• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ivb16の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2025年5月3日

スピードセンサー交換②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
続いて、センサーの取り外しになります。
このセンサーはご覧のようにアクスルの凹みに刺さっているので、工具でアクセスするスペースがタービン遮熱カバー側のみとなります。
しかも17mmのスパナで外しますが、なるべく短い物でないと遮熱カバーに当たって工具を振ることができません。
2
そこで、要らないスパナをサンダーで切断しました。
サイズは10cm前後が良さそうです。
3
ソケットが使えれば簡単なのですが、工具を掛けるのはくびれた部分なので、スパナしか使えません。
4
部品番号
5
後は、外したセンサーを新しいものと交換し、取り外したインタークーラーを元に戻せば終了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

備忘録 リアデフオイル交換

難易度:

ピュアキーパー

難易度:

サイドブレーキ調整方法

難易度:

備忘録 ミッションオイル交換

難易度:

車検メンテナンス

難易度: ★★

ニュートラルスイッチセンサー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ラリーは今でも憧れの競技ですが、実際にはいろんな状況や環境が邪魔をしているため憧れのままで一生を終えそうです(笑) 今は少しでも競技っぽい環境を求めて、ジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンへ給油。その最適量は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 13:09:35
DIYでエアコンガス充填。エアコン油も。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 13:09:24
【DIY】トレーリングアーム・ブッシュ交換 (前側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:32:05

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
やっぱり4枚。何とも言えない「まとまり」があるように感じます。 90に比べると下のトルク ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
90年当時、2stレプリカ全盛期に所有できた事はとても幸せでした。 また乗りたいです。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初のマイカー。確か全てひっくるめて45万でした。もちろん4枚。 この車と出会わなかっ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
8年間一緒に過ごし、一度もオーナーを困らせることが無かった車でした。 吸排気に始まり、車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation