• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月23日

5→4→3→2→

こんばんは ひこたけです 














皆さん  レンキュー  だったのでしょうか?

























レンキュー って カタカナ で書くと、 どことなく








































 サンキュー   っぽくないっすか!? ((´^ω^))ん?





































僕は 世間様と相反して 日曜しかお休みでなかったのですが











この日曜日は 毎年恒例の 













 『 ナイトツーリング 』 を 企画しておりましてね  (*‘ω‘ *)ワクワク






























そらもー











って ハナシ ですよ!!




















当初2人からはじまったこの行事ですが、  























それ以降 同志が増え  3人 、 4人 と年々参加者増えていき




























今年は 





























ナント、

参加予定者 5人!!!!  































キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!


























キタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪



































 キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!



























いやあ、 


6月初旬からの案内してた甲斐があったってもんです (*´σー`)エヘヘ










































と、 順調だったのですがね・・・





































木曜日 ・・・   1人都合が悪くなる



   残念だけど、まぁ 仕方ないか ('A`)アララ…




































当日朝 ・・・  さらに 天気予報で 1人キャンセル




 (゚Д゚;)げっ!!

   ま、 まぁ  已む得まい…
































当日 正午 ・・・ 更に、  「天気読めないから やめようぜ」 との受信・・・



(;゚ Д゚) …!?

































13時
 「ゴメン・・・ 今日、 中止…」




 最後の1人に メールを入れる僕がおりました 




























昨年の教訓を生かし 

今年は天気予報に加え 雨雲アプリを導入 したり、






散歩をして 空気や風を感じた結果 


 「今日、 大丈夫。 カッパ持って予定通り行きやしょう!!」 と



連絡を入れようとしていた矢先の・・・    はい・・・。
































そうはいっても、 個人的にには 乗る気満々 でいたので、 


午後からカッパをパニアに入れて結局ソロで走り始めました
















道中




















今にもしゃべりかけて来そうな建物とか



車庫 : 「おまえさん、暇げだねぇ? 暇なんだろ? ねぇ図星?」









僕 :  「 の、 ノーコメントだ 」







































そして ひと休み

























いやあ、 にしても、 真夏に1300ccのフルカウルは暑い







物凄く暑い!!









話は変わりますが



今日の写真は ソロ感 出てますねー  (´・ω・`)ショボーン

















結局 海沿いまで 走ってきちゃいましたー  ((((((((⊂( ・ω・)⊃ブーン
















乗りながら、



初参加の S田の大将と 2台でも走れば良かったなー


彼には申し訳ない事をしたと反省… 











 ひこたけ は年に 3~4千km


 S田君は 1万km











この僕が カッパ持ってれば走れると思ってるくらいだから、


1万も走る人にとっては、中止なんてありえないよねー




この天気で ('・c_・` )


















・・・・・。





















まぁ、良いか 



どうせバイクは乗ってる時は 1人なんだからな




僕は乗ったわけだし、 そして普通に気持ちよく走れたわけだし

























うん、 そういうことにしよう ( ̄ー ̄)ニッ













今日もポジティブだ。





おわり



ブログ一覧 | FJR 1300A | 日記
Posted at 2014/07/23 22:02:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの宿題はほぼ終了🎉洗車でま ...
ケイタ7さん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

代車Q2
わかかなさん

この記事へのコメント

2014年7月23日 22:28
こんばんは。

レンキューなにそれって感じでした。(笑)

面白いペイントの車庫ですね。
コメントへの返答
2014年7月24日 14:11
2日か3日 行ったらお休みってのに憧れます (゜-゜)


この集落、 道路沿いのすべての家の車庫に顔がかいてあるんです
2014年7月23日 22:58
難しいですよね。天気の予想は( ̄▽ ̄)

ひとりツーリングお疲れ様でした!
写真。。寂しさを感じます。。

バイクから感じるような。心情が

次のツーリング、成功させて、
かっこいい後ろ姿撮って下さいね(^^;;
コメントへの返答
2014年7月24日 14:18
ありがとうございます。


天気予報って にわか雨でも雨予報ですしねー

この雨雲アプリはかなり使えるんです。 雨雲が発生しているのか、 流れて来ているのかで、 状況を判断できるので便利です。


ちなみに、 この日 霧吹き程度のがちょっとあっただけで、 写真の通り晴れと曇りでした


2014年7月24日 8:36
5-4-3-2  シフトダウンっすか?

高速走ってると 6速ほしくなりますが....

案外、この5速のギア比が秀逸で、巡航ペースだとATなみにアクセルワークだけでいけちゃうってところも良いところだし....


あー はしりいきてえ  早く、涼しくなれえ~

コメントへの返答
2014年7月24日 14:24
9月の連休の初日か2日目に 長野のヴィーナスラインに行ってみたいと思ってるんですが、 



スケジュールが合えば 合流どうでしょうか?



うちの仲間は こんな感じで減っていくので、最悪1人でも行動に移せるきっかけがあれば… と
2014年7月24日 14:33
ういっしゅ

近所のFJR 10台ほどかき集めていけば良いですか? (w

長野はこちらからかるーく日帰り圏内ですが、泊まられる予定ですか?
コメントへの返答
2014年7月24日 17:30
ヴィーナスラインは行ったことないので、時間は判らないのですが、 

うる覚えでは
クルマで松本市に行ったときは 夕食を食べて 普通にその日のうちに家に到着していたと思ったような…


 

2014年7月25日 7:52
私は走れない休日でした(´・ω・`)いいにゃあ。。。
コメントへの返答
2014年7月25日 21:55
rubiaさんも 合流して走りませんかー? 


プロフィール

「冬眠準備したり、ふるさと納税したりした今年3日目のお休み http://cvw.jp/b/198714/47341420/
何シテル?   11/13 13:58
仙人が住んでいそうな山里で日々精進をしています 春と秋の朝は窓からきれいに雲海が現れ、 冬はめっちゃ雪が積もります 国道が市道に格...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 03:02:28
アルファード30系後期2020.01の運転席シートベルトから異音がする件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 06:32:11
バイクのシートがスゲー綺麗になる裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 05:26:11

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
サンバーからバトンタッチ😀 1月に頼んで予定の4月を大きく越え7月下旬に納車
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
外車、バイク、趣味車… 道楽者なので、結局は色んな乗り物に乗りたいです。 それをするに ...
ホンダ モンキー ちびトラさん (ホンダ モンキー)
こう見えて トレーラーヘッドとしての職務を持つ (笑) 小さいトライクだから ちび ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
RX君へのチョイノリ負担を減らすために 増車。 便利な サンダル として、 その使命を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation