• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月07日

チャレンジクラブに新しい枠が!

チャレンジクラブに新しい枠が!  
 

 

 いつもお世話になっている、鈴鹿SMSC。
 走行枠は1本「50分」でしたが、試験的に「30分」枠が新設されるようです。

 これは助かります!

 以外と50分は長く、連続走行の場合は後半はヒトもタイヤもタレてしまうし、
 途中で休憩すると時間がもったく感じちゃいます。(貧乏性)
 30分であれば、集中力もいい感じで持続できるのではないでしょうか?

 3月から6月までの期間限定のようですが、続けて欲しいものです。


 #業務連絡 いられさん、タイヤサイズ違いました?
         オヤビンから間違いなく聞いたつもりでしたが(^-^;
         こうなったら「ねー様」から頂きますか。。。(おぃ)
          
            

 
ブログ一覧 | 鈴鹿SMSC | 日記
Posted at 2010/02/08 00:12:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丸亀製麺さん「旨辛 豚つけ汁うどん ...
きとしんさん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

昨日に続きルノスポMTG速報第二弾!
Takeyuuさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2010年2月8日 9:16
昨年のETCC耐久で60分連続で運転しました。が
死にそうでした。人のほうが(笑)

やっぱり30分くらいが良いですね~。
コメントへの返答
2010年2月9日 0:01
ええっ!? 60分も?Σ(゜口゜;
そりゃしんどいかも。
鈴鹿は走ってて楽しいコースですが、長すぎるのも考えモノですね。

今春の鈴鹿SPLはいかがですか?
お待ちしてます♪
2010年2月8日 11:38
そ~~~よ! 違いましたぜ!
(何も言える立場じゃないけど・・・)

215と235でした・・・。
235の程度はかなり良かったんだけど、215は僕の手持ちと同じぐらいでして。ど~しよかしらん。。。
オヤビンとの1時間にも及ぶ会話は楽しくも、『実入り』は残念ながら^^

ところで本文上の『チャレクラ30分枠』は魅力的ですなぁ。
これで土日もあれば・・・。

PS ネー様の復帰リハビリには『鈴鹿』or『西浦』が候補となっております。はいんける氏に全面お任せね^^
コメントへの返答
2010年2月9日 0:10
残念でした(ノ_・、)
聞きづてだったのでモノも確認してなかったのが誤算・・・・。

思い切ってリアも新品とかどーです?
不況で困っているタイヤメーカーを喜ばせてあげて下さい^^

>チャレクラ
ごくまれに土日祝日とかありますよ~。
それにSM倶楽部会員は、国際レース(F1とか)以外のイベントはすべて入場無料になりますから、充分モトがとれると思いますし^^

という事で、こちらへどうぞ♪http://www.suzukacircuit.jp/smsc/about/detail/join.html

>ネー様
鈴鹿SPLは中部組で耐久やりますか!(勝手に決める)

プロフィール

ある日、立ち寄ったアルファロメオのディーラーで「156GTA」という蛇に咬まれて蛇使いに。「これが最後」と言いながら、モディをひたすら進めていく「豆腐のような意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エバポレーター逆止弁取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 16:54:10
ディスプレイオーディオつけた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 13:20:56
Armlockers 電動式 リモート消音バルブコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 17:06:58

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
鈴鹿SPLで大破した一号機の後継として、シーガルブルーの156GTAを選びました。 シー ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
とある方の4Cに横乗りしたのが最後、アルファらしい乗り味にやられて増車。 クルマは「3ペ ...
輸入車その他 その他 ぷーすけ。(ciaottaさん命名) (輸入車その他 その他)
宇宙オヤビンから譲っていただいたレーシングカートで、 AlphaシャーシにMAXTER1 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
最初に咬まれた一匹目の蛇です。(笑) 免許とりたての頃を思い出すような、「運転する楽しさ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation