• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月23日

また勝っちゃった・・・・・。

また勝っちゃった・・・・・。  
#あ、チャレジンのスペルが直ってる^^

前日までのエンジン不調はどこへやら。
快調に走る白い子は、何を間違ったのか関東戦MR200初制覇。
タナボタ的要素があったのは言うまでもありません。(あったんかぃ)

日頃の行いが悪いのにスイマセン神様、ホントに^^;

詳細はまた後日。


 
ブログ一覧 | ARC | 日記
Posted at 2010/08/23 08:25:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型カングーって日産?!
別手蘭太郎さん

頑張らなくてよくなったあれから1年 ...
白馬の変態だけどもさん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご紹 ...
かずポン@VEZELさん

私とちがって⁉️
mimori431さん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2010年8月23日 8:43
おめでとうございます♪

関東猛者の147GTAを追いかけ回す147TS。。。

観ていて恐ろしくなりましたよ~♪
コメントへの返答
2010年8月23日 21:45
ありがとうございます^^

当日はRYUJIさん号の走りが見れなかったのは残念でした。
早くマシンの調子が良くなるといいですね。

レースの後、猫旦那。さんに声をかけていただきました。レースでは引っ張ってもらって好タイムを残す事が出来ましたので感謝です^^
2010年8月23日 9:42
季節感の無いタイムに感服♪
おめでとうさんでした。
コメントへの返答
2010年8月23日 21:48
先日はお疲れ様でした!
人見知りなので(?)、先にお声をかけていただいてありがとうございました^^

romepapaさんのように、私も渋いオヤジを目指してトシをとりたいと思います^^
またご一緒に走りましょう!
2010年8月23日 9:59
お疲れさま&おめでとうございます(^^)

しかし速いマシーンですね~。気を抜いたらイかれそうです^^;

またお会いできる日を楽しみにしていま~す♪
コメントへの返答
2010年8月23日 21:51
お疲れ様でした、そしてポディウム頂点おめでとうございました^^
この速さならもうSRクラスですよ~。

今回拝見したチャラハル号のリア回りには惚れました。147にも取り付けできないかと思った程です^^

また関東遠征の際には宜しくお願いします^^
2010年8月23日 10:17
朝から結果が気になってました・・・



おめでとうございます しっかりやってくれちゃいましたねぇ~
昨日午前中の打ち合わせ終わってから富士まで応援に行こうかと思ったぐらいです(^_^;)
結果的に夕方 仕事一件頂けましたので行かなくてよかったですが(笑)


上の方々のコメントからもかなり調子良かったのが窺えます
詳細 待ってます!
コメントへの返答
2010年8月23日 22:02
おかげさまで五体満足です^^

週末に仕事を休むのは売り上げに影響するのであまり出来ませんが、この結果なら多少の影響も気になりま・・・・すね、ヤッパリ^^;

富士、中高速コーナーが多くて、
思ったより面白かったですよ。

機会があれば是非^^


2010年8月23日 10:19
おめでとうございます。
すごいタイムでしたね!

ターボでもつけなきゃ追いつけそうにないんで
悩んじゃいます。

車載、アップしてください!
コメントへの返答
2010年8月23日 22:08
昨日はお疲れ様でした!

同じMR200クラスですが、takkaさんのスパイダーを拝見する機会が今まで無かったので、お会いできて嬉しかったです。

>車載
takkaさんの関西戦リアカメラを拝見してから、私も装着したいと思ってました^^
今回のtakkaさん車載も楽しみにしています。
2010年8月23日 10:21
おめでとうございます。

V6マシンの中で互角に戦うTS、感動しました。

あの領域に行ってみたい~^^
コメントへの返答
2010年8月23日 22:37
ありがとうございます!

しかし爆弾さんのマシンは残念でした。
リアルな爆弾ラインを拝見するのは次回の楽しみにしておきます^^

来シーズンはMR200でいかがでしょうか?
おまちしてます♪
2010年8月23日 10:42
優勝おめでとうございます
神様は、ちゃんと日頃の行いを見ておられたようですね
コメントへの返答
2010年8月23日 22:41
ありがとうございます!

これも遠征番長さんが富士に来なくて、
雨が降らなかったおかげです。(笑)

あとホイール1本揃えば、レインの準備も完璧なんですけどね・・・・。
2010年8月23日 12:26
はいんけるさんが神のような…(爆)

おめでとうございま~す!!
コメントへの返答
2010年8月23日 23:08
そんな事言って何が欲しいんですか~(笑)
名古屋名物、「味噌飴」を差し上げましょう。(爆)

次戦も「走行練習」での参戦を期待してます^^





2010年8月23日 21:58
スミマセン、スミマセン 、ヽ`(~д~*)、ヽ`アセアセ
邪魔しちゃって。

貫禄の優勝おめでとうございます!

それにしても大排気量クラス相手にあの速さは
圧倒されますよ!

コメントへの返答
2010年8月23日 23:27
クラス優勝おめでとうございます!

お邪魔だなんて、こちらこそ引っ張っていただいてありがとうございました^^
とても参考になりました。

次回もこんなノリでお願いします。(おぃ^^;)
2010年8月23日 22:15
クラス優勝オメデトウございます!
2リッターNAであのタイムには参りました。
写真も適当に盗撮したのでメーッセージ入れときます。
コメントへの返答
2010年8月23日 23:35
ありがとうございます^^

まさかFSWにいらっしゃっていたとは、
ビックリしましたよ^^

盗撮画像もありがとうございます。
夜な夜な見て、ニヤニヤしようと思います。(爆)
2010年8月23日 22:16
おめでとうございます(^^)/~~

本番にきっちり仕上げてくるのは、流石ですね!!
素晴しいです♪
コメントへの返答
2010年8月24日 10:17
ありがとうございます^^

本番にクルマをキッチリと仕上げてくれた、
亀仙人様とジョジさんに感謝です。

FSW、中高速コーナーが多くて面白いかも。
2010年8月23日 22:43
おめでとうございます。

また詳しい報告待ってますね(笑)
コメントへの返答
2010年8月24日 10:18
ありがとうございます!

コーティング効果により空力抵抗が減って、最高速が少し上がってました。(ホントか?)

また報告に伺います♪
2010年8月23日 23:25
おめでとうございます。

やっぱりちょー速いですね(^^

MRは遠い夢となりました(笑)
コメントへの返答
2010年8月24日 10:21
ありがとうございます!
FSWの攻略法を伝授していただいたおかげです。

って、ぴたおさんラジアルで13秒台って
どういうことですか^^;
MR200に来られたら勝てる気がしません。

来期、お待ちしております^^
2010年8月23日 23:37
優勝、おめでとうございます!!(^^)b

直前で完治したマシンとは思えない、強烈なタイムをマークされたようですし、さすがお見事♪

詳細アップ楽しみにしております(^^)
コメントへの返答
2010年8月24日 10:23
ありがとうございます!

無事生還&結果も良かったので、
満足感のある一日でした。

FSWはコース幅が広いのでどこを走っていいか判らない反面、多少失敗しても許容範囲が広い感じのコースでした。

詳細はしばらくお待ち下さい^^
2010年8月24日 0:49
お疲れ様でした~わーい(嬉しい顔)


中部勢同ピット楽しかったです。
でも、コース上でどんどん迫り来る白い子の
ストロボにリリと2人でビビりまっくっていました。
トラブル完治&超絶ドライビングテクニックでの
優勝本当におめでとうございまするんるん


車載鑑賞会+祝勝会楽しみにしてま~すぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2010年8月24日 10:31
遠征お疲れ様でした!

中部勢の同一ピットで皆でワイワイする楽しみも、レースには欠かせない一つですね^^

予選ではリリ号に引っ張ってもらった事も幸いして、クラストップで通過できましたし、決勝も多少なりとも絡めたので楽しかったです。

また近々、宇宙で反省会?を開催しましょう^^;
2010年8月24日 23:23
お疲れ様でした&おめでとうございました!
都合により早退しましたので表彰式が見れず残念でした。

バックカメラ楽しみにしてます^^
コメントへの返答
2010年8月26日 0:19
先日は応援ありがとうございました!
富士Qでご家族を放置してから
来られたとは流石です。(爆)

鈴鹿なら遊園地が隣なんですけどね。。^^;

バックカメラ、アップしましたのでご覧下さい。
2010年8月25日 15:58
いやー、さすがですねぇ。
FSW初走行で攻略しちゃいましたねぇ。
わざわざ遠方まで応援に行った甲斐がありました。
わざわざ行ったんやから。。。名古屋名物。。。何かおいしいものご馳走してね。
ボク好みのものを宜しくです~
コメントへの返答
2010年8月26日 0:25
当日はFSW遠征お疲れ様でした^^
おかげさまでボタモチ優勝です!(をぃ)

広いFSWでも、andareさんの大きな体はどこに居てもわかりました。(ホントか?)
また優勝記念セールをやっていただけるとは、ホントに申し訳ありません。(←言ってない)

この結果の恩返しに、「小倉トースト二段重ね」のお店にご招待したいと思います^^

あ、いまいちでしたか?

では「バケツパフェ」なんてのはいかがでしょうか。
正味8キロぐらいありまして・・・(以下略)

プロフィール

ある日、立ち寄ったアルファロメオのディーラーで「156GTA」という蛇に咬まれて蛇使いに。「これが最後」と言いながら、モディをひたすら進めていく「豆腐のような意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エバポレーター逆止弁取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 16:54:10
ディスプレイオーディオつけた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 13:20:56
Armlockers 電動式 リモート消音バルブコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 17:06:58

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
鈴鹿SPLで大破した一号機の後継として、シーガルブルーの156GTAを選びました。 シー ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
とある方の4Cに横乗りしたのが最後、アルファらしい乗り味にやられて増車。 クルマは「3ペ ...
輸入車その他 その他 ぷーすけ。(ciaottaさん命名) (輸入車その他 その他)
宇宙オヤビンから譲っていただいたレーシングカートで、 AlphaシャーシにMAXTER1 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
最初に咬まれた一匹目の蛇です。(笑) 免許とりたての頃を思い出すような、「運転する楽しさ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation