• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひこたけのブログ一覧

2013年01月14日 イイね!

元氣のもと

ぐっでぃーぶにんぐ  ひこたけです♪ ( ゚∀゚)ノィョ―ゥ



さっきオムライス食べてきましたー

食べログに投稿しようかなーって思ったのですが、
めんどくさいのでやめました (∀`*ゞ)テヘッ





食堂のオムライスですが、なんともこの 『 やさしいお味 』 にご満悦 ( ^ω^ )ニコニコ


これを食べて、 明日からまた頑張ろうと思えた 1品でした

感謝の気持ちで完食です♪



おわり
Posted at 2013/01/14 20:34:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食い道楽 | 日記
2013年01月13日 イイね!

マッドガードをどうするか・・・

こんばんは ひこたけです ヽ(・∀ ・)ノ


今年は今の所 『小雪』 でありがたい僕ですが、RXにずーっと買おうかどうしようか悩んでいるパーツがあります ( ・3・)う~ん


それは ↓

この天然系ではなく、US LEXUSで採用されている ホンモノのやつ 


でもこれは雪が降りすぎると、逆にタイヤとこすれてイクナイ面ももち合わせているし、
少しの時なら タイヤが巻き込んだ小石や氷を受け流してくれるのでボディーに傷が入りません ( ´ё`)

今更感もありますが、 かれこれ2年位たまに悩んでいます。


例えば 今日もお散歩しながら・・・ ↓


マッドガードは いるのかいらないのか・・・  む~ (-_-) テクテク


大地を踏みしめているからこそ、 路面がリアルに伝わってきて
さらに結論が出ないのかも知れませんが…


早く言えば
氷と雪の兼ね合いだけなんですけどね…


夏なんてあった方がいいにきまってるんですよ


コレを付けている方おりましたら 使用感を教えていただけると嬉しいです。

おわり
Posted at 2013/01/13 22:16:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | lexus | 日記
2013年01月12日 イイね!

買取査定な1日

買取査定な1日おまたせしました ひこたけです (*´∀`*) スイヤセン


今日はサービス出社をせずに、ハリアーの査定の詰めをしておりました (∀`*ゞ)エヘヘ


 実は今週の水曜に父親と一緒にスバルにナビのモニターの具合を見に行ってきたのですが・・・

 うちの父親ったら 物凄い決断力で 大した交渉もせずにキメてしまいまして…

はい・・・
 以上のような理由から、 僕はクルマの下取りごったくが急務になってしまったのです。


ちなみに購入したのは 新型フォレスターの 2.0i-S アイサイト ほぼフルオプションです。




父親 と 今回のフォレスターの件 については以下のフロチャートでまとめておきました。
(あれは今年の出来事)
日曜日に僕が先行で初めてスバルを訪れ、検討ちう話をする… (勿論競合の話も)

         ↓ (試乗車について連絡を貰う)

月曜に父親を連れて行って、 ちょいと試乗車に乗ってー

  
         ↓ (この間、特に論議もなく・・・)

水曜日に
 「今日は時間があまりないから」 と なぜか契約書を・・・
  ....φ(・ω・` )カキカキ みたいな 



 エライ急展開です Σ(゚Д゚;)ゲゲッ


正直、僕の方の準備が整っておりません! エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?



今回下取りに差し出すMYハリアーですが、コトが決まってしまったので
大急ぎでスバルさんを含め合計4社さんに見て頂きました (・д・)ジーッ



そうは言っても やはり ハリアー 
 査定は乗用車の中では凄い部類に入ります
3500ccなので、どのくらい足元を見られるのか心配しておりましたし、
業者さんもはじめは 「この車の売れ筋は 2.4 で…」 なんて言ってから見始めましたが!?

ここで
僕の 余裕たっぷりの  どや顔  (ΦωΦ)フフフ…  に気づいたようで


だんだん凄い細かいところまで 『荒』 を探すのに夢中になり始め…
結局、 どこも錆びがない、 どこも エクボ どころかこすった後さえないを認めざるをえなくり、

いつの間にか当初の脅し話がかき消され
是非とも欲しい特選状態を認めて頂き、

最終的には3.5でも稀少なAWDで高グレード純正ナビ付き。
低走行 ボディもシャーシもピカピカのノーマル車って事で

現存している車両では考えられないプレミア品の扱いとなり、(特にAWDが)
 自動車オークションの上限金額を遥かに超えた金額となりました。


  ってことで、踊りたくなるくらい嬉しかったです。 └(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘ yes!!


今の日本は ハリアーは2400ccの方が高い買取現状ですが、
僕の車両は上玉過ぎて、その2400ccの同じ位の走行のものより高くなりました!



大事にしてきて良かったです。


あと少しで手放す事になりますが 今回のクルマは終始
満足♪ ( ^ω^ )ニコニコ
という車でありました。

おわり
Posted at 2013/01/12 22:37:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | HARRIER | 日記
2013年01月09日 イイね!

MC

あれはさかのぼる事数日前の出来事…

あの日 僕はレコーダーに録画しておいたガッチリマンデーの特番を見ていたのですが、
そこで見た マクドナルドの新しい企画

ナント、『1分で用意出来なかったら バーガー券差し上げます!』 ってやつ 

ォオー!!(゚д゚屮)屮

って思いましたよ

こんなのできっこないって ( ´Д`)=3 フゥーッ






で、 行ってきました  ← 行動力だけはあるんです


よーいスタート








もうちょいだ! もうちょいで僕の勝ちだ!!







ヤター ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ






(・∀・)ニヤニヤ






・・・








・・・・・・









・・・・・・・・ (´・ω・`)








(´・ω・`)?ポツーン







遅れる事7分・・・




「お待たせしましたー!」 ( ^,_ゝ^)ニコッ




は!? ( ̄Д ̄ )



いつもと全く変わらない 最寄のマクドナルドでした。


ちなみに土日なんてドライブスルー すれば20~50分待ち
カウンター購入でも 15~20分くらいならんでそれから購入です。

田舎のマックの実態はこんな感じなので、
時間のない時には利用できないのです 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
(マック行列は田舎の珍百景かも?)
Posted at 2013/01/09 20:08:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食い道楽 | 日記
2013年01月08日 イイね!

ロータリー発進!! (`・ω・´)ゞビシッ!!

who are you?
I am Hikotake (`・ω・´)ゞビシッ!!


って事で
今日も 僕の 『自慢話』 で盛り上げてイキたいと思います 
 v(´∀`*)ね♪





今日も いつも通り 
 (´・ω・`)ボヘ~☆  ってしてたんですが




レム(´・ω・`)ボヘ~☆ っていうんですかねぇ?
 それに移り変わる時に


 ∑(゜∀゜) ビクゥッ!!


ってなって、 本日のブログネタを思いついたワケでして…



今日は 雪国在住でも 自家用は珍しいと言われる
コイツをご紹介しようと決めました ↓


はい、ロータリー除雪車です (*´σー`)エヘヘ



え!?  「なんで、こんなのあるのか?」 ですって? (←聞いてない)


「除雪するために決まってるじゃないですかー!」 (←そうじゃ なくて…)



あぁ、 買った経緯ね…







・・・









・・・・・・








知りませんよ…







僕が入社した時には既にあったので v( ̄Д ̄) ブイッ 






でもまぁ 怒られそうなので、 具体的に説明しますと、
主に、 建物からの落雪を処理するのに使っています 


ここんとこ ブログで色々な除雪手段をご紹介しましたが

除雪はね、 雪のやり場があるなら 投雪機が一番早いのですよ。

 これ、雪国あるあるです また、詳しくなりましたね? ∠( ゚д゚)/テストニダスゾー



このロータリ除雪車は昔のタイプなので、コックピットには色んなランプ警告があるんですが


これがノーチラス号みたいでカッコイイ キタ━(゚∀゚)━!



しかも、上手にロータリーに動力を加えると
「キュィィィィィン ごぉぉぉぉぉ」って
音が出せるので、その音が アニメでしか知らない音で
 キタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪

ってなります。



工事の業者さんや来客者が来ると 
サービス精神旺盛なボクは必ず この音が出るように仕向けます。

業者さんは 何も言ってきませんが、 100% (・д・)ジーッ って見始めます


僕 : 「(・∀・) ニヤニヤ」

業者さん : 「ヾ(*´∀`*)/ キャッキャ」



言葉こそ交わしませんが、お互い気持ち良いひと時を過ごしている事は間違いないでしょう!
(あ、ちなみに男子限定ね。 女性の方は見向きもせずに社内に用事のみ足しに行きます)

 何故に判らんかねぇー?
こんなにもカッコイイ音なのに…
 要するに、 これぞ オトコのロマン ってわけで… (´・ω・`)





まぁ いいや…  
 あとなんだっけ? ( "・ω・゛) ← 物忘れ加速ちう…




あー、そうそうロータリー除雪車の実力ね

こんな感じ♪ ↓ (ドドドドドドドー)





古いけど、なかなかの実力です。


今の機械と違って快適装備は少ないけど、
一応暖房 (調整は風量のみ) がついているので、
CMでよく見る赤い手押しの投雪機よりはだいぶ快適です (・∀・)スンスンスーン♪


んー
後ろ姿がせくしぃーだ…


仕方ない、 カッコイイから また乗ってやるか…


おわり





Posted at 2013/01/08 21:50:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッション | 日記

プロフィール

「冬眠準備したり、ふるさと納税したりした今年3日目のお休み http://cvw.jp/b/198714/47341420/
何シテル?   11/13 13:58
仙人が住んでいそうな山里で日々精進をしています 春と秋の朝は窓からきれいに雲海が現れ、 冬はめっちゃ雪が積もります 国道が市道に格...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   123 45
67 8 91011 12
13 141516 171819
20212223 2425 26
2728293031  

リンク・クリップ

ステアリングヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 03:02:28
アルファード30系後期2020.01の運転席シートベルトから異音がする件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 06:32:11
バイクのシートがスゲー綺麗になる裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 05:26:11

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
サンバーからバトンタッチ😀 1月に頼んで予定の4月を大きく越え7月下旬に納車
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
外車、バイク、趣味車… 道楽者なので、結局は色んな乗り物に乗りたいです。 それをするに ...
ホンダ モンキー ちびトラさん (ホンダ モンキー)
こう見えて トレーラーヘッドとしての職務を持つ (笑) 小さいトライクだから ちび ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
RX君へのチョイノリ負担を減らすために 増車。 便利な サンダル として、 その使命を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation