• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月01日

カメムシがフロントガラスのエアコン吹き出し口に入っていった ((+_+))

大変まずい事が起きております!


何処から侵入したのか



今ほど車を走らせたらダッシュボードにカメムシがおりまして、

クルマを停めて、 ティッシュで包み 外に出そうとしたのですが、


上手く行かずに フロントガラスのエアコン吹き出し口の中に入ってしまいました (T_T)



現時点では臭いを発しておりませんが、 


このリスキーなエアコンを稼働させる勇気がありません!



ですが、いつかはエアコンをつけなければなりません



クルマを乗り換える財力も無く、 本当に困っております

何か良い作戦はないでしょうか?
ブログ一覧 | lexus | 日記
Posted at 2016/10/01 12:07:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

手を洗わない奴に物申す😠
伯父貴さん

盆と正月🎍✨
brown3さん

🍜あの味に会いたくて「支那そばや ...
ババロンさん

アウディ・クワトロ・ラリー
avot-kunさん

除草剤撒き 田植え 代かき 草処理
urutora368さん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2016年10月1日 12:34
風量MAXで出て来ない?(; ̄ェ ̄)
コメントへの返答
2016年10月1日 13:18
刺激して臭いが出ることを恐れております

今は 自力で出てこないか経過観察している最中です
2016年10月1日 12:35
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) ...プ〜ン(笑)


掃除機で吸い出すとか
コメントへの返答
2016年10月1日 13:20
掃除機では多分出てきませんね

臭いが出てくる前に買取してもらって
アルトに乗り換えるか悩みはじめました
2016年10月1日 12:39
初めまして♪(´ε` )
虫に詳しくないのでカメムシか否かわからないのですが、全く同じような体験を先日しました!

私は虫が死ぬほど嫌いなので生きた心地がせず泣きそうでしたが、泣いていても仕方ないので薬局に向かい殺虫剤を購入。

フロントガラス部の吹き出し口から死ぬほど噴射し様子を見たところ、にっくき虫がフロアに落下し死んでいるのを確認出来ました。噴霧した翌日だったと思います。
コメントへの返答
2016年10月1日 13:21
初めまして、 ナルホド
とりあえず、 煙の奴買ってきてみます
2016年10月1日 12:54
すぐしんぢゃうんじゃ ないっすかね?
か、生きてれば出てっちゃうかと

あとは エバポレータ手前のフィルターに引っ掛かってると思うので、ぽい

殺虫剤は樹脂に攻撃性があるものが多いので、使用後は別途エアコン洗浄をおすすめしますです (汗
もしくは 扇風機とかエアコンに掛けないでねって書いてないヤツを選択
コメントへの返答
2016年10月1日 13:24
調べたところ 奴らは越冬できるみたいです

エアコンの構造がわからないのですが、
僕の技術では フロントガラスの吹き出し口を分解する腕が無いっす
2016年10月1日 13:32
んにゃ
エアコンのフィルターって、大抵グローブ奥あたりで、工具不要で交換できる様になってるかと
今どきのクルマならついてくると思います
2016年10月1日 13:35
ん、よく読んだら
内側なんすね
それじゃ何処に入っちゃうか判らんですなー

ざんねん(おいこら
2016年10月1日 13:48
入っていった辺りから 掃除機でがーがーすいとるくらいしかないかなあ
(あべさんでは無理 w)

室内の出口から逆にたどると、内部はダクト、ダンパーで迷路状態
その先はファンが有って、さらに ヒータコア、クーラエバポレータ、さきほどのフィルター、さらに内気外気の切り替えダンパーを経て、フロントガラス前の外気吸気口 ってかんじっすかね

室内にうまく落ちてくれなかった場合、ファンに接触して粉砕かも(やだな

連投ご容赦 (>_<)
コメントへの返答
2016年10月1日 19:47
未だ 動きなしです

今ほど ガレージの照明を点けて おびき出し作戦をやりはじめました

カラカラになって干からびるまで エアコン無しという方法が最善かもしれません (´;ω;`)
2016年10月1日 15:10
こんにちわ~゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚

マヂですかΣ(゚Д゚〃)
ヤバいですね…そうとうヤバいです!

臭いを発っさずにそのまま枯れて死んでしまえば良いですが…

無理な挑発は危険です❗ヤツは自分の臭さで失神して死んでしまう位のヤツですから((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2016年10月1日 20:08
こんばんは

絶体絶命とはこの事です (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

今の所 臭いは出てませんが、
この恐怖はチキンな僕には耐えられません
2016年10月1日 16:00
ガスマスクして乗るとか…
(;゜∇゜)
コメントへの返答
2016年10月1日 20:11
春に車内でカメムシ潰した騒動有りましたが、
まさに乗り換えるか悩むレベルの事件が再来です (´;Д;`)


お店作って すってんてんなので、
いよいよの時は 会社のトラックのスタッドレスを自費購入して、 それを乗る覚悟ができたくらきです
2016年10月1日 16:09
私ならソッコーDラー行って、お金かかってもいいから何とかしてくれ!って言います…。
コメントへの返答
2016年10月1日 20:12
最終的には僕もそうなるかも…

腐ってもレクサス

多分見積もり見て エアコンを使わないで生きていく事になりそうです
2016年10月1日 21:29
思い切って・・

あの匂いを楽しむ気持ちで
エアコンを付けましょう♪

まぁ 死にはしませんから(*ノ∀`)ノ゛))アヒャヒャ
コメントへの返答
2016年10月1日 22:37
いやいやいやいやいやいやいやいや

楽しめる気がしないっす

いつもはガレージ保管ですが、 しばらくは外に置き去りにして 強制的に水分を排除したいと思います

秋に死ぬカメムシと 越冬するカメムシがいるようです

後者でないことを切に願っております
2016年10月1日 22:06
エアコンの吹き出し口につけるファブリーズで解決!( ´ω`)
コメントへの返答
2016年10月1日 22:39
入っていったのが フロントガラスのダクトなので、ファブリーズはつけられない場所っす


よりによって あんな所に入らないで欲しいですよ

車メーカーもあの場所はメッシュを張っていてほしいです
2016年10月1日 22:25
レクサスに殺虫スプレーは…(O_o)しない方が…

とりあえず今日のことは忘れましょうww
記憶リセットでw
コメントへの返答
2016年10月1日 22:40
臭いが発する前に解決したい所存なのですが 現在他のクルマに乗るという現実逃避を実行中です
2016年10月3日 6:39
冷え冷えにしたら死にます

分解しに行きましょうか~
コメントへの返答
2016年10月3日 8:15
ホントですかー (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

まだ使ってないのですが、

使って臭いがが出て来たらよろしくお願いします

プロフィール

「冬眠準備したり、ふるさと納税したりした今年3日目のお休み http://cvw.jp/b/198714/47341420/
何シテル?   11/13 13:58
仙人が住んでいそうな山里で日々精進をしています 春と秋の朝は窓からきれいに雲海が現れ、 冬はめっちゃ雪が積もります 国道が市道に格...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ステアリングヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 03:02:28
アルファード30系後期2020.01の運転席シートベルトから異音がする件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 06:32:11
バイクのシートがスゲー綺麗になる裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 05:26:11

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
サンバーからバトンタッチ😀 1月に頼んで予定の4月を大きく越え7月下旬に納車
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
外車、バイク、趣味車… 道楽者なので、結局は色んな乗り物に乗りたいです。 それをするに ...
ホンダ モンキー ちびトラさん (ホンダ モンキー)
こう見えて トレーラーヘッドとしての職務を持つ (笑) 小さいトライクだから ちび ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
RX君へのチョイノリ負担を減らすために 増車。 便利な サンダル として、 その使命を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation