• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boeing787@APTの"APT号" [ホンダ N-BOXカスタム]

パーツレビュー

2016年6月2日

DIXCEL EC TYPE  

評価:
5
DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type
【総評】
ブレーキローターと同時交換予定です。



【満足している点】
シュッとピュッと止まる事に期待!!、



【不満な点】
まだ、わかりませ〜ん


※取り付けは専門知識のある整備士に!!!
入手ルートネットショッピング(楽天市場)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

4.18

DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

パーツレビュー件数:2,845件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

DIXCEL / RD type

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:24件

DIXCEL / KS 軽セット

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:105件

DIXCEL / Specom-k

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:9件

DIXCEL / R01 type

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:104件

DIXCEL / K Premium (KP) type

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:150件

DIXCEL / Specom-α

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:10件

関連レビューピックアップ

akebono 軽自動車専用ディスクブレーキパッド「K4」

評価: ★★★★

akebono ブレーキライニング/ブレーキシュー

評価: ★★★★★

DIXCEL 31440-5911 DIXCEL KSタイプ フロント用 ブレ ...

評価: ★★★★★

ENDLESS SSS(Super Street S-sports)

評価: ★★★★

ENDLESS SSS(Super Street S-sports)

評価: ★★★★★

ENDLESS MX72-K

評価:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月2日 18:00
なんか、やらし〜( ̄▽ ̄)!
コメントへの返答
2016年6月2日 20:01
え、ロデムさん ちわ〜!

ヌルぅ〜っと、止まるかも(#^.^#)
2016年6月2日 18:36
カッティングマシーンの暴走にもブレーキ掛けて下さい(笑)
コメントへの返答
2016年6月2日 20:03
たーさん ちわ〜!

カッティングマシ〜ンは、働き者やし(笑)

粕取りマシ〜ンの暴走の方が心配 大爆笑
2016年6月2日 21:04
ピュッと止まる方ですね。。。






飛ばすんじゃないですね。。。





ヤバいコレ以上は……(爆)

コメントへの返答
2016年6月2日 21:10
プロホンさん ちわ〜!

寸止めぇ〜〜〜〜〜ぇ〜!(゚д゚lll)
2016年6月12日 18:09
たぶんギュっと止まります(*^_^*)

で、それに慣れた時が1番ヤバいらしいです。
他の車に乗った時に同じ感覚で踏んだら・・・
止まらねぇ〜(; ̄O ̄)ってなるそうですよ;^_^A
コメントへの返答
2016年6月12日 18:11
おやじさん ちわ〜!

は〜い!気をつけます!

アドバイス、ありがと〜!( ̄^ ̄)ゞ

プロフィール

「どっちにしようかな?(-.-)y-., o O」
何シテル?   03/14 15:04
boeing787です。 型式:JF2 色:ポリッシュドメタル・メタリック 2012/8/12納車 ↓ 型式:JF4 色:メテオロイドグレー・メ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K'spec DIGICAMワイドトレッドスペーサー10㎜(ハブリング付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 21:56:11
エンラージ リフレクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 09:03:31
自作 カーボン風シート リアスライドドア内側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 23:43:47

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2022/11/26納車 JF2→JF4に乗り換えました
ホンダ N-BOXカスタム APT号 (ホンダ N-BOXカスタム)
みん友さんに婿に出しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation