• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ivb16のブログ一覧

2009年05月29日 イイね!

RC-NONO販売終了。。。

更新に目覚めた!・・・訳じゃないです(笑) RC-NONOが販売終了だそうです。 私が使っているのもNONO。 昔はカラーバリエーション(青と茶色っぽい色だったような・・・)も有ったりしたんですよね。 販売終了もラリー形態の変化なんで仕方がないところでしょう。 LAILEのsiteにも出てい ...
続きを読む
Posted at 2009/05/29 10:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月25日 イイね!

もしかして・・・

久しぶりにどうでもいい更新を。 ネットをサーフしていて←最近こんな事言わないですが(笑)、 ふっ・・・と気がついた事が。 RECAROの「SP-G」ってカタログ落ちしてますか?
続きを読む
Posted at 2009/05/25 19:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年08月30日 イイね!

2009年国内競技車両規則

2009年国内競技車両規則
先日、国内競技車両規則の改訂がJAFより発表され、ラリー車両規定「RF車両」について具体的な内容が示されました。 今回の改訂では、RF車両のロールケージについての規定が新たに決まりましたが、この部分ちょっと「???」でして・・・。 今回の改訂では「4.2)すべてのRF車両は下記のロールケージを装着 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/30 21:56:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2008年07月30日 イイね!

【ご案内】 高勢サマーラリー2008(8/2~3)其の五

とうとうやりました! クラブの会長をはじめ、関係者の皆様の多大なる尽力によりJAFを動かしました。 日本初の特認申請のおりたクローズドラリーを開催します。 お申し込みいただいた皆様、ありがとうございました。 当日はみんなで「日本初のクローズドラリー」を楽しみましょう。 私は高勢のクラブ員です ...
続きを読む
Posted at 2008/07/31 00:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2008年07月30日 イイね!

【ご案内】 高勢サマーラリー2008(8/2~3)其の四

高勢サマーラリーに沢山のお申し込みありがとうございました。 チームオートカウンセラー高勢のHPでもご案内していますが、 参加受理書の送付とエントリーリスト発表が遅れております。 お申込み頂いた皆様、もう暫くお待ち下さい。 実は、「日本初の試み」の実現に向けて、関係者が奔走しています。 正式決 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/30 11:21:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2008年07月14日 イイね!

【ご案内】 高勢サマーラリー2008(8/2~3)其の参

高勢サマーラリー2008について再度ご案内します。 「【ご案内】其の弐」でも書きましたが、JAFより特別規則書の車載装備品に「消火器」を記載するように指導があり、実際規則書には「消火器が必要」と読み取れる部分がありますが・・・はっきり言っちゃいますと・・・ 「無くても参加できます!」全く問題ありま ...
続きを読む
Posted at 2008/07/14 23:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2008年07月06日 イイね!

【ご案内】 高勢サマーラリー2008(8/2~3)其の弐

昨日、高勢のミーティングがあり、ラリー開催に向けて順調に準備が進んできました。 そこで仕入れた高勢サマーラリーについてのプチ情報です。 特別規則書をご覧頂くと「第11条 ラリー参加車両」の「(2)参加車両は次の備品を搭載していなければならない」という一文に「消火器」が含まれています。 でも、「第 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/06 12:15:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2008年07月05日 イイね!

【ご案内】 高勢サマーラリー2008(8/2~3)

 今年もこの季節がやってきました!!高勢サマーラリー2008のご案内です。    毎年夏に、東京の西部(あきる野市周辺)で開催されている初心者向けのラリーイベント、それが高勢サマーラリーです。  今年は8月2~3日(土・日)に行なわれます。この週末より特別規則書もアップされております。コマ図の読み ...
続きを読む
Posted at 2008/07/05 09:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2008年05月28日 イイね!

NASCH&関東工大フレンドシップラリー2008締め切り迫る!

 6月7・8日に開催される「NASCH&関東工大フレンドシップラリー2008」の申込みが31日に締め切られます。 普段お乗りの車で参加できます。全ルート舗装路面を使用するようです。 ラリーに興味がある方、是非参加してみてください。 私も出場します。 詳しくは下記URLより「イベント紹介」をご覧下 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/28 18:57:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 参戦記録 | クルマ
2008年05月19日 イイね!

こんなものを買った。

こんなものを買った。
ALEXさんで買いました。 インプはダート走行時にリアキャリパーに石を噛む事があります。 実際に石噛みが起こると、ギャァァーと、とんでもない音を出します。もちろんホイールもガリガリになってしまいます。 それを防ぐ「キャリパースクレッパー」です。他社からもいくつか出てますが、ALEX製が一番リーズナ ...
続きを読む
Posted at 2008/05/19 23:15:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ショッピング

プロフィール

ラリーは今でも憧れの競技ですが、実際にはいろんな状況や環境が邪魔をしているため憧れのままで一生を終えそうです(笑) 今は少しでも競技っぽい環境を求めて、ジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンへ給油。その最適量は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 13:09:35
DIYでエアコンガス充填。エアコン油も。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 13:09:24
【DIY】トレーリングアーム・ブッシュ交換 (前側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:32:05

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
やっぱり4枚。何とも言えない「まとまり」があるように感じます。 90に比べると下のトルク ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
90年当時、2stレプリカ全盛期に所有できた事はとても幸せでした。 また乗りたいです。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初のマイカー。確か全てひっくるめて45万でした。もちろん4枚。 この車と出会わなかっ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
8年間一緒に過ごし、一度もオーナーを困らせることが無かった車でした。 吸排気に始まり、車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation