• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月20日

不完全燃焼なチャレンジクラブ。

不完全燃焼なチャレンジクラブ。 #Special Thanks to 「いーさんはんと」さん。
#やっぱりデジ一は綺麗ですね^^

 4月のある日、大晦日以来のチャレンジクラブを
 走ってきました。
 この日は寒気が入り、朝はコートが欲しいぐらいの
 寒さで、ベストタイムを出す絶好のチャンス!


 
 ・・・・・と、気合を入れた割には散々な結果となりました^^;





 この日は、K-Engの亀仙人さまも「ロメパパ」さん号のセッティングでサーキット入り。
 その走りを参考にさせていただこうと思っていましたが・・・・・・・・・



 亀仙人さま 「バッテリーが完全に死んでいるみたいだから、途中でエンストしたらアウトよ?」

 は 「・・・・・・・・・・・Σ(゜口゜;」

 亀仙人さま 「その前にオルタだけで電気が追いつくかなぁ。」

 は 「・・・・・・・・・・・Σ(゜口゜;」



 この心配は現実のものに。

 慣熟走行コースイン直後、負荷をかけて走る状態になったとたん、
 クルマの動きがギッコンバッタン。
 失火の嵐でまともに走れずピットイン。(涙)
 
 IIDさんに携帯充電器をバッテリーに取り付けてもらい、
 再度コースインするも、症状は変わらず二周でリタイヤ。

 そこで、他の仕事をしていたジョジさんに予備のバッテリーを急遽持ってきてもらい、
 この日の最終枠で再チャレンジを決行!

 #ジョジさん、大変ご迷惑をおかけしました^^;


 しかし、その最終枠も、5000rpmあたりで息つきが発生して二周で終了。(チーン)

 原因不明でしばらく亀山の秘密基地でお世話になりそうですが、
 アルチャレ関西第2戦の本番前に症状が出て良かったと思います。

 その反面、当日参加された「べいほーさん」、鈴鹿組のJUNさんは
 快調に周回を重ねてみえました^^

 またご一緒しましょう!
 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 同じV6エンジン、シングルorツインカムの違いをお聞き下さい^^
 
 
【155V6】


 



【156V6


ブログ一覧 | 鈴鹿SMSC | 日記
Posted at 2010/04/20 12:40:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コロナ制限が開けて
chishiruさん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

天丼に縁がなかった
アンバーシャダイさん


F355Jさん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

この記事へのコメント

2010年4月20日 15:00
う~ん、何だか大変そうなトラブルのような気がしますが・・・・・!?
コメントへの返答
2010年4月21日 18:15
Σ(゜Θ゜)ドキッ!!
不吉な事言わないで~(笑)

今日様子を見に行きましたが、
まだよく判らないそうです。
2010年4月20日 16:35
文字どおり不完全燃焼だったのですね…(残念)
早期の原因究明と復活を祈ってます。

V6聴き比べ。。。
シングル155はスパイシーで香ばしく、
ツインの156は上品で端麗な味わいって感じ
コメントへの返答
2010年4月21日 18:19
今までのチャレクラ歴史の中で、ここまで走れなかったのは初めてでした。
大事になる前に走行をやめておいて
正解だったかもしれません。

オチとしてはエアフロ故障?、程度にして欲しいんですけどどうなる事やら^^;

>V6聴き比べ
表現の仕方がさすが作○家と思いました^^
そのうち私の4発マシンもうまい表現をお願いします^^;
2010年4月20日 18:46
ホント残念でしたねぇ~ 一周四千円
一時間枠でなくて良かったと言うべきか・・・(-_-;)
結局まだ原因はわからないのですか
間に合うと良いですね

順調に周回・・・私は壊れるほど速くない走れないですから ツーリングですツーリング(笑)


貴重な動画ありがとうございます
私の車サーキットでは静かですよね
街中ではこれでよいのですが
ちょっと迫力不足?


299さん 上品で端麗な味わい
ありがとうございます 実車は端麗・・・??
と言う気もしますが(^_^;)


299さんの156拝見しました
きれいな156ですね 私の156もツェンダーのエアロ同じようについています
あんなにきれいではありませんが
コメントへの返答
2010年4月21日 18:23
このご時世、コストの悪い事をやってしまいました。(意味違?)

おかげさまである程度の原因はわかってきたようですので、数点のパーツ交換のみでなんとかなりそうです^^

いよいよ今週末は鈴鹿SPLですね。
天気もなんとかなりそうですし、
快走を期待してます!^^
2010年4月20日 22:48
先日はお疲れ様でした~

当日は走ることができませんでしたが、デジイチのいい練習&亀仙人さまとの車談義&工芸師さまとのガンダム談義など非常に内容の濃い平日休みを満喫することができました。
また、平日休むことができた際はよろしくお付き合いくださいませ~

コメントへの返答
2010年4月21日 19:58
先日は色々とお世話になりました^^

しかしゲスト枠で走行出来る事を知らなかったり、それに加えて講習が必要なんて、SM倶楽部の会員の割には全く知りませんでした^^;
次回は晴れて正会員として走りましょう。

>内容の濃い平日
いつもはだいたい私一人きりなんですが、週末と見間違えるぐらい常連メンバーが集まりましたね~。

長いランチタイムが可能なときは週末に行きますので、どうぞ宜しく^^


2010年4月21日 10:52
はいんけるさん、お久しぶり~グッド(上向き矢印)
すっかりご無沙汰な「某ねーさま」です。
鈴鹿SPは出場されるんですか?
私も観戦に行こうかと思っています。


オヤビンから伝言。
「電気系のトラブルならば、ドライバッテリーも
オルタも予備があるので貸してあげるよ~。」
ですって。


そうそう話は変わりますが、ついに憧れの
マーチをゲットしました。
来週タイヤ交換に宇宙に行きます。
また一度御時間があれば「お茶会」よろしくわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年4月21日 20:08
ををっ!
chiaottaさん、お久しぶりです!ヽ(^◇^*)/

最近宇宙空間にもご無沙汰のようで、
リリ号の近況もお聞きしたかったんです。
鈴鹿は参戦ではなく観戦ですか?
走るコスモス号共々見れないのは残念・・・。

私は仕事のフリが忙しいので欠場です。
(意味判らん)

>オヤビンから伝言
ありがたいお言葉、身に染みます。(涙)
ついでにDTAも貸して下さいとお伝え下さい。(爆)

>マーチ
風の噂でお聞きしてました^^
うちのボロマーチ君とぜひツーショットお願いします。
宇宙行きの予定が決まりましたら是非ご一報下さいネ!







2010年4月21日 19:40
ありゃりゃ・・・。なんと!残念でしたね(><)

それにしても、原因不明というのが気がかりですよね。もっとも、仙人様の手にかかれば無問題ですよね、きっと!!

及ばずながら、早期完治を祈念しております(祈
コメントへの返答
2010年4月21日 20:15
ベスト更新のラストチャンスを
みすみす逃してしまいました^^;

時期的に気温&湿度のコンディションは悪くなって行くと思いますが、その中でベスト更新できればカッコいいかもと思ってます。(バカ)

>亀仙人さま
今は鈴鹿SPL出場マシン優先で忙しいようですので、その後じっくりと診てもらいます^^

リターンライダーさんも初SPL出場
おめでとうございます!
ご一緒出来ないのは残念ですが、
十分楽しんで来て下さい^^

プロフィール

ある日、立ち寄ったアルファロメオのディーラーで「156GTA」という蛇に咬まれて蛇使いに。「これが最後」と言いながら、モディをひたすら進めていく「豆腐のような意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エバポレーター逆止弁取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 16:54:10
ディスプレイオーディオつけた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 13:20:56
Armlockers 電動式 リモート消音バルブコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 17:06:58

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
鈴鹿SPLで大破した一号機の後継として、シーガルブルーの156GTAを選びました。 シー ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
とある方の4Cに横乗りしたのが最後、アルファらしい乗り味にやられて増車。 クルマは「3ペ ...
輸入車その他 その他 ぷーすけ。(ciaottaさん命名) (輸入車その他 その他)
宇宙オヤビンから譲っていただいたレーシングカートで、 AlphaシャーシにMAXTER1 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
最初に咬まれた一匹目の蛇です。(笑) 免許とりたての頃を思い出すような、「運転する楽しさ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation