• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隼-Shun-@Team Sparkleの"赤ペケ君" [ヤマハ XJR400R]

整備手帳

作業日:2015年2月11日

アンダーカウル取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
塗装したアンダーカウル取り付けです!

フロントのエンジンマウントボルト(スキッドパットつけるとこ)
等があるとこの3ヶ所のボルトのうち下部の左右ボルトを
外してステー噛まして締め直して形調整してフロントは終了です♪

リアが問題でギアのバーが干渉します…

これが問題の画像です
2
ステップの裏に6角2ヶ所で締まってるので外すと
ステップが外れギアも外れます
3
いきなり完成画像ですいません…
完成が楽しみで先走りました(^^;

レーシーでカッコいい♪
かなりスポーティーに!
4
カチアゲマフラーと合いますね♪

峠攻めそうな雰囲気が出ました!
走り込んでタイヤの端まで使い込むくらい練習しなきゃ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

腰下組み立て。

難易度:

フロントフォーク分解

難易度:

オイル交換(51,503km)

難易度:

セルモーターをバラして塗装。

難易度:

ボロボロのブレーキキャリパーを分解。

難易度:

ヨシムラ PRO-GRESS2 マルチテンプメーター取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ALTEZZA RS200 Zエディション S/C仕様に乗ってます! サーキットでドリフトメインでやっております。 温かい日はXJR400Rにも乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルテッツァリバーストリガー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 18:31:09
アイドルプーリーベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/02 00:47:21
ブリッツスーパーチャージャーユーザーの皆様へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/02 00:47:09

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ スーチャードリテッツァ号 (トヨタ アルテッツァ)
NA→スーパーチャージャー フルBN Sportsバンパーになりました! 町のりとサー ...
ヤマハ XJR400R 赤ペケ君 (ヤマハ XJR400R)
再塗装カラーのXJR-3型です♪ 音はスポーティだけど下品にならない音に しています、 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ボロディオくん (ホンダ Super Dio (スーパーディオ))
学生時代に乗っててボロボロなZX仕様スーパーディオですf(^^; 無名爆音ユーロチャン ...
スズキ ワゴンR おじいちゃんR (スズキ ワゴンR)
見た目は黒光りしてますが エンジンがスーパーかなりおじいちゃんで エンジンかけ始めリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation