• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月01日

さあ、今年も楽しい1年にすっか

さあ、今年も楽しい1年にすっか

あけましておめでとうございます (´∀`)v

今日から2018年スタートですよ





11月下旬に 国 から 県 をすっ飛ばして、 
いきなり 市 の管轄になった仙人峠ですが、




 アレの仕業によって名実共に 『秘境』 になりました。





雪だけにホワイトカラーの除雪終了時刻が功をなし、

観光地らしく、地面が見えない圧雪路の演出に成功しました







朝9時にも関わらず、純白の景色が実に 観光気分 を駆り立てますね♡
alt



そんな中、僕と言えば

圧倒的なマイナスイオンに包まれながら











休みの日は仙人村のSUVに乗って
スノークライミング を楽しむワケです


alt




alt



ちなみにキャタピラーモデルも併用してみましたが、
寒波のクライミングには向いてなく、直ぐにクビ
alt




ツララは氷柱って書くんですよ知ってました?
alt




タイヤショベルに乗っていただけなのに、
携帯の万歩計は13000歩あたりを記録している辺りが萌えますね♪







エアコンの効いた室内での運転してるだけなのに

どういうワケか運動に変わる素晴らしさ♪ キタ(゚∀゚)コレ━!















13000歩ってことは
よもや何食べてもいいじゃんね? 正月休みだし♪((´^ω^))ゥ,、ゥ,、













「と、なると 牛か…」







「牛がよかろう」












仕事帰りに
偶然の出会いを果たした 茨城産の黒毛和牛のヒレ

alt



年末年始のスーパーは普段お目にかかれない商品が並ぶ


ゲン担ぎもあるというが、




案の定その場に居合わせた人々は

だーれも手を出していない。









作業着姿の僕がそれに手を出すと、

周りからは、 「お前マジか!?」というギャラリーの眼差しが熱かった…







今日は黒毛ロースも奮発したぜ!
alt


たっぷりの 肉脂が僕の13000歩をドンドン相殺していく…





心に余裕が必要なので、
サントリーのウーロン茶と特保のコーラも多量に摂取した













大丈夫だ
無論、 『キミがそこにいる幸せ』 は忘れてない・・

alt














止められない欲望・・・













alt
ひこたけ秘伝のタレでホルモンを揉みこむ













気分が高まり













遂には








お歳暮で頂いた 

仙台の牛タンさんや、ウインナーさんも参加することに!!?

















感性のまま完成した 『セルフ牛丼』

alt





これぞ 男のロマン





・秘伝のタレ
・塩ワサビ
・胡椒レモン




それぞれの良さを最大限に発揮できる味の起爆装置。





それらをしっかりと受け止める 最高の脇役
『南魚沼塩沢産非BLコシヒカリ』




箸休めの長野の野沢菜漬けがまたイイ







年末年始

じっくりマイペースで事が運べる
ナカナカ素晴らしいシステムじゃないか


フフ ( ̄ー ̄)ニヤリ



おわり

ブログ一覧 | 食い道楽 | 日記
Posted at 2018/01/01 20:25:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

この記事へのコメント

2018年1月1日 21:12
すばらしい

とくに NewsPaper
コメントへの返答
2018年1月1日 21:15
日本人は英字新聞でやるとお洒落といってるので、 この仕様は外人からしたらめちゃくちゃハイセンスだとおもいます ^m^
2018年1月1日 21:13
あれ?エラーが出たら かってにぶったぎれ投稿されたし(w

ま、いっか (w

今夜から 雪見です~ (わくどき
コメントへの返答
2018年1月1日 21:17
志賀高原でしたっけ?

今年のスキー場はさほど混んでないので良いかもですよ

一応、明日と明後日でまた50cmくらい積もりそうな感じです
2018年1月1日 21:38
明けましておめでとうございます🎵(^o^)

今年も何処かで仙人村へお邪魔させてもらいます(^w^)

今年もよろしくお願いします
コメントへの返答
2018年1月1日 21:48
あけましておめでとうございます
こちらこそよろしくお願いいたします


承知致しました (^^)
冬であれば除雪車の運転体験をさせてあげられますよ

春以降になると、畑に出入りするので、微生物学者の僕は触れなくなるんです
2018年1月1日 21:56
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。(^ー^)

いやーガッツリのこれぞ男飯って感じですね。
山盛りご飯がすごい。(笑)

あまり雪の降らない地域からしたら、雪壁もすごくいい景色ですが、除雪お疲れ様です。
コメントへの返答
2018年1月1日 22:04
あけましておめでとうございます
こちらこそよろしくお願いいたします

セルフ牛丼
原価5000円くらいかかってます(爆)

これにハンバーグを載せたらミート矢澤の1万円弁当と同スペックになるとリアルに思いました (^^)


仙人村は人里離れた山の中にあるので自宅からしても1.5倍くらい雪がありますね

自社の除雪だけで
毎日5~7000円くらい軽油代がかかります
2018年1月1日 22:07
あけましておめでとうございます🎍

新年から『肉の欲張り丼』で盛り上がってますね♪
ウチも今日スーパーへ行ったら、昨日の年越し蕎麦が大量に余ってて、半額セールしてました。

去年はジェラートを食べられなかったので、今年こそはリベンジ致します❗️

本年もよろしくお願いします♪
( ゚∀゚)ノ
コメントへの返答
2018年1月1日 22:16
あけましておめでとうございます (*^_^*)

我ながら素晴らしどんぶりが完成致しました♪

写真家のプリさんが満足する季節・・・

やはり 8/2&8/3の長岡花火でしょうかね

今はイベント業に絞ったので
すっかり全方位死角無しのフードコートになりましたけど、全ての商品は僕が開発したものなのでクオリティは間違いないですよ
2018年1月1日 23:00
ひこたけさん、こんばんは♪

食い意地をはるなら、嫁探せ!!!

セイラより(笑)
コメントへの返答
2018年1月2日 8:55
おや?
アネサンは師匠の所で 新年を迎えられたのですか? (・∀・)ニヤニヤ

これから上国に出向いて 子猫ちゃんと戯れて来ますね (^-^)
2018年1月2日 7:22
おはよう~

今年も遊ぼう♪
コメントへの返答
2018年1月2日 18:32
こんにちは !(^^)!

そうですね

とりあえずは4月のツアーからですかな?(笑)
2018年1月2日 14:48
こんちわん( ・ω・)∩

今年もよろしくお願いします。
しかし、雪国の積雪はんぱないっすなぁ…

牛肉食いてぇ…(=ω=)
コメントへの返答
2018年1月2日 18:34
ショウグン殿
こんばんは (^^)

こちらこそよろしくお願いいたします
このくらいの雪はまだまだ序の口っす

こちらに来る時があれば 牛くらいご馳走しますよ♪ 
2018年1月3日 10:50
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
Zさんのコメントで吹いて
しまった(笑)(笑)
嫁・・・探す?

いや~雪、札幌を思い出すわぁ♪
しかも焼肉の鍋はジンカン鍋に似てるし~
跳ね防止の新聞も嫌いじゃありません(笑)

ということで・・
新年おめでとうございます♪
今年もよろしくねん( ̄▽ ̄)v
コメントへの返答
2018年1月3日 11:30
おめでとうございます


おや? 
師匠とのランデブーから帰って来られたんですね (*''ω''*)キャー


皆さんはご家庭だと金属バケツをカットして焼き台にしてるんじゃなかったでしたっけ?

当時TVで写った時期はコメリにも売っていたのですが、今は見ないですね。
希少品になるのが判っていればかっときゃよかった…(笑)
2018年1月3日 15:02
そうね~(´-ω-`)
食べ物に情熱を注ぐこと自体
悪くは無いと思うのですけど・・

その力を嫁さんを探す方に
シフトした方が・・゙;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
コメントへの返答
2018年1月3日 21:01
アニキ!アニキ!!

そんなことより姐さんが師匠の所に行っていたみたいですよ! (;゚Д゚)

個人的にはあばんちゅーるな予感しかしませんが、大丈夫でしたか?!! (爆)
2018年1月4日 21:17
凄い雪だぁ!!

うちのとこじゃあ有り得ない光景なんでビックリです。

そんな雪見たらまた北海道行きたくなるな〜

でも大変だろうな〜…

あれ?食べものメインでしたっけ?

あっ!今年もよろしくお願いします
( ´∀`)

コメントへの返答
2018年1月7日 14:19
こんにちは ( ・∀・)ノィョ-ゥ

岡山にも県道300号という凄い場所があるみたいですね

ちょっと行ってみたい気がします
2018年1月6日 9:48
寒中見舞い申し上げます。
年末年始は、今回もワールの不調で暮れ、全く落ち着かなかった記憶しかありませんねん。
今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2018年1月7日 14:22
これはこれはありがとうございます。

こちらこそ 寒中見舞い申し上げます

わーる君が元気になれるようにお祈り申し上げます

名獣医さんもこのSNSの中には居そうですよね
2018年1月9日 23:51
こんちくわ(^。^)つ

遅くなりましたが(^^;;
明けましておめでとうございます( ´ ▽ ` )ノ
今年もよろしくお願いしますね( ´ ▽ ` )ノ

仙人村の雪はスゴいですね( ˘ω˘ )
実は 去年仙人村初雪の時も また六日町に行ってて、山越えしてトンネル?抜けたら雪がスゴくて 急いで帰りましたょ(^^;;

美味しいお肉沢山食べてたのね∑(゚Д゚)
写真見て 食べた気分になる妄想しましたょ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
コメントへの返答
2018年1月10日 9:59
ちくちくわ (*''ω''*)/

あけましておめでとうございます
こちらこそよろちくわです

雪見にこられていたのですね

今年のスキー場
雪が普通にあるのに、めっちゃ空いてます

都会の景気が良くなって、仕事を休みずらいという噂を聞いておりましたが、そんなんですか?

プロフィール

「冬眠準備したり、ふるさと納税したりした今年3日目のお休み http://cvw.jp/b/198714/47341420/
何シテル?   11/13 13:58
仙人が住んでいそうな山里で日々精進をしています 春と秋の朝は窓からきれいに雲海が現れ、 冬はめっちゃ雪が積もります 国道が市道に格...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 03:02:28
アルファード30系後期2020.01の運転席シートベルトから異音がする件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 06:32:11
バイクのシートがスゲー綺麗になる裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 05:26:11

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
サンバーからバトンタッチ😀 1月に頼んで予定の4月を大きく越え7月下旬に納車
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
外車、バイク、趣味車… 道楽者なので、結局は色んな乗り物に乗りたいです。 それをするに ...
ホンダ モンキー ちびトラさん (ホンダ モンキー)
こう見えて トレーラーヘッドとしての職務を持つ (笑) 小さいトライクだから ちび ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
RX君へのチョイノリ負担を減らすために 増車。 便利な サンダル として、 その使命を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation