• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月31日

軽貨物自動車(サンバー バン)でトレーラーを引っ張る その④ ~ヒッチメンバー装着編 中盤~

続いて、公道を走るために保安部品と連動させるキットを装着する必要がある。

軽商用車(軽バン・軽トラ)でこの手のことをする場合、公認車両にする術は基本的には業者さんのみぞしる世界。

3年に及ぶトレーラーを使った移動販売業務によって、

色々詳しくなったが、色んな工具やDIY技術が必要だったし、

なにより錆との格闘もあり、

真似をしたい方は基本的には業者さんに工賃を払ってやってもらうべき内容だと思っている。



保安部品は茨城のマリンスポーツ系の業者さん から買うことができた。




電話で購入したのだが、とても感じのよいスタッフで良かった


購入したのは3点セット+ボルト
配線だけは失敗してもいいように特注で5mにしてもらった。

alt



こんなものは
余ってもいずれ補修で使うことを僕は知っている


配線を分岐すべく、サンバーの左側のテールランプを外したら

カプラーに刺さっている配線がなんの配線なのかわからない

alt





ジムニーなら「変態」な方々が調べあげていそうだが、
サンバーは流石にそこまで変態の車ではなく、単なるスバリストの愛用車。


だから、スバルのディーラーに電話して聞いた


スバルは新車を何台か買っていたので快く教えてくれた。
alt


メモ↑ の翻訳 ↓


2005年のLE-TV2 サンバーは 左側のテールランプに
・黒 ― アース
・緑黒― ストップランプ
・赤緑― 尾灯
・赤白― バック
・緑黄- ウインカー左

右ウインカーは当然右のテールランプからなので、
ここだけ1本配線を通して運転席側のテールランプから右ウインカーの線をもらってくる
・スバル情報 緑 - (探したがないので、電球がつながっている黄色と赤のシマシマから直分岐
1本だけなので、イエローハットで買った常備のエーモンの電線で延長して、左まで持ってきて7芯線に再度繋いだ。


alt




本来左リアタイヤのタイヤハウスから見えるこの線が配線なのだが、

alt




雪とか塩とかの地域で

ここから分岐する勇気はなかったのでわざとランプのところから分岐

その為、配線をヒッチメンバーに出す穴をドリルで開けた。

alt



隙間は作業終了後コーキングで埋めて水気対策することにする。



「この車はコーキング補修をわりかししてるなぁ」
サビで穴が開いたらコーキング!

外人ばりに大雑把な仕事ができるのは、働く車の特権だ。




左(助手席側)のリアがマフラーエンドなので、配線は直接排気ガスがかからないように

ヒッチメンバーの筒に通して、あえて運転席側に一度回して真ん中に持って行った。


右側のテールランプから分岐すればいいじゃんって思うかもしれないが、
結果的にこの車は左からの分岐のがやりやすい車だったので良かった

7芯線の接続(作業時目線反時計回りで12・・・)  接続側からは時計回り123・・・ という感じ


alt


電源コネクターを固定するには分厚いステンレスの板とヒッチメンバーに穴をあけなければいけない

alt

ヒッチメンバーはタップを切ってネジ山を作った。


ステンレスが厚くいし硬くて穴を開けるのが大変だった。 調整のリーマーの歯がこぼれるほど硬かった

スプリングワッシャーを使って配線プレートを固定

alt

やっていることはなかなかの職人芸


最後にブラストトレイルをつなげて通電確認

そして、最後に サンバーのトレーラーヒッチと ブラストトレイルを接続するために必要な

ボールマウント という部品の選定となる

alt



ここでまさかの事態が発生!

最終章へつづく

ブログ一覧 | トレーラー関連 | 日記
Posted at 2019/03/31 15:00:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「冬眠準備したり、ふるさと納税したりした今年3日目のお休み http://cvw.jp/b/198714/47341420/
何シテル?   11/13 13:58
仙人が住んでいそうな山里で日々精進をしています 春と秋の朝は窓からきれいに雲海が現れ、 冬はめっちゃ雪が積もります 国道が市道に格...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 03:02:28
アルファード30系後期2020.01の運転席シートベルトから異音がする件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 06:32:11
バイクのシートがスゲー綺麗になる裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 05:26:11

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
サンバーからバトンタッチ😀 1月に頼んで予定の4月を大きく越え7月下旬に納車
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
外車、バイク、趣味車… 道楽者なので、結局は色んな乗り物に乗りたいです。 それをするに ...
ホンダ モンキー ちびトラさん (ホンダ モンキー)
こう見えて トレーラーヘッドとしての職務を持つ (笑) 小さいトライクだから ちび ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
RX君へのチョイノリ負担を減らすために 増車。 便利な サンダル として、 その使命を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation