• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月28日

長い間ありがとう!

長い間ありがとう!  
突然ですが、仕事クルマの「アストンマーチ号」が引退します。

苦楽を共にしたマーチは10万キロ記念も迎え、これからも長く乗るつもりでしたが、ある日コイツに出会ってしまいました。
納車は来月の上旬。

5MTで仕事中も走りを楽しめるようになります。(そっちかぃ)
詳しくは納車後にご報告します。

#ジョジさん、コイツが納車されたら総チェックお願いしますね^^

ブログ一覧 | マーチ | 日記
Posted at 2010/10/28 21:22:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年10月28日 22:19
アストンマーチ、ついに引退ですか・・・。結局一度しか見られませんでした(何

が!無茶苦茶気になる車を購入されましたね~♪果たして生涯仕事車でいられるでしょうか?(笑
コメントへの返答
2010年10月29日 14:47
マーチで鈴鹿基地に行ったのは、車検かトラブルがあった時のみだった気がするので、目撃したのは少なかったかも。。。

というか、ヤッパリ車種判る?
もう少し隠せば良かった。
一応燃費重視のクルマなんだけど^^;

2010年10月28日 23:43
おっと・・・!!これは、もしや・・・。

Zoom!! Zoom!! Zoom・・・!??

FSWで、JAF戦(N0)いっときましょう~(^^)v
コメントへの返答
2010年10月29日 14:51
そのもしやのクルマだと思います。
で、ヤッパリ分かっちゃうんですね?!
ここに集まる方は、フツーの人ではないと思ってましたが、コレは簡単過ぎましたか^^;

◯◯オカップ、面白そうですが
あくまでも仕事用のクルマですよ!

あ、あくまでも・・(以下略)




2010年10月29日 0:06
ご無沙汰しております!
アストンマーチ引退ですか。
嫁と同乗させていただいたのが懐かしいです。
新しい相棒はmade in 広島ですか。
やっぱりMTですよね。
仕事も楽しくなりますよ!
私も仕事車&ファミリーカーもMTと決めています←化石化してますね(爆)
コメントへの返答
2010年10月29日 14:56
お久しぶりです^^

>同乗
そんな時もありましたね?!
言われるまで忘れてました。
というか、ハッキリ覚えてませんが(爆)

仕事クルマぐらいはATで楽しようと思いましたが、フツーに乗っていても左足がタイクツでしょうが無いんですよ!w

左足ブレーキの練習になっていたので、
ある意味有意義でしたが。(バカ)
でも、あくまでも燃費重視ですから。(遠い目)

2010年10月29日 1:06
おっ、これまた
ズムズム、ムズムズしそうなクルマですね(笑)
造形もイタリアンっぽいし
MTなら走りも楽しめますね。
コイツにはジャングルジムは付かないんですか?(爆)
コメントへの返答
2010年10月29日 15:05
ムズムズしたので即決でした。(爆)
この日に決めなかったら「欲しい病」は、
冷めていたと思います。

仕事も楽しくやりたいですし、ストレス解消にも一役かってくれると信じてます^^

>ジャングル事務
実はタイヤとフェンダーとのクリヤランスが、
すごーく気になるんです。
ゲンコツが入る隙間は犯罪ですよね?
足、逝っていいですか?(爆)

2010年10月29日 3:42
まさか、即日とは思いませんでした。(笑)
背中を押してしまって良かったのか…。

今後仕事が楽しくなるのは確定ですね。
コメントへの返答
2010年10月29日 15:09
お付き合いありがとうございました。
勢いって怖いですね^^;
でも、満足できた買い物と思ってます。

燃費重視のMTですから、仕事まわりも楽しみ・・・じゃなくて、効率が上がる事間違い無しです!(たぶん)
2010年10月29日 8:19
広島の車をお買い上げいただき、まことにありがとうございます
コメントへの返答
2010年10月29日 15:12
実はこのクルマが生産開始された時に、本社工場の見学に行ってきたんですよ。
当時、新型アテンザが擬装して
工場内を走ってました。

今度広島に行く時は、是非美味しいお好み焼きの店に連れてって下さい!
2010年10月29日 12:31
を~~~~っ!!いいですなぁ。

これで西浦でのGT耐久出れますよ(鬼)

基地に駆けつける時間も短縮ですし(爆)

コメントへの返答
2010年10月29日 15:18
すーたんさんから受け継いだマーチバーツも、
次のオーナーさんに受け継がれます。
え?勝手に廃車にしないで下さいよ〜
(↑聞いてない)

>時間短縮
マーチでは高速走行が困難でしたから、これからはペッパー&とんてきの会(いつの間に?)にもスムーズに参加できると思われます(笑)

2010年10月29日 13:01
ほぉ~
うらやましいですなぁ~

時短で訪問件数増えます
効率UPのためP-LAPも付けましょう!
成績UP間違いなし

ウチの屋根なし営業2号車も塗装修理予定です
コメントへの返答
2010年10月29日 20:22
羨ましいのはベイホーさんの方ですよ~。
屋根なし営業車なんて、全国どこを探しても
絶対ないと思いますから^^;

効率アップのパーツは必要ですよね。
これも営業成績のためと思って、
経費で全部落とします。(爆)

>塗装修理
オールペンですか?
ヌボラレッドなんてどうでしょう。
待ち合わせにすぐわかる目印になりますし^^
2010年10月29日 18:21
結構このクラスって車種あるのに、MTあるのはトップグレードだけだったりしますよね。

スイフトもMTあって安いので候補になるかと。

マーチ→マーチにしようとしても、今度のマーチはタイマーチですからねぇ。
顔はアストンっぽいですけど(笑)
まあ日本で最も安い外車ですけどね(爆)
コメントへの返答
2010年10月29日 20:27
○○オって、下のグレードにも
しっかりMT設定があるんですよ。
中古車検索したら、意外とMT設定のクルマが数台ヒットしてきましたし。

>スイフト
おっしゃるとうり、実はコレも候補でした!
会社のヒトが乗っているのでスルーしましたが。

>マーチ
新型マーチ、時代に合ったクルマとは思いますが、いかんせんコスト重視の内装を見て萎えてしまいました。
同じ世界戦略車としては、○○オの方が好みですね^^
2010年10月30日 21:27
アストンマーチさん、お役目まっとうお疲れ様でした!

ようこそ歓迎○○オさん。次回、鈴鹿巡礼の際には拝見させて頂きます。(^^)/

それにしても、3台態勢とは凄過ぎです!!!
コメントへの返答
2010年10月31日 8:58
ねぎらいのお言葉、ありがとうございます!

>○○オ
プレオへの歓迎のお言葉もありがとうございます。(爆)
鈴鹿への顔見世の際には、ぜひ見てやって下さい。

>3台体制
うち2台は1/1ミニカーですから・・・・・。

プロフィール

ある日、立ち寄ったアルファロメオのディーラーで「156GTA」という蛇に咬まれて蛇使いに。「これが最後」と言いながら、モディをひたすら進めていく「豆腐のような意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エバポレーター逆止弁取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 16:54:10
ディスプレイオーディオつけた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 13:20:56
Armlockers 電動式 リモート消音バルブコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 17:06:58

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
鈴鹿SPLで大破した一号機の後継として、シーガルブルーの156GTAを選びました。 シー ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
とある方の4Cに横乗りしたのが最後、アルファらしい乗り味にやられて増車。 クルマは「3ペ ...
輸入車その他 その他 ぷーすけ。(ciaottaさん命名) (輸入車その他 その他)
宇宙オヤビンから譲っていただいたレーシングカートで、 AlphaシャーシにMAXTER1 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
最初に咬まれた一匹目の蛇です。(笑) 免許とりたての頃を思い出すような、「運転する楽しさ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation