• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はいんけるのブログ一覧

2009年12月17日 イイね!

147で初宇宙

147で初宇宙
 名古屋某所の住宅街。  コワモテに見えて本人は実は悩んでいる  オヤビン率いる、「COSMOS Racing」。    #オヤビン、冗談ですから怒らないで^^;  今回エンジンOHが終わった147に、  とある作業をお願いする事に。  一般的にエンジンOHのあとにしなければいけないのは、 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/17 20:52:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2009年12月09日 イイね!

艤装工事中。

艤装工事中。
 #艤装って軍艦じゃあるまいし・・・  猿人搭載後、火を入れる準備に向けて、  順調に作業が進んでいます。  室内のインパネ周りもイメチェン中。     その中には、「ついで・この際・いい機会」の  副産物アイテムも入ってます。      特にセンターコンソールのアイテムは、ジョジさんの取付手 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/09 23:58:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2009年12月03日 イイね!

猿人装着。

猿人装着。
   この場所(リフトアップ)は久々。  「高ーい高ーい」されてます。(バカ)  すんなりとエンジン搭載も行った様ですが、  始動はまだ先です。    ジョジさん、工芸師さま、引き続き  宜しくお願いします!   ・ ・ ・  【エンジン定位置に装着】  しばらくドンガラで、人が入ったら「 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/03 08:58:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2009年11月27日 イイね!

復帰への第一歩。

復帰への第一歩。
    #その背中が頼もしいんです。    ようやくです。  いよいよです。  やっとです。(しつこい)  147TSの新猿人、あと二日ほどで完成です!    毎週のようにコッソリと見続けていた甲斐がありました。(ジャマするなよ^^;)  エンジンに火が入るまでまだ細々とした工程が残って ...
続きを読む
Posted at 2009/11/27 01:03:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2009年11月11日 イイね!

GTA最適化。

GTA最適化。
 久々のGTAネタ。  購入してから約4年半経過しますが、  大きなトラブルもなく調子も良好。  乗るたびにワクワクさせてくれるのも  あいかわらずです。    しかし一点だけ気になる点が。  今年の春にタイベル関係の重整備を行いましたが、それ以降  マフラー音に「低音ノイズ」が入るように ...
続きを読む
Posted at 2009/11/11 18:18:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2009年11月08日 イイね!

「cafe GT」訪問

   とある日、156GTA乗りのjin-nさんから、平日の休みが取れそうなので遊びません?  とお誘いをいただいたので、長野まで遠征してきました。  ちょうど同じタイミングで、156V6にお乗りの299さんも長野に用事があり来られるとの事で、  平日にかかわらず156が3台も揃うオフとなりまし ...
続きを読む
Posted at 2009/11/08 23:55:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2009年11月02日 イイね!

『Fabril Laboratory』 ~男子日本ボブスレーサポート~ 

『Fabril Laboratory』 ~男子日本ボブスレーサポート~ 
   知る人ぞ知る、鈴鹿「某工芸師さま」のファクトリー。  いつも強制的にお世話になっています^^;  ご存知のとうり、アルファのチタンマフラーなど、  チタン製品の研究開発を進めています。  その反面、HPの下にあるリンクにもありますが  「ボブスレー日本代表」スポンサーともなっています。   ...
続きを読む
Posted at 2009/11/02 00:34:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年10月24日 イイね!

二機目。

二機目。
 集めだしたら泥沼化すると言われている、  「日本陸海軍機大全集」。    あらたに一機が加わりました。  四式戦 「疾風」。  マッチョなボディが萌えます。(バカ)    コンプリートまであと58機、頑張ります。(爆)    
続きを読む
Posted at 2009/10/24 07:50:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年10月22日 イイね!

「カフェ Adrenaline」

「カフェ Adrenaline」
遠方にお住まいの「この方」と「あの方」よりも近くに住んでいるのに、 なかなか行けなかった「cafe Adrenaline」さまへ行ってきました。 お二人のレポを拝見したイメージを浮かべて行きましたが、 私が訪問したこの日は平日。 #フォトギャラ 「平日のアドレナリン」をご覧下さい。
続きを読む
Posted at 2009/10/22 18:07:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2009年09月30日 イイね!

目指せ、コンプリート!

目指せ、コンプリート!
   この方の影響で逝ってしまいました。  いえ、ヒトのせいにしてはいけませんね。  大戦中のレシプロ機が大好きな方はオススメです!   「日本陸海軍機大百科」    創刊号の第一弾は「零戦21型」です!  小さいお子さんからのいたずらに耐える、ダイキャストモデルです。  プラモデルだと木 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/30 23:56:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

ある日、立ち寄ったアルファロメオのディーラーで「156GTA」という蛇に咬まれて蛇使いに。「これが最後」と言いながら、モディをひたすら進めていく「豆腐のような意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エバポレーター逆止弁取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 16:54:10
ディスプレイオーディオつけた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 13:20:56
Armlockers 電動式 リモート消音バルブコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 17:06:58

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
鈴鹿SPLで大破した一号機の後継として、シーガルブルーの156GTAを選びました。 シー ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
とある方の4Cに横乗りしたのが最後、アルファらしい乗り味にやられて増車。 クルマは「3ペ ...
輸入車その他 その他 ぷーすけ。(ciaottaさん命名) (輸入車その他 その他)
宇宙オヤビンから譲っていただいたレーシングカートで、 AlphaシャーシにMAXTER1 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
最初に咬まれた一匹目の蛇です。(笑) 免許とりたての頃を思い出すような、「運転する楽しさ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation