• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月18日

鈴鹿フルコースに・・・・

鈴鹿フルコースに・・・・

行けませんでした!(笑)

朝起きたら、ここは雪国なのか?と思わせるぐらいの銀世界。
せっかく気持ちと心の準備と、直前に発覚した赤い子の
補修パーツ欠品危機を乗り越えたのに・・・。
また今年中にチャレクラ走行を目論んでみます。

#ジョジさん、色々とお手数おかけしましたm(__)m





【え゛?欠品というか存在しないの?】


前回の「ブレーキ抜け事件」の後、ブレーキマスター交換によって直ったと思いきや、
実は「マスターバック」(倍力装置)が壊れていることが発覚。
部品発注を・・・・と思ったら、なんと
「メーカー欠品&生産してない」だと~!?

ジョジさんにパーツを探してもらいましたが、右ハンドル用は某KBT基地(←隠してない)に
あったりしましたが、うちの赤い子は「左ハンドル」で取り付けできないとのこと。

オワタ・・・終了だよ。。。

と、ふとヤフオクをクグッてみたら・・・・・。




右ハンドル用ばかりでしたが、奇跡的に唯一ありましたよ、ハイ。
これも日頃の行いが良かったと思いましたが、
今日の大雪でそれが勘違いとわかりました。(笑)

という訳で、またまた仕切りなおしで29日のチャレクラ行ってきます。


ブログ一覧 | 156N1 | 日記
Posted at 2014/12/18 19:31:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

イベント:第5回 日本海オフ
ピッピ@レボさん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

電波被害報告✋
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2014年12月18日 19:52
全国ニュースでもやってましたが、中部某都市中心部は20センチの積雪だったとか

次回のチャレクラでの激走、期待しております


余談ですが、156TSに乗っておられる私の知人の還暦前の某氏もチャレクラで走ってるんですが、ネオバを履いてるノーマル156TSの基準タイムって何秒ぐらいなのでしょうか?
コメントへの返答
2014年12月21日 8:28
あの日はホントびっくりしました。
すぐカーテン閉めて二度寝に入りましたし。(笑)

156TS>
周りにノーマル車がほとんど居ないのでw、参考にならないと思いますが、まずは3分切るのが目標ですね。
2014年12月18日 23:19
こんばんは。

そこまで入念に準備して当日のお天気ひとつの番狂わせは泣けますね (T.T)

雪じゃぁ仕方ないですが、それでも悔しいですね。

三河地方のこちらも積雪はありましたが、お昼にはキレイに解けました。
コメントへの返答
2014年12月21日 23:07
遅レスで失礼しましたm(__)m

天気予報がバッチリ当たってしまいましたね。
中途半端な天気だったら、かえって走るのは危なかったかもしれません。

仕事で安城方面に行きましたが、
夕方頃にはドライ路面になってました。
2014年12月20日 15:09
いやぁ~
残念だったですねぇ~
当日朝 スタッドレスに履き替えてsuzuka走ろうかと思いましたがやめました(笑)

年内もうだめかと思ってましたが実は・・・昨日午後の一本だけ走って来ちゃいました。ほんと馬鹿ですね私(^_^;)
コメントへの返答
2014年12月21日 23:09
お約束のように真っ白な銀世界が広がり、頭の中も真っ白になりました^^;

年内の走り納めされてきたんですね。
28日or29日に行きますが、営業不足であればぜひお越し下さい。(笑)

プロフィール

ある日、立ち寄ったアルファロメオのディーラーで「156GTA」という蛇に咬まれて蛇使いに。「これが最後」と言いながら、モディをひたすら進めていく「豆腐のような意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エバポレーター逆止弁取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 16:54:10
ディスプレイオーディオつけた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 13:20:56
Armlockers 電動式 リモート消音バルブコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 17:06:58

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
鈴鹿SPLで大破した一号機の後継として、シーガルブルーの156GTAを選びました。 シー ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
とある方の4Cに横乗りしたのが最後、アルファらしい乗り味にやられて増車。 クルマは「3ペ ...
輸入車その他 その他 ぷーすけ。(ciaottaさん命名) (輸入車その他 その他)
宇宙オヤビンから譲っていただいたレーシングカートで、 AlphaシャーシにMAXTER1 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
最初に咬まれた一匹目の蛇です。(笑) 免許とりたての頃を思い出すような、「運転する楽しさ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation