• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はいんけるのブログ一覧

2014年04月24日 イイね!

9年目の4回目車検。

早いもので、GTA二号機も9年目に突入して4回目の車検を迎えました。 今回の車検は、財布に残念な重整備メニューです。(笑) #走行距離78800km #Photo by ジョジさん ・Flexアルミラジエター(放熱塗装Ver) ・サーモスタット交換 ・冷却水サブタンク ・クーラント(C72 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/24 01:43:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2013年05月29日 イイね!

A-GiTA10周年オフ。

#また久々のblog更新ですが、今後もこんなノリでいきます。(ちっとは頑張れよ) 先日、GTAオーナーズクラブ「Assieme-GiTA」の10週年記念オフに参加して来ました。 場所はA-GiTA設立の第一回オフの舞台となった、滋賀の比叡山地区。 あっという間の10年・・・・自分のオッサン ...
続きを読む
Posted at 2013/05/29 12:10:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2013年01月17日 イイね!

南方攻略作戦。

4連休を利用して、某鈴鹿組のミリオタ仲間とGTAで九州縦断の旅に行ってきました! 走行距離2580.5Km、給油量218.99L、平均燃費11.78k/L。 省燃費運転したつもりは無かったけど(←出来なかったが正解) 結果的にまあまあでしょうか。 超長距離も乗ってても飽きないGTAであれば ...
続きを読む
Posted at 2013/01/17 21:15:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2012年10月29日 イイね!

GTA三昧。

あっ・・・・・という間に前回の更新から二ヶ月。 もう二ヶ月プラスしたら年末なんですよ奥さん!(って誰よ) そんなわけで(どんな訳だ)、ストレスその他で気分がモヤモヤしてたところに、同じGTA乗りのD-TYPEさんにお誘いいただいて、スカッとナイト爆走ツーリングへ行って参りました。 ・・・・ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/29 00:56:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2012年08月05日 イイね!

信州遠征

三日坊主あらため一ヶ月坊主になりつつあるブログですが、 これからもゆるーくやっていきます。(単なるサボりだろ) さて、梅雨時期からGTAは車庫で冬眠中で(?)一ヶ月ほど動かしてませんでした。 それに連日の仕事のフリの忙しいこと。 ふと 「走りたい。」 と思ったら我慢できません。 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/05 21:57:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2012年05月02日 イイね!

7周年。

GTA弐号機が納車されてから早や7年。(61773Km) 三回目の車検を迎えました。 156GTA後期型最終ロットだったのに、月日の経つのは早いものです。 #うちの姪っ子がランドセルからセーラー服に変わる訳です。(遠い目) このクルマ、相変わらず飽きない不思議なヤツです。 もちろん乗換え ...
続きを読む
Posted at 2012/05/02 23:03:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2011年06月02日 イイね!

駆動系のメンテナンス。

駆動系のメンテナンス。
久々のGTAネタです。 最近クラッチをつないだ際に、ジャダーとカラカラという微かな異音、そしてクラッチのミートポイントがかなり上になって来ていました。 ディスクの偏磨耗かカバーの圧着が弱くなったかな?と思いつつ、突然クラッチトラブルで立ち往生も嫌なので、思い切ってクラッチ交換を実行!(走行距離5 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/02 00:43:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2011年05月17日 イイね!

春ツーリング

春ツーリング
とある科学の超電(おぃ)・・・・じゃなくて、週末。 カーメイク斎藤さん主催の、「第二回 気持ちよく爆走ツーリングするついで(?)に美味しいディナーを食べる」イベントがまたもや勝手に開催されました! あくまでもディナーはついでというのが、 このイベントの醍醐味です。(バカ) それは冗談とし ...
続きを読む
Posted at 2011/05/17 00:12:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2010年10月26日 イイね!

ラーメンツーリング。

ラーメンツーリング。
とある週末。 カーメイク斎藤さん主催の、「美味しいラーメンを食べるという名目で、気持ちよく爆走ツーリングしよう」in彩華ラーメンが勝手に開催されました! #名阪国道「針テラス」で全車集合の図。 #簡易的な三脚でしたが、まあまあ撮れますね。 名古屋から片道150k、往復で約300kでもち ...
続きを読む
Posted at 2010/10/26 01:44:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2010年10月15日 イイね!

「ヌルピカ」ボディ復活。

「ヌルピカ」ボディ復活。
  前回のボディコーティングから約3年。 まだ水はじきもシッカリとありましたが、ボディの所々に 洗車傷やどうしても取れないタールの汚れがあったので、 「カーメイク斎藤」さんで再コーティングをお願いしました。 #というか、「そろそろやってよ~」と泣きの一言が あったからとも言います。(爆) ...
続きを読む
Posted at 2010/10/15 22:02:15 | コメント(4) | トラックバック(1) | GTA | 日記

プロフィール

ある日、立ち寄ったアルファロメオのディーラーで「156GTA」という蛇に咬まれて蛇使いに。「これが最後」と言いながら、モディをひたすら進めていく「豆腐のような意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エバポレーター逆止弁取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 16:54:10
ディスプレイオーディオつけた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 13:20:56
Armlockers 電動式 リモート消音バルブコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 17:06:58

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
鈴鹿SPLで大破した一号機の後継として、シーガルブルーの156GTAを選びました。 シー ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
とある方の4Cに横乗りしたのが最後、アルファらしい乗り味にやられて増車。 クルマは「3ペ ...
輸入車その他 その他 ぷーすけ。(ciaottaさん命名) (輸入車その他 その他)
宇宙オヤビンから譲っていただいたレーシングカートで、 AlphaシャーシにMAXTER1 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
最初に咬まれた一匹目の蛇です。(笑) 免許とりたての頃を思い出すような、「運転する楽しさ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation