが女子だったら 抵抗あるかも知れませんね (笑


代車のIS 燃料の入れ方が判らないので
あと80kmしか走りません

L様まで120kmあるのですが
担当の営業さんは無事帰れるのでしょうか (笑 
2014年1月24日 0:25
Lineって・・(笑

スタンプきたら怒りましょうw

あいかわらずのL様でw
コメントへの返答
2014年1月24日 15:30
スタンプ (笑)

普通に来そうですね (´∀`)


その説は僕も 有料スタンプで応対したいと思います  (`・ω・´)ゞビシッ!!

プロフィール

「冬眠準備したり、ふるさと納税したりした今年3日目のお休み http://cvw.jp/b/198714/47341420/
何シテル?   11/13 13:58
仙人が住んでいそうな山里で日々精進をしています 春と秋の朝は窓からきれいに雲海が現れ、 冬はめっちゃ雪が積もります 国道が市道に格...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 03:02:28
アルファード30系後期2020.01の運転席シートベルトから異音がする件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 06:32:11
バイクのシートがスゲー綺麗になる裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 05:26:11

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
サンバーからバトンタッチ😀 1月に頼んで予定の4月を大きく越え7月下旬に納車
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
外車、バイク、趣味車… 道楽者なので、結局は色んな乗り物に乗りたいです。 それをするに ...
ホンダ モンキー ちびトラさん (ホンダ モンキー)
こう見えて トレーラーヘッドとしての職務を持つ (笑) 小さいトライクだから ちび ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
RX君へのチョイノリ負担を減らすために 増車。 便利な サンダル として、 その使命を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation