• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月08日

RX450h 10万kmへ

RX450h 10万kmへ 今まで黙ってましたが、




こないだのお出掛けで RXが10万kmを超えました 










思えば レクサスというブランドへ憧れを持っていたあの頃・・・












初めて訪れた時は 土曜日にも関わらず、 お客さんは1組しかおらず、



お店の方からも全く声もかけられないし、 
当時まだ30なり立てで20代を引きずっていた僕には場違い感満載でした











RX350が発表となっておりましたが、 450hはまだ店内で進言して初めて内部資料を見せてもらえるレベル





よって、 この車の情報を得るためには 場違いと判っているものの 店員様に声をかけなければなりません・・・














そして・・・














当然ながら 流れはお値段の話になるわけです




















それは 噂通りのアレでした・・・

































本物のLバッチは ハリハイ +100万 なんだよ ひこたけ君






Lexusは 国産車ではあるが、外車なんだ!




この意味が判るかい?





日本では外車は100万円くらい高くなるってワケよ!
















雑誌で 

『L様は素晴らしい』


   
『L店は全トヨタの販売店から集められたエリートの集まりだ』


 
『営業のスーツはお客様に失礼なきよう 8万以上を着るように指導している』 







などという べた褒め記事を見ていたので、 それでも 


 Lexus = 凄い  



と、 ひいき目のイメージを持っておりました。
























そう・・・





このディーラーが 『ハードサディスト』 である事を知るまでは・・・






























 
我が家のRXは初期ロットなので、 それなりの故障&耐久不足がありました。









様々起こる不具合に関しては、 




L様のサービスマンは 何故か非常に高い確率で 


見立てを間違えたり、



めんどうな作業になると、 しれっと省略したりするので








やり直しが多く、







まるで歯医者に行くかの様に 直るまで 何度も何度も

足を運ぶことになりました。



























 その都度、  『漢の度量』  を試され











この5年で L様を通し色々と成長させて頂きました。



















そんな僕が思うに ぴったりの漫画がありましたのでご紹介しましょう
新潟のL様は  この高級バイク店みたいです













 



磨きや洗車にはかなりのこだわりがある のですが、




Yシャツ&ネクタイの人が作業できないような場所になると


途端に専門外になります。
















 『クルマは見える所がすべてだ!』















 このようなポリシーを持ち






















今のL様が存在します。











L様のバブルの火付け役となったのがCT200h





その後 RXのマイナー ・ GSフルモデル と メーカーがかなりチカラを入れて発表すると




 L様が一気に繁盛店へ早変わり。






よもや1店舗だけでは到底対応のできないほどの管理台数となり、


今や 土日ともなると駐車場に車を停めるのも一苦労、 


ラウンジも満席




それでも、 他のトヨタはL車を見てはいけないルールのまま…








時代は 完全にL様のモノとなりました。













そうなると、 サービスマンも点検と洗車でパンク状態

イライラも募る模様で、 お辞めになられる方も見受けられるようになりました。





予約しようと電話すると  「○月○日の ○時なら空いてますが・・・」


今やこちらの都合はお構いなしですからね









サービスマン的には色々言い分があるかも知れませんが、















我々 ユーザー側の意見としては




って ことになっちゃうんですよねー (笑)









とにかく このディーラーさんでは 色々勉強させて頂きました









長くなったので 終わります




別に乗り換えるわけじゃないので・・・




おわり
ブログ一覧 | lexus | 日記
Posted at 2014/05/08 23:17:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2014年5月9日 15:59
乗り換えと思いきや乗り換えではないんですね(爆)

30でレクサス・・・

死にもの狂いで働いてレクサス買う前に過労死しそうです(笑)
コメントへの返答
2014年5月9日 17:58
走行と年数的には買い替えも視野に入るんですけどねー


家が築20年で ここ何年も修繕貧乏なんです (泣)


乗り物だけ一点豪華なだけです。
バランスがおかしい とよく言われますだ ( ゚ ρ ゚ )ボーーーー
2014年5月9日 16:01
CX500TURBO って どんなバイクだったんだろう?

乗ってみたかったなあ~


んでも、いま ほしいのは  GROMちゃん
コメントへの返答
2014年5月9日 18:00
おや?

変わったバイクが載ってましたか?



僕が欲しいのは セルがついていて、 靴が傷まなくて 燃費が異常に良い魔法のサンダルです (笑)
2014年5月9日 19:31
こんばんは。

イイねではないですけど、押しておきます。(^^;

10万キロ越えですか。
うちはほぼ京都から出ないので、超えるのは何年先だろう…

それにしても、ひこたけさんのDは・・・色々とありましたね。

もし次もL車への乗り換えの時は…県越えて、あっちの方のDでですかね。
コメントへの返答
2014年5月10日 0:45
こんばんは

まぁ ブレーキ関連の動作確認をしないで納車するくらいイカシタD ですから 他からの評判も耳に入ってきます (笑)


オーナーズラウンジで キレてるお客さんとか(笑)



次にL車を買うとすればやはり群馬からですかねー

うちの地元で見るレクサス車の4割は今や群馬のL店からの車なんですよ~
2014年5月9日 21:50
この話の流れから、買い替えかと思ったんですが( ̄▽ ̄)

N潟のL様は他県とは別格ですね。
うちの県のF士のL様もなかなかの対応ですが、それとは比べものにならないツンデレっぷりです(・_・;

同じLマーク仲間なのにかわいそうです、ひこたけさん( ̄Д ̄)ノ
コメントへの返答
2014年5月10日 0:58
無駄遣いし過ぎて、 お金がありません
 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



ところで


 ( ̄Д ̄)ノ  ←コレ 


全然可哀想って思ってないでしょう?? (笑)


2014年5月10日 6:48
↑ψ(`∇´)ψピンポーン♪
コメントへの返答
2014年5月10日 10:24
やっぱりか! (´゚ω゚`ノ)ノ
2014年5月10日 12:30
レクサスの裏を少しみせていただいたなぁ。

ブランドを信用して買い物しても結局は嫌になっちゃった経験は何度かあるので、特にビックリはしませんでしたが、レクサスでもそんなもんなんだ…(笑)
って感じで読ませていただきました。
コメントへの返答
2014年5月10日 14:55
こんにちは

他県は判りませんが新潟県のレクサスに限ってはこんな感じです (笑)



壊れてもなるべく早く、修理をしてくれたり、一回でちゃんと治していれば、こうは思わなかったのですが、


繁盛し過ぎていて 予約は1~2か月待ち、

足回りの修理の時などサービスマンの技量不足で症状がいっこうに改善されず、それでも続けて予約がとれないで終わるまでに3回入庫し、 8か月もかかりましたよ。


プロフィール

「冬眠準備したり、ふるさと納税したりした今年3日目のお休み http://cvw.jp/b/198714/47341420/
何シテル?   11/13 13:58
仙人が住んでいそうな山里で日々精進をしています 春と秋の朝は窓からきれいに雲海が現れ、 冬はめっちゃ雪が積もります 国道が市道に格...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 03:02:28
アルファード30系後期2020.01の運転席シートベルトから異音がする件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 06:32:11
バイクのシートがスゲー綺麗になる裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 05:26:11

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
サンバーからバトンタッチ😀 1月に頼んで予定の4月を大きく越え7月下旬に納車
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
外車、バイク、趣味車… 道楽者なので、結局は色んな乗り物に乗りたいです。 それをするに ...
ホンダ モンキー ちびトラさん (ホンダ モンキー)
こう見えて トレーラーヘッドとしての職務を持つ (笑) 小さいトライクだから ちび ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
RX君へのチョイノリ負担を減らすために 増車。 便利な サンダル として、 その使命を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation