• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はいんけるのブログ一覧

2010年06月01日 イイね!

降りました。

降りました。
 ミッション大地に立つ。(ガ○ダム風に)  ジョジさんいわく、「V6と違ってTSのMT降ろすの楽。」  らしいデス。    素人の私にはしっかり重整備に見えますけど、  でっかいプラモデルをいじくっている感じでしょうか?  何にしても宜しくお願いします^^    ・ ・ ・  早速クラッ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/01 01:29:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2010年05月13日 イイね!

ピンチ!(項目追加)

ピンチ!(項目追加)
 完治したと思われた、エンジン息継ぎ状態が再発!  関西第2戦の前に最後の走りこみをしようと、  昨日再びチャレンジクラブに行きましたが、前回同様  またもや消化不良で終わってしまいました^^;  原因と思われる点を一つずつ潰していくしかないようです。  #何かを相談している、亀仙人様とジョ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/14 01:15:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2010年02月04日 イイね!

関西戦の準備。

関西戦の準備。
   アルチャレ関西開幕戦。  「何が何でも行くぞ!」と言ったものの、正式に行ける事が  確定したのは2日前だったりします。(おぃ)  エントリー代をドブに捨てるとこでした^^;  という事で、1ヵ月以上洗車は雨にお任せしていた  147をひさびさに洗車。    【洗車前】  サーキ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/04 12:03:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2010年01月04日 イイね!

新春爆走。

新春爆走。
 東海地方では、書初めならぬ「走り初め」が  慣例となっています。(バカ)  という事で、三が日の3日目に毎年恒例の  K-Engさま主催「新春走り初め」に参加しました。  いつもはホームの「鈴鹿」ですが、今年はSM倶楽部  走行枠が少なく、初コースの「スパ西浦モーターパーク」  での開催となり ...
続きを読む
Posted at 2010/01/04 12:44:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2010年01月01日 イイね!

8ヶ月ぶりの鈴鹿走行

8ヶ月ぶりの鈴鹿走行
新年あけましておめでとうございます。 今朝の東海地方はあいにくの雪景色になっていますが、 今年もクルマとヒトの体も、健康第一で 頑張りたいと思います。 本年も皆さんに色々とご指導、ご鞭撻をいただくことが 多いと思いますが、何卒宜しくお願い致します。 さて、147新仕様のシェイクダウンを ...
続きを読む
Posted at 2010/01/01 10:06:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2009年12月24日 イイね!

シェイクダウンは大晦日。

シェイクダウンは大晦日。
   「鈴鹿フルコース」。    かれこれ8ヶ月は走ってないです。    しかし、ようやくココに戻ります。  新仕様147TS、走行準備完了です!  しかしシェイクダウン当日は一般的に忙しい(?)大晦日。  この日、SMSC走行枠が5本もあるなんて太っ腹というか、走る人いるのか?^^; ...
続きを読む
Posted at 2009/12/24 21:29:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2009年12月17日 イイね!

147で初宇宙

147で初宇宙
 名古屋某所の住宅街。  コワモテに見えて本人は実は悩んでいる  オヤビン率いる、「COSMOS Racing」。    #オヤビン、冗談ですから怒らないで^^;  今回エンジンOHが終わった147に、  とある作業をお願いする事に。  一般的にエンジンOHのあとにしなければいけないのは、 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/17 20:52:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2009年12月09日 イイね!

艤装工事中。

艤装工事中。
 #艤装って軍艦じゃあるまいし・・・  猿人搭載後、火を入れる準備に向けて、  順調に作業が進んでいます。  室内のインパネ周りもイメチェン中。     その中には、「ついで・この際・いい機会」の  副産物アイテムも入ってます。      特にセンターコンソールのアイテムは、ジョジさんの取付手 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/09 23:58:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2009年12月03日 イイね!

猿人装着。

猿人装着。
   この場所(リフトアップ)は久々。  「高ーい高ーい」されてます。(バカ)  すんなりとエンジン搭載も行った様ですが、  始動はまだ先です。    ジョジさん、工芸師さま、引き続き  宜しくお願いします!   ・ ・ ・  【エンジン定位置に装着】  しばらくドンガラで、人が入ったら「 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/03 08:58:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2009年11月27日 イイね!

復帰への第一歩。

復帰への第一歩。
    #その背中が頼もしいんです。    ようやくです。  いよいよです。  やっとです。(しつこい)  147TSの新猿人、あと二日ほどで完成です!    毎週のようにコッソリと見続けていた甲斐がありました。(ジャマするなよ^^;)  エンジンに火が入るまでまだ細々とした工程が残って ...
続きを読む
Posted at 2009/11/27 01:03:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 147 | 日記

プロフィール

ある日、立ち寄ったアルファロメオのディーラーで「156GTA」という蛇に咬まれて蛇使いに。「これが最後」と言いながら、モディをひたすら進めていく「豆腐のような意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エバポレーター逆止弁取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 16:54:10
ディスプレイオーディオつけた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 13:20:56
Armlockers 電動式 リモート消音バルブコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 17:06:58

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
鈴鹿SPLで大破した一号機の後継として、シーガルブルーの156GTAを選びました。 シー ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
とある方の4Cに横乗りしたのが最後、アルファらしい乗り味にやられて増車。 クルマは「3ペ ...
輸入車その他 その他 ぷーすけ。(ciaottaさん命名) (輸入車その他 その他)
宇宙オヤビンから譲っていただいたレーシングカートで、 AlphaシャーシにMAXTER1 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
最初に咬まれた一匹目の蛇です。(笑) 免許とりたての頃を思い出すような、「運転する楽しさ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation