9月10日(日) レヴォーグの記念すべき第一回全国オフに参加してきました |゚Д゚)))コソーリ!!!!
僕の責務は来場者をよりいっそう盛り上げるコト
ラーメンでいう所の唐辛子的な存在…
僕らにとってメインの料理はその時々によって違うが
結局のところ唐辛子の出番って意外と多いってワケ
そう、料理は代わっても
ひっそりと、目立たずに良い仕事をする
これだけは変わらない…
参加者の皆さん
イベントはおもしかったですか?
それとも次の日会社に行くのが嫌になるほどの至福の時間でしたか?(笑)
誰ですか?
休みの疲れを癒す休みが欲しいと言っている人はー (´・ω・`)オイ
当日はセッセと貧乏暇なしで頑張っておりました僕ですが
ある時 僕の頭上から
「もうかりまっか?」 という 声が聞こえてきたんですよ
( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) ) デムパ
僕 : 「ボチボチでんな」 と 言おうと思ったのですが 0.4秒
まてよ??(´・ω・`) 0.2秒
ココは関西にほど近い長野県南部
万一、ホンモノの関西人だったらどうしよう 0.2秒
っていうか、この行列の中に必ずいるよね? 関西の人 |д゚)チラッ
「発音ちゃうで!」 とか、
「たこ焼きやらへんの?」 とか厳しいお言葉が出たらヤバいと思い
僕 :「まぁまぁです・・・」 とキザに応えてしまいました
で、 顔をあげたら 静岡からバイクで様子を見に来た
えむサンと
M12RUサン だったというサプライズね
( ゚∀゚)アハハ
( ゚∀゚)アハハハハハ
静岡から150km 3時間強 ・・・・
アイスを食べる為だけにフラッと現れるオッサンやで
やべぇ このスィーツにおける女子力半端ねぇ!
おそらく僕を超えている ((+_+))ガクガク
ふつーに
アイス食べて サクッと帰るんですから驚きです
「ほなごっつおさん♡ がんばってや」 ↓ こんな感じで帰っていきましたね実際
どうやら、来る前より幸せになって帰った感じでした(笑)
そして その後まもなく事件が起こりました
「あ スプーンが無くなった」
「トラックからスプーン取ってきてもらえますぅ (・ω・)/」
本日の相棒に調達に行ってもらいます
この間、場を持たせるために ヘラヘラしてごまかしてると・・・
「スプーン無いんだけど!」
ギク━━━━━━(゚A゚;)━━━━━ッ!!!!
なんてこった!
あんなにも準備していたのに、まさかの包材確認ミスってやつだ
これは秋の神様のいたずらか!?
それとも、お天道様の気まぐれという説か??
どうする…
さっきから視界に入るアレを感じ始める
ま、いっか💓
ヾ(゚Д゚;)ォィォィ まさか やるのか?
日本人は
やっぱ箸でしょ!! (*☆ω☆*)きゅぴーん!!
正直 いつまでもスプーンに頼ってばかりじゃいけないと思っていたんですよー
土壇場でインスタ映え最高!
実にフォトジェニィックな仕様を完成させた わが社
知恵を振り絞ると大体のことは解決できるものです
逆に 『新しい』 を経験させてイベントそのものの想い出が強くなったに違いありません
こりゃあ、 一気に知名度上がるかー フフフ~
ご利用いただいた皆様ありがとうございました♪
おわり
レヴォーグの第一回全国オフを実現させた
かづをサン
もちろん、沢山の同志の強力なバックアップもあったのだろうけど、
最終的に その艦隊をまとめあげ
ここ一番の時はこの大艦隊を仕切る大親分になった
総台数にして200台超えのレヴォーグ
エリア別代表子分の数〇名 ←知らない(笑)
小さなオフ会に毎週のように顔を出しては、「その節はよろしくね!」 とまるで選挙候補者の活動のような根回しをしていたに違いない!
かづをさんは ひこジェラが仙人村でサイレントオープンしていた時にも速攻来てくれた し、
その後、東京の新宿で 「これが東京のリアルゆとり世代ばい」 と漫才のネタ通りのゆとり店員がいる居酒屋にも連れて行ってくれたとよ
わいも恩義があるけんのう
どういうチカラが働いたのか、雑誌の取材まで来るという
記念すべき第一回に呼んでもらったからには特別な準備を仕込むしかなかとね
てなワケでわが社の遊び人、
公衆の面前でも真顔で「おっぱい」とナチュラルに言える外国人的な感性を持ち、
おはようからおやすみまで 「うぇ~い」 を言ってる若者を手なずけるプロスノーボーダー I氏のチカラを借りたとばい
I氏はPOP担当なので パソコンと睨めっこ、
ミッション 『コテツ』 を考え中・・・
I氏 : 「それにしてもふてぶてしい顔の猫だな・・・」
(;゚ Д゚) …!?
今、ナント???
彼にはそれがカワイイという感性はありませんでした
僕 : 「じゃあ これは?」 ← 別の写真をメールで送る
I氏 : 「これ種類は?」
僕 : 「アメリカンショートヘアー」
I氏 : 「ふーん 珍しい色だな・・・」
僕 : 「(;・∀・)ハッ? そうじゃなくてさ・・・」
ってな感じなんですがね、
ちゃんと完成です
クレープ ネコのせトッピング (`・ω・´)シャキーン!!
当日はコテツ仕様で写真のようにおでこにライン3本つくみたいです
冷静な対応のクセにちゃんと、ソコは見ててそれはそれでビックリ ( ̄Д ̄ )ホエー
ちびトラさんに乗りたい皆さん、 ↓ 真ん中のやつ
あるミッションをしてもらえれば 運転してもらって構いませんからねー
当日は飲食ブースで待ってるぜ!
おわり
ステアリングヒーター カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/07/05 03:02:28 |
![]() |
アルファード30系後期2020.01の運転席シートベルトから異音がする件 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/05/07 06:32:11 |
![]() |
バイクのシートがスゲー綺麗になる裏技 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/01/18 05:26:11 |
![]() |
![]() |
ダイハツ アトレー サンバーからバトンタッチ😀 1月に頼んで予定の4月を大きく越え7月下旬に納車 |
![]() |
トヨタ アルファードハイブリッド 外車、バイク、趣味車… 道楽者なので、結局は色んな乗り物に乗りたいです。 それをするに ... |
![]() |
ちびトラさん (ホンダ モンキー) こう見えて トレーラーヘッドとしての職務を持つ (笑) 小さいトライクだから ちび ... |
![]() |
ヤマハ マジェスティS RX君へのチョイノリ負担を減らすために 増車。 便利な サンダル として、 その使命を ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |