• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はいんけるのブログ一覧

2010年02月18日 イイね!

喜怒哀楽のアルファチャレンジ関西第一戦。

喜怒哀楽のアルファチャレンジ関西第一戦。
   今年はバレンタインデーの日に開催となった、  アルチャレ関西開幕戦。  受付嬢からのチョコレートが今年の成果です。  #それがどうした^^;  チョコのように甘い結果になれば良かったのですが、  色んな意味でちょっとほろ苦いレースとなりました。    まずは結果から!  □ ア ...
続きを読む
Posted at 2010/02/18 10:58:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月11日 イイね!

関西戦直前。

関西戦直前。
 いつもハラハラしてますが、間際にしか来ない  受理書がもう届きました。(笑)  まだ会員更新もしていませんでしたが、  昨年同様で出席番号は「51」をゲット!  あとはレーシングスーツだけは忘れないように  気をつけたいと思います。     #どこかで聞いた話ですが^^  【面白いの ...
続きを読む
Posted at 2010/02/11 09:11:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ARC | 日記
2010年02月07日 イイね!

チャレンジクラブに新しい枠が!

チャレンジクラブに新しい枠が!
       いつもお世話になっている、鈴鹿SMSC。  走行枠は1本「50分」でしたが、試験的に「30分」枠が新設されるようです。  これは助かります!  以外と50分は長く、連続走行の場合は後半はヒトもタイヤもタレてしまうし、  途中で休憩すると時間がもったく感じちゃいます。(貧乏性) ...
続きを読む
Posted at 2010/02/08 00:12:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鈴鹿SMSC | 日記
2010年02月04日 イイね!

関西戦の準備。

関西戦の準備。
   アルチャレ関西開幕戦。  「何が何でも行くぞ!」と言ったものの、正式に行ける事が  確定したのは2日前だったりします。(おぃ)  エントリー代をドブに捨てるとこでした^^;  という事で、1ヵ月以上洗車は雨にお任せしていた  147をひさびさに洗車。    【洗車前】  サーキ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/04 12:03:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2010年01月18日 イイね!

岡山へ。

岡山へ。
   もう我慢するのはやめました。  仕事ブッチして関西第1戦にエントリーします!  その後の事はなんとかなるでしょう^^;  これを投函して、本格的に準備スタートです。          
続きを読む
Posted at 2010/01/18 21:48:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ARC | 日記
2010年01月15日 イイね!

珍しい!

珍しい!
仕事場の近くで遭遇しました。 白のスパイダー。 対向車線なので何も出来ず。 (何するんだ?) いや〜、カッコいいがや。(名古屋弁)
続きを読む
Posted at 2010/01/15 18:55:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年01月04日 イイね!

新春爆走。

新春爆走。
 東海地方では、書初めならぬ「走り初め」が  慣例となっています。(バカ)  という事で、三が日の3日目に毎年恒例の  K-Engさま主催「新春走り初め」に参加しました。  いつもはホームの「鈴鹿」ですが、今年はSM倶楽部  走行枠が少なく、初コースの「スパ西浦モーターパーク」  での開催となり ...
続きを読む
Posted at 2010/01/04 12:44:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2010年01月01日 イイね!

8ヶ月ぶりの鈴鹿走行

8ヶ月ぶりの鈴鹿走行
新年あけましておめでとうございます。 今朝の東海地方はあいにくの雪景色になっていますが、 今年もクルマとヒトの体も、健康第一で 頑張りたいと思います。 本年も皆さんに色々とご指導、ご鞭撻をいただくことが 多いと思いますが、何卒宜しくお願い致します。 さて、147新仕様のシェイクダウンを ...
続きを読む
Posted at 2010/01/01 10:06:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2009年12月24日 イイね!

シェイクダウンは大晦日。

シェイクダウンは大晦日。
   「鈴鹿フルコース」。    かれこれ8ヶ月は走ってないです。    しかし、ようやくココに戻ります。  新仕様147TS、走行準備完了です!  しかしシェイクダウン当日は一般的に忙しい(?)大晦日。  この日、SMSC走行枠が5本もあるなんて太っ腹というか、走る人いるのか?^^; ...
続きを読む
Posted at 2009/12/24 21:29:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2009年12月22日 イイね!

iPhone投稿テスト

iPhone投稿テスト
みんカラがiPhoneから投稿できるようになったんですね。 出先の銀行からですが、 受付待ちの番号札が156。 ちょっと嬉しかったり。(バカ)
続きを読む
Posted at 2009/12/22 11:36:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

ある日、立ち寄ったアルファロメオのディーラーで「156GTA」という蛇に咬まれて蛇使いに。「これが最後」と言いながら、モディをひたすら進めていく「豆腐のような意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エバポレーター逆止弁取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 16:54:10
ディスプレイオーディオつけた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 13:20:56
Armlockers 電動式 リモート消音バルブコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 17:06:58

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
鈴鹿SPLで大破した一号機の後継として、シーガルブルーの156GTAを選びました。 シー ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
とある方の4Cに横乗りしたのが最後、アルファらしい乗り味にやられて増車。 クルマは「3ペ ...
輸入車その他 その他 ぷーすけ。(ciaottaさん命名) (輸入車その他 その他)
宇宙オヤビンから譲っていただいたレーシングカートで、 AlphaシャーシにMAXTER1 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
最初に咬まれた一匹目の蛇です。(笑) 免許とりたての頃を思い出すような、「運転する楽しさ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation