• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はいんけるのブログ一覧

2014年04月24日 イイね!

9年目の4回目車検。

早いもので、GTA二号機も9年目に突入して4回目の車検を迎えました。 今回の車検は、財布に残念な重整備メニューです。(笑) #走行距離78800km #Photo by ジョジさん ・Flexアルミラジエター(放熱塗装Ver) ・サーモスタット交換 ・冷却水サブタンク ・クーラント(C72 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/24 01:43:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2014年04月19日 イイね!

復帰への第一歩。

昨年12月の白い子のクラッシュから約五ヶ月。 ご縁があって、新たなマシンで再出発できる事になりました。 このご縁というのが、不思議なコトに意図しなかった偶然と何か見えないモノに導かれて、 結果的にこうなったという感じです。 オーナーさんは関西のTS乗り最速の方で、お互い納得の上、 快く(です ...
続きを読む
Posted at 2014/04/19 01:38:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | ARC | 日記
2014年03月19日 イイね!

ゴメンよ、白い子。

ようやく気持ちも落ち着いたので、久々のアップです。 昨年11月(?)のチャレクラで白い子をクラッシュさせてしまいました。 原因は簡単。 ウォームアップ不足に気付かなかった、自分自身の過信と腕の無さです。 ジョジさん&工芸師様以下、鈴鹿組の皆さんにご心配とご迷惑をかけてしまいました。 また、 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/19 13:42:18 | コメント(14) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2013年10月04日 イイね!

お馬さま初試乗!

とある日、点検整備に出しているK氏のマラネロの引取りに同行した時でした。 その時に某ナイトツーリングの際にお知り合いになった○さんがいらっしゃいまして、 その数分後、なんとフェラーリFFの試乗が実現しました。(爆) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/04 00:44:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年09月24日 イイね!

納得の2位。(ARCA関東Rnd.4)

納得の2位。(ARCA関東Rnd.4)
遅いアップになりましたが、先週16日に開催された、「アルファロメオチャレンジ関東Rnd.4」に参戦してきました。 結果はMR200クラス2位となり、残念ながらお立ち台のテッペンには登れませんでしたが、現状のマシン状態とヒトの腕から見れば、上々の結果だと思ってます。 #でも、やっぱり悔しいよね~(笑 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/24 12:35:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | ARC | 日記
2013年09月13日 イイね!

やっときた。(関東戦準備完了)

毎度のコトながら、ようやく受理書が届きました。 発送元の関西から、遠方である関東勢の皆さまに先に届いて、コッチに届かないとは、 やはり日頃の行いの順に発送してるとしか思えません。(←正解) うちの白い子は、11番ピットに宇宙のリリ号と鎮座しておりますので、 ぜひお気軽にお立ち寄り下さい。 も ...
続きを読む
Posted at 2013/09/13 23:18:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | ARC | 日記
2013年07月31日 イイね!

10ヶ月ぶりのカート。

10ヶ月ぶりのカート。
前回から約10ヶ月ぶり?の、オヤビンレッスンカート (しごきカートとも言うw)に行って参りました。 かなりブランクが開いたので、カートのメンテも大変だと思っていたら、すでに前週に幸田サーキットに来てメンテナンスは完了していたとのこと。 さすがオヤビン、隙が無い! ・・・・・・・・・・・ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/31 17:02:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | cart | 日記
2013年05月29日 イイね!

A-GiTA10周年オフ。

#また久々のblog更新ですが、今後もこんなノリでいきます。(ちっとは頑張れよ) 先日、GTAオーナーズクラブ「Assieme-GiTA」の10週年記念オフに参加して来ました。 場所はA-GiTA設立の第一回オフの舞台となった、滋賀の比叡山地区。 あっという間の10年・・・・自分のオッサン ...
続きを読む
Posted at 2013/05/29 12:10:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2013年02月10日 イイね!

哀愁の筑波戦。

準備万端で迎えたはずの、アルチャレ筑波関東第一戦。 プラクティスで数周してタイヤも温まり、ペースを上げていこうとしたその時、 突然のハブ損傷&ドラシャ骨折で早々にリタイヤになってしまいました・・・・。 ああ・・・・先週の鈴鹿南テストで折れていれば、対処できたんだろうなぁと タラレバを言っ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/10 14:03:55 | コメント(14) | トラックバック(0) | ARC | 日記
2013年02月05日 イイね!

(追記)筑波戦準備完了。

#エントリーリストが発表、無事にMR200クラスになりました^^ #当日、パレードランが無料で参加できるようです。マイカーでサーキットを走れますよ! #足廻りがOHから戻ってきて、ようやく通常の車高になった白い子。(笑) タイヤ皮むきと足廻りのナラシで、K&G様の鈴鹿南走行会に参加してき ...
続きを読む
Posted at 2013/02/05 22:38:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ARC | 日記

プロフィール

ある日、立ち寄ったアルファロメオのディーラーで「156GTA」という蛇に咬まれて蛇使いに。「これが最後」と言いながら、モディをひたすら進めていく「豆腐のような意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エバポレーター逆止弁取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 16:54:10
ディスプレイオーディオつけた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 13:20:56
Armlockers 電動式 リモート消音バルブコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 17:06:58

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
鈴鹿SPLで大破した一号機の後継として、シーガルブルーの156GTAを選びました。 シー ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
とある方の4Cに横乗りしたのが最後、アルファらしい乗り味にやられて増車。 クルマは「3ペ ...
輸入車その他 その他 ぷーすけ。(ciaottaさん命名) (輸入車その他 その他)
宇宙オヤビンから譲っていただいたレーシングカートで、 AlphaシャーシにMAXTER1 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
最初に咬まれた一匹目の蛇です。(笑) 免許とりたての頃を思い出すような、「運転する楽しさ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation